iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank
7.9型のRetinaディスプレイを搭載したiPad mini
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2013年11月14日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.67 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.67 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.83 | 3.83 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.33 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.33 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
5.00 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.00 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2015年1月17日 01:53 [788851-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
シンプルです。
【処理速度】
今のところ不満はありません。
【入力機能】
慣れれば特に不自由はありません。
【携帯性】
iPadよりはよいです。iPhoneよりは不便です。
ポケットには入りません(^_^;
バッグでは邪魔になりません。
【バッテリ】
1日中使っても問題ありません。
【液晶】
充分すぎるくらいキレイです♪
【付属ソフト】
なんでも好きなものをAppStoreからダウンロードすればよろしい。
【総評】
動画再生やブラウジング、iPadほど大きくはないですがiPhoneほど小さくはない。
携帯性、iPhoneのようにポケットには入らないがiPadほど邪魔ではない。
自分にとってはこの2点のバランスが取れていると考えて購入し、おおむね満足できています。
iPadも持っていますが外出時に持ち歩こうとはあまり思いません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月13日 20:39 [706692-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】タブレットですので大きさ違うだけで、どれも長方形。似たり寄ったりですが、比較的薄いので気に入ってます。
【処理速度】前に使っていたのが2年前の機種ですのでその進歩に感心してます。
【入力機能】iMacや以前のiPadを借りて使ったことがあるのですが、やはりこの機種でもましにはなってますが、固有名詞には弱いですね。これは前使っていた富士通が優秀だったので、少し残念です。あと、手書き入力がないのも年配の人にはしんどいかな。ばあちゃんに買ってあげようと思いましたが、この点で前使っていた富士通を上げました。安定感等他はiPad圧勝なんですが。
【携帯性】素晴らしいです。なんと革ジャンの内ポケットに入ります。これにはビックリしました。
【バッテリ】前の10インチと比べると小さいので持ちませんが、大きさの割りにはよく持つと思います。
【液晶】これが最高。老眼の程度にもよりますが、この標準だととても小さなwebサイトの字が老眼でも読めます。小さいのに物凄くクッキリしてるからです。
【付属ソフト】追加したアプリはほんの数本です。
【総評】あちこち持ち運べて、安定していて液晶が素晴らしいこの機種は理想的です。お勧めですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月4日 19:40 [682161-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
初代miniとほぼ変わらないですがこのデザインが好きなので
よいと思います、airも買いましたがあちらもminiに近くなったので
気に入ってます。
【処理速度】
タブレット端末はnexus7等も使いましたがやっぱ使いやすさや
動作などはipadが一歩抜きん出てます、GalaxyNote3もかなり
良い感じで使ってますがAndroidはたまに動作不安定に
なる時がありますね
【入力機能】
入力はiPhone等ずっと使い続けてきてるので慣れですね
【携帯性】
2013nexus7に比べると少々大きいですがminiの大きさは
慣れてるのでこのサイズでいいとぉもいます
【バッテリ】
正直今回スペックアップしたのでバッテリーが心配でしたが
初代miniとあまりかわらないです、airの方は持ちが悪い
ので意外でした。
【液晶】
巷で言われているほど尿液晶とかは無かったですが
wi-fiモデルの時は若干色再現が変な感じでした
明らかにairとは色再現が違いましたので
セルラーモデルではちゃんとしてました
【付属ソフト】
これは必要最低限なのでいいと思います
【総評】
このサイズですと外に持ち歩くことが多いので
wi-fiモデルだとテザリングしないと行けなくて
めんどくさいのでセルラーにしました、
ヨドバシなどソフトバンクショップとかには
なかったのですが銀座のアップルストアには普通にありました。。。。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月31日 21:21 [669414-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
自分で、iPadを買うのが下手だ、と思います。
初代をモデルチェンジ3ヶ月前だとも知らず購入して、iPad2が出て悔しい思いをしたり。
mini待ちの昨年は「ディスプレーがなぁ」と在庫豊富なiPad4 64GBにして、しばらくしてから 128GBが出て悔しい思いを。
なので残債ほぼ1年残しだったけど、思い切って購入、もう12ヶ月も待てませんって。
重さはiPad wifi よりもあるんじゃないかと思うくらいですが、比較的手の大きな私は片手て持てて、コートのポケットにも無理矢理入れれば入る、まるで大きすぎるスマフォのような感じ。
プロセッサーもディスプレーも今回は格落ちしなかったのでしばらくはiPad4とともに使いたいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月8日 23:22 [659009-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
iPad 3rdのCellularモデルから、Softbankの機種変更で「スマホまとめて割 (iPad専用)0から定額プランfor 4G LTE 」で、iPad mini retina Celluer 32GB シルバーを購入しました。
初代iPad mini Wi-Fi 32GB シルバーモデルも持っていましたが、retinaモデル発売決定とともに、10月下旬にオークションで売却し当該機種にバトンタッチ。主に初代miniとの比較でのレビューとなりますが、お許しください。
【デザイン】
シルバーモデルは、ほぼ初代miniとは変わらないデザインで、背面のアルミ研磨処理が少々違うのみと思われます。前面のホワイトカラーに合わせ、イヤホンジャック口や、Lightningケーブル端子内も、白で統一。4G LTE モバイルワイヤレスアンテナ部も白色で、相変わらずデザインの細部へのこだわりを感じさせる造り。チープさはみじんもありません。
【処理速度】
初代のA5から現行Airと同等のA7を搭載しメインメモリも1GBとAirと同じ。初代miniが明らかにiPad retinaに比して低スペックであったのに対し、今回のアップグレードでは、iPad Airと同性能を小さな筐体に盛り込んでいますので、長く使えるスペックで安心できます。
実機での操作感で64bitの恩恵は感じませんが、初代miniと比較してiOS7ではストレスが全くなくなりました。
【入力機能】
文字入力という意味で評価していますが、iPhone 5などと変わらずの変換精度です。普通という感じで改善を感じません。
【携帯性】
初代mini(Wi-Fi)が、308g、厚さ7.2mm。retina のCellularモデルが341g(Wi-Fiは331g)、厚さ7.5mm。若干の重さ増加ですが違和感を感じません。もちろん厚み0.3mmの違いもわからず。レビュー記事で重く厚くなったと言われていますが、まったく気にするレベルではないです。
その分「retina Display」が載っているので不満がありません。
【バッテリ】
十分持ちます。使い方で大きく差がでますが、かなり使用しても2日間は使えます。1日で電池切れという感じにはなりません。
【液晶】
初代機がretina Displayではなかっただけに、やはり精細で美しいです。
輝度も問題なく、外光にあわせ自動調光しますので、暗いところで明るすぎるなどと言うこともありません。
ただしiPad 3rdも持っていますので、そちらと比較すると発色が少し劣るような気も。また、画面が小さい分精細ではありますが、文字が小さすぎて読みづらいと感じる場合もあります。そこは7.9inchの宿命でしょうか。
【付属ソフト】
必要最低限のソフトしか付いていませんので、シンプル好きの私としては文句なしです。ただ無料になったiMovieやiPhoto、GarageBandなどは最初から付属(アンインストール出来る状態で)していても良いのではと思います。ダウンロード手間が減りますので。
なおこれは要望ですが、昔のようにYouTubeとGoogle Mapは、再度Appleが使用契約を結んでプリインストールにして頂きたいです。
【総評】
私の場合、ケースは付けずに純正iPad mini Smart Coverを付けていますので、カバーを閉じると自動でスリープ、開けるとスリープ解除という機能が備わります。トータル・デザインで素晴らしいと思います。
価格が高めではありますが、モノとしての造りがしっかりしていて、本体のみならず、ACアダプタからLightningケーブルまで、全てデザインされている。こんな端末はやはりiPadだけでしょうか。所有感を満たしてくれる一品です。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月8日 18:33 [658839-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
デザインはさすがApple、良いです!
【処理速度】
ストレスなく、処理できます。
【入力機能】
慣れれば問題ないと思います。
【携帯性】
miniなので携帯性は良いです。
【バッテリ】
それほど長時間使い続けていないので分かりませんが、1日は問題なく使えました。
【液晶】
Retinaになりキレイです。
【付属ソフト】
付属のアプリが自由に削除できればいいのにと思います。
【総評】
iPad→iPad mini→Galaxy Tab→iPad mini Retinaと4台目のタブレットです。
前回はRetinaに見慣れていたためminiの液晶が荒く、見にくかったためGalaxyへと買い替えました。
今回、Retinaとなったため、戻ってきましたがやはり使いやすい。
Mac、iPhoneと愛用しているので、やはりiPadはGoodです。
ただ、Galaxy Tabを持ち慣れたためか、片手て持つのがギリギリでツラい。あと1cm横サイズを削ってもらったら片手で楽々持てそうなのに…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
一般用途に使うGalaxy品質タブが欲しいならコスパ優れる選択肢
(タブレットPC > Galaxy Tab S10 Lite [グレー])4
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
