よく投稿するカテゴリ
2023年2月11日 05:31 [762880-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
購入後9年目になり、再評価です。
修理後何も問題なく使用しております。異音も一度も発生せず特に異常も見受けられません。
氷が出来上がる時くらいしか気になりません。
【デザイン】
クリアなホワイト感で高級感あり、満足です。ガラスパネルの質感が心配しましたが、家の中が全体的に白なので、キッチンを圧迫しません。
【使いやすさ】
ドア開けて、左サイドにわかりやすいボタンがあり、一度設定してしまえば変える事がないので簡単です。
モーターが上にあるせいか、上の手の届かないスペースが少し小さくなるが、どうせ取りにくいのであまり入れません。その分下にモーターを置く事が無いので野菜室が広く使えるようになっています。
設計上、モーターが上にあって大成功です。
【静音性】
買って一ヶ月後にカタカタカタカタと異音がしてきました。初期不良です。ファンモーターが機能せずに中の物がうまく冷えなくなった。
それ以外は氷の出来上がり時に、カタッと鳴り響くくらいでしょうか。
初期不良最悪でした。なので、総合、静音性ともに1です。本当に最悪でした。
【サイズ】
他メーカーに比べ、同容量では奥行きが小さかったのと、幅が調度良かったので購入しました。キッチンスペースの測長と店頭で確認は必須です。
【機能】
他機能なく初期設定のみで簡単です。
【総評】
初期不良さえなければ、高評価でした。
修理センターの対応は部品がないからとの事で、5日目の対応でした。これも非常に不満です。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年7月19日 10:55 [842906-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
【デザイン】
凄くシャープで良い。ただ、表面マグネットが付かないのと、夜ふと気がつくと自分が映り込んでびっくりする。
【使いやすさ】
扉側の収納部の大きさがイマイチ
その他は良い
【静音性】
製氷時にガラガラと氷を落とす音と給水のための音にびっくりする。
コンプレッサーの音等は比較的静かで良い。
【サイズ】
大きい。
壁にピッタリしても良いので邪魔にはならない。
【機能】
ナノイーの効果はわからないが、冷蔵庫臭はあまりしない。
【総評】
この冷蔵庫を買って良かったも思う。
今後もこのシリーズを買うと思う。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年2月24日 01:17 [690153-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 4 |
【デザイン】これが最初の決め手です。家電量販店の現物をみて、同サイズのAQUAもいいなとも思っていましたが、値段も交渉の末、結果的に変わらなかったので、本機に決定。1週間後に届きました。実際色合いはクリーム色ではなく、シルバーに近いです。扉ガラスパネル一部に、ムラがあり、交換を依頼しました。搬送ではなく、製造過程で発生した可能性が高いです。部品交換で済めばよいのですが、もしかすると本体まるごと交換になるかもしれませんとのこと。ガラス製品は仕上がりも美しい分、取り扱いに気を使います。
【使いやすさ】一枚ドアからの買い替えなので5cm幅広になったダブルドア自体が、グレードアップした気にさせてくれます。扉ポケットの収納力は観音開きなので、相対的に以前と変わりません。棚類がガラスと樹脂の透明部品なので、収納品の確認はとてもしやすいです。が、今後、傷などつけないように気を遣うようになるかもしれません。ガラス棚は納品時は製造時の作業した人の指の跡が結構きになり、初期冷却中にシンクで洗剤使用し洗い流しをしました。
【静音性】初期作動時は、取説にも書いてあるように、そこそこ作動音がしますが、深夜の今は気になりません。当然製氷はガラガラ音がすることはあります。寝室に置かない限り、問題ないレベルです。ただ、内部で部品が共鳴する音(水槽のエアポンプみたいな音)が人によっては気になる場合があるかもしれません。
【サイズ】家族はNR-F568XG(555L)を希望していました。店頭価格が同じだったからです。しかし、交渉の末、リッター相応の値段まで落としてくれたことと、なにより、玄関からキッチンまでの経路寸法の関係でこれに決定しました。それでも、指一本入るくらいのギリギリ度合いで入れてもらうことができました。特に集合住宅に住んでいる方は要注意です。
サイズアップすると優越感にひたれるから、不思議です。今後引っ越しの予定がある方は1枚ドアがいいと思いました。
【機能】今のパナソニックの冷蔵庫では全部入り機能のモデルですから、メカ的なことより、シンプルに節電に期待したいと思います。実態を測定するため、節電エコタイマーなるものを¥1700で購入し、コンセントに仕込ませました。
【総評】まだ、1日ですので、レビューは早すぎたかもしれません。納品したときは、とにかく検品に時間をかけることをお勧めいたします。特に、搬入に気をつかう状況のときは、気軽に交換ともいきませんし、正面はガラスパネル、その他の面は軽自動車よりへこみやすい素材ですから想像以上にデリケートです。昔の鉄製冷蔵庫みたいに頑丈ではありませんので、当然一生ものでもありません。10年保証を付けてもらいましたが、そこまでもつか・・・。ひょっとしたら、ガラスパネルが脱落し、製造6年以降は部品もなく、修理不可なんてことになるかもしれません。でも、いいのです。増税前にに代替えをすませておきたかったのです。大事なことは、それまでにパナソニックが存続していることでしょう。出荷前検品を強化し、不良品返品を少なくすることを願っています。メードインジャパン応援しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年1月13日 11:14 [674156-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 4 |
| 機能 | 4 |
エコポイントがあった頃から冷蔵庫探していましたが『コレ』といったものもなく、
それ以来ずっと冷蔵庫はチェックしていました。
10月にパナソニックから、この冷蔵庫を見て以来
各メーカーの冷蔵庫研究してきました。
同デザインの450L 消費電力△ 冷蔵庫の棚の高さ×
555L 消費電力(450Lと同じ) 重さ・コンプレッサ505Lと同じ(冷えにムラがでる)
比較したのは、日立・東芝・三菱・シャープ
日立はチルド
東芝は野菜室
パナは省エネ
三菱・シャープ・・・
色々な特徴を全面に出しているものの、
同省エネのものを比較すれば、使い勝手が決めてになってきた。
冷凍庫の棚
野菜室の棚
冷蔵庫の棚
特に冷蔵庫扉の棚の使い勝手は、他メーカーは
ものの出し入れなどをみると
広くて深いものが多く、実際に使うと
ものが少なければ、動いて安定せず、詰め込むと取り出しづらい。
ペットボトル等だしづらい。
また、私は2ヶ月に1度は冷蔵庫の棚や引き出しを全部出して洗浄掃除するのだが、
どのメーカーよりも取り出しやすい。
以前は、棚の取り外しや引き出しを取り出す際
引っかかって割れたり傷が入ったり。
他メーカーを見れば見るほど、この機種に心動かされ、
年間電気代も今使用しているもの15,000円→4,200円に。
値段は高いものの今後10年光熱費が年間1万円安くなるのであれば
消費税が上がる前の今が一番買い時と思い購入しました。
どんなに頑張ってもここまで光熱費が安くできないし。
今から家電屋さんの決算、消費税増税を前に
駆け込み需要があると、値段も上がるのかな・・・
色もミラー仕上げの白の食器棚に合せ
大満足でした。
扉全面はガラスのためマグネット不可。
風水的にも、見た目も良い状態に必然的にさせてくれます。
また、数少ないメードインジャパンでした。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












