STATUS
40mm径ドライバーを搭載したオーバー型ヘッドホン

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.50 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.00 | 4.12 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.00 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
5.00 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.50 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年10月17日 14:18 [867113-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
お気に入りです!ラメっぽいのが見えますが近くで見ない限り目立ちません。
【高音の音質】
多少の籠りはありますが密閉型ならかなり綺麗に出ているかと。まだ購入したばかりで硬いですがエージングで改善しそうです。
あと、このヘッドホンの最大の特徴はかなりの解像度だと思います。今まで気づかなかった音がけっこうあります。人によっては聴き疲れしやすそうです。
【低音の音質】
多すぎず少なすぎす丁度いい。元々低音に埋もれる感じのものは好きではないので
【フィット感】
かなりフィットします。人によっては圧がキツく感じるかもなので検討されている方は一度実機と試した方がいいですね
【外音遮断性】
結構遮断されます。電車のアナウンスは聞こえます
【音漏れ防止】
爆音でない限りは大丈夫です。
【携帯性】
ヘッドホンなので仕方ないですよね
【総評】
iPhone直刺しで使う為あまり高いのではなく丁度いいヘッドホンを探してました。SOLのmaster trackとどちらにするか迷いましたが、音のバランス、フィット感どちらもこちらの方が好みでした。このヘッドホンよりもちろん高性能なものはありますが僕にとっては最高のヘッドホンです
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2015年2月13日 23:57 [770778-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
このヘッドホンのレビューが少ないので皆さんの参考になればと思ってレビューします。
参考に自分の持っているヘッドホン/イヤホンを紹介します(持っていたも含めます)。
HD598、MDR-1R、SE215SPE-A、Klipsch X10、Heaven
IV(無くしてしまって今は所持していません苦笑)です。
家ではHT-HA21というヘッドホンアンプを使用してます。
外ではNW-M505に直挿しです…泣
このヘッドホンを買うきっかけは遮音性が高くてデザインがカッコいいヘッドホンがほしいなぁと思って購入しました。それと、X10の音に惚れていたからですね。Klipschのヘッドホンも欲しいなぁと思いまして…
【デザイン】
流線型のデザインがとてもカッコいいです。近くで見てみると細かいラメが入っています。しかし、女性的なラメではないですね。とてもお洒落です。ヘッドホン自体はカッコいいのですが自分が着けて正面から見てみると耳元が膨らんでアホっぽく見えます。まぁ、自分の顔がアホっぽいだけなんですが…(苦笑)それと、ネットに掲載されている写真と実物はハウジングのシルバーの部分が若干違うので注意が必要です。
【高音の音質】
しっかり出ていると思います。とてもクリアに鳴ってくれます。多少シャリシャリしている気がしますがエイジングがまだ終わってないのかもしれません。開放型と比べるのもおかしいですがHD598よりは出ていないですね。音場も狭すぎず広すぎずですね。
【低音の音質】
こちらもしっかりと出ています。ただ、HD598やMDR-1Rと違ってボンボンと弾むような低音が出ます。しかし、深みは感じることができます。X10に少し似てるかな?という感じです。こちらもまだエイジングが終わっていないのかも…?
【フィット感】
MDR-1RやHD598という装着感に定評がある機種を持っているため劣っているように感じました。特に側圧が強いです。自分は眼鏡をかけているのですが眼鏡のフレームを締め付けられてとても痛いです。眼鏡をかけている人はご注意を!しかし、眼鏡をはずすと側圧は強いですが快適です。まぁ、MDR-1RとHD598には劣りますが…
【外音遮断性】
イヤホンには劣りますが側圧が強いのでそのぶん遮音性も高いです。これは、自分が求めていた事の1つなので嬉しいですね。
【音漏れ防止】
側圧が強いので音漏れもしにくいかと思います。常識の範囲内の音量であればですが。
【携帯性】
小さく折り畳めるので携帯性は高いですね。しかし、ヘッドホンなのでそれなりの場所はとります。付属のケースは個人的には少し使いにくかったですね。
【総評】
最初は音が籠って、シャリついていたのでなんだこれ!と思ったのですがX10もエイジングしたら音が良くなったじゃないかと自分に言い聞かせてエイジングをし続けたら籠りもシャリつきも減ってクリアな音が鳴りはじめました。まだ少し籠りとシャリつきが気になりますがこの先使い続けていくと籠りもシャリつきもなくなっていく気がします。デザインと音質が高次元で融合したKlipsch STATUS どんな音楽を聴くひとにもオススメです。
最後に自分はこのレビューが人生初のレビューとなります。誤字脱字があり、読みにくいかもしれませんが皆様の参考になれば幸いです。
(再レビュー)
使っていてすぐにアームとハウジングの境目(折り曲がる部分)が曲がって壊れてしまいました。
試聴機を見ればわかると思いますが少しチープでつめが甘い感じがしており、悪い予感が的中してしまいました。
すぐ、壊れてしまい、エージングも終わらずに返品しました。悪い機種に当たってしまったのかもしれません。早々と返品してしまったからかもしれませんが、音質の籠りとシャリつきは改善しませんでした。(おかげでUE900Sを帰ってきたお金+貯金で買うことになりました。それと新しいポータブルヘッドホンとしてAH-MM400を買いました。)
遅れましたが報告させていただきます。
- 主な用途
- 音楽
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
お手軽価格で高品位!コスパ優秀モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > NICEHCK YD30 マイク付き 銀メッキOFCケーブル [クリア])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
