![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.40 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.12 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.90 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.06 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.17 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.68 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.22 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.20 | 3.88 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2023年4月1日 22:55 [1699370-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 1 |
機能性 | 1 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
【デザイン】
問題なし
【画質】
問題なし
【操作性】
削除しようとした次の動画を誤って削除してしまった
【機能性】
誤削除した動画の復旧が不可能
【バッテリー】
問題なし
【携帯性】
問題なし
【液晶】
問題なし
【音質】
問題なし
【総評】
2歳の子どもの人生初の発表会の動画をとったのですが、帰宅後その前の試し撮りのものを削除しようとしたところ、誤って次の本命の動画を削除してしまいました。
『GZ-E765』は、トリム(復旧防止機能)が搭載されており、ビデオカメラ本体メニューから内蔵メモリの動画削除やフォーマットを行うと、記録されているデータを0で上書きしながら完全抹消するタイプになり、そのため、内蔵メモリから消えてしまったデータは復旧する事ができない、ようでした。
自業自得なことは重々承知してますが、誤削除をしづらい設計、万が一誤削除をしてしまった場合でも、容易に復旧できる仕様にしていただけることを今後は期待しております。
- 撮影シーン
- パーティ・イベント
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月1日 21:07 [934550-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 2 |
音質 | 3 |
【デザイン】普通です。女子には使いやすい位小さいです。
【画質】ミニDV(キヤノン)と比べてなんとなく色気がないような。
【操作性】問題ありません。凝ったことやりませんので。
【機能性】オプションシューとフィルタ用ネジが切ってあるところがナイスです。安価機種ではこのカメラだけです。
【バッテリー】サードパーティ製の予備を一つ購入しましたが、今のところ長時間撮ってないので1本でもいいかも。
【携帯性】抜群です。ただ電池がはみ出るのであまりスマートではないかも。
【液晶】イマイチです。晴天下だと小さい目標物が全く見えません。近くを撮るならまぁ使えると思いますが。
【音質】悪くはないです。風切り音もそれほどひどくはありませんしズームにも連動しています。
【総評】23000円程度で購入できましたので、大昔のビデオカメラを考えるとコストパフォーマンスはいいですね。
超高画質で録画を残したいのでしたら最低でも5万以上のカメラを買うべきでしょうけど、それほど画質にこだわらないのであれば十分です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月15日 19:22 [884955-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 2 |
音質 | 2 |
パナソニックHC-V550Mを所有しておりますが、外部マイク端子がなく、内蔵マイクではインタビューなどを撮るときには音を拾いにくいため、マイク端子があるもので、コンパクトなものを探し、これに行き着きました。
パナソニック機との比較も含め、レビューします。
《良かった点》
マイク端子や、ヘッドフォン端子がついているため、音を確認できるし、しっかり音を拾いやすく、インタビューなどには最適。
(パナソニック機には上位機種しかついていない)
このクラスのカメラでは珍しい、アクセサリーシューがあるので、マイクなどを取り付けしやすい。
レンズ部に、プロテクターやワイコンなどを付けられる溝が切ってある(パナソニック機には上位機種しかついていない)
LEDライト内蔵なので、急な暗闇にも対応しやすい。
《良くなかった点》
パナソニック機よりも、ズームレバーが動かしにくく、微妙な調整がしにくい。また、手を通すところのベルトが安っぽく、本体の質感も安っぽい。
タッチパネルの反応は良いが、液晶の画質は、パナソニック機のほうがきれい。
内蔵マイクは上についているため、撮影者の音や声を拾いやすい。
(外付けマイク必須?)
ただ。画角も広いし、使いやすそうなカメラではあると思います。
私は、それぞれのカメラの得意分野を活かしながら活用していきたいとおもいまさ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
