
よく投稿するカテゴリ
2014年3月9日 23:17 [694762-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
3万円でセカンドPCを組もうと思い、コスパ重視でこのケースを選びました。
前面はヘアライン加工した金属?製で重厚感があります。
一方でサイドパネルは薄く、ペラペラした感じです。
電源ボタンが天板にあるのが面白いと思います。
5インチベイは実質1つしか使えません。自分はDVDドライブを
入れていますが、ドライブによってはイジェクトボタンが
正常に作動しないと、販売店のPOPに書いてありました。
店員さんのオススメでSAMSUNG SH-224DB+Sを買いましたが問題なしです。
内部は十分な空間があり、エアフローもケーブルをまとめれば良好です。
標準装備で前後にファンが付いているので別途用意するよりお得です。
ただ、ややうるさく感じます。ヘッドホンしてゲームしている間は
気になりませんが、先代PCのGMC MUSEと比べると少しファン音が大きいです。
工作精度がいまひとつで、右側のパネルの上のネジがカチッと締められない、
背面のIOパネル付近が歪んでいるようでパネルがきちんとハマらない、
HDD取り付け部のネジ穴が若干ズレているなど全体的に荒い印象です。
あと前面左部のUSBポートとeSATAポートがプラスチックで埋まってます。
どうせ使えないなら隠してほしかったです...
総評としてはファンが2つ付いてくるのでお得感はありますが、
工作精度にムラがあるのと若干うるさいのが気になります。
でも価格からみれば多少はしょうがないかな、と思ってます。
デザインがカッコいいので長く付き合えると良いですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
