NW-S786 [32GB]
77時間のバッテリー駆動を実現した超スタミナウォークマン

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.28 | 4.37 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.84 | 4.36 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.86 | 3.90 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.34 | 4.23 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.71 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.78 | 3.37 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.47 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「ジャンル:ロック」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年9月8日 01:41 [853961-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 無評価 |
NW-S745からの乗り換え、購入2年目での感想です。
題名通りで非常に満足しています。
再生時間についてはカタログ通りのスペックで本当に長持ちします。
1ヶ月に1度充電するだけで済むのは本当に素晴らしいです。
容量についても欲を言えば64GB欲しいですがかなり改善されていますし満足です。
ファイル管理はPCに繋いでフォルダーで行う古い方法ではありますが、専用のソフトも不要で昔からフォルダ管理している為この操作性であることに魅力を感じています。
NW-S745からの着実な進歩を感じる素晴らしい製品です。
追記
もう一点素晴らしい点を忘れていました。
今流行の画面タッチ方式は画面を見ながらでないと操作できませんが、フォルダー構造が頭の中にあれば片手で画面を見なくても操作できる。これも非常に良いです。手に馴染むというか使い慣れると本当に素晴らしい操作感です。
なお、この後継が出ているようですが、容量が減って再生時間が同じ物、容量が同じで再生時間が短い物。この二点のようです。
バッテリーについては長時間可能であれば充電をたまにするだけで良いというのもありますが、長時間バッテリーの魅力は実質の本体寿命の向上にあると思います。バッテリーはその性質上フル充電回数換算で劣化が早まると言われています。バッテリー寿命が機種の寿命と考える場合、長い間使う為にもオーバースペック気味のバッテリーは本当に魅力です。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月2日 20:37 [766555-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
NW-S786 |
ウォークマンはカセットの時代から愛用しています。
SシリーズはS716F、S745、S775と使ってきて、S775が調子が悪いのと、たまたまS786を店頭で見たとき若干安かったので購入しました。
神奈川県内のヤマダ電機でブラックの32GBが在庫2個だけで、税込18,360円に
2,380ポイントをつけてくれました。
音質は今まで使っていたSシリーズと比較し、いい意味で変化は感じられません。
ボタンがS770シリーズと比較し、少々小さめになっていますが、慣れれば問題ないと思います。
デザインは悪くはないのですが、個人的にはS740シリーズが最高だと思っています。
あのデザインを復活させて欲しいです。
バッテリーは体感できるほど持ちがいいです。
S10シリーズが既に発表されていますが、8GBと16GBしか選択できないのは疑問が残ります。
8GBはやめて16GBと32GBのラインナップでいいのではないかと思います。
- ジャンル
- ロック
- その他
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月1日 22:06 [766298-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 3 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 1 |
新機種に32Gモデルが無かったので、生産終了して在庫限りになっ
てしまったS786の黒と青を一台づつ購入しました。
S616,S736F,S745,S754,S755,S756,S766と買い続けてきてました。
このシリーズから、日付時刻設定の「対応ソフト・機器と同期」
の設定が無くなり、日付時刻の設定を手動でしか出来なくなりま
した。
何も考えなくとも、充電や曲の転送の度に日付時刻が自動的に合
わされていたのが便利だったので、非常に残念です。
また、ボタンの配置の間隔ですが、S756やS766よりもボタン間の
間隔が狭まってしまっていて、旧機種に慣れ過ぎていると、この
機種に慣れるまでは誤操作が続きそうです。
あとは、個人的には、ボリューム部分は改悪された感が有ります。
ボリュームボタンを一個にして、音量の増減を一個のボタンで操作
すると、ボタンへの負担が大きくなり、ボタンが効かなくなったり
して壊れやすくなる不安が大きいです。
過去にSシリーズを幾つか使ってきましたが、音量ボタンは余り丈
夫でない印象ですし。
FLACが再生出来るようになった事とバッテリーの駆動時間が飛躍
的に良くなったので満足度を3にしましたが、どちらかが欠けて
いたら満足度は2でした。
もしも万が一「NW-S766」の長期保証付で新品購入が可能だったら
迷わず「NW-S766」を購入します。
- ジャンル
- ロック
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月17日 19:45 [762405-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
以前までのNWウォークマンを洗濯機で洗ってしまい( ;∀;)、今回こちらを新たに買いました。
XアプリでPCに保存されてるデータを送り直せば、すぐお気に入りのアルバムセットができたので、有りがたいです。
以前使っていたシリーズより小さく軽くなりましたが、その分ボタンの押し具合が少し安っぽく感じました。
バッテリーの長持ち度はさすがです。
音質は賛否両論有るようですが、何となく以前より音質が落ちたように感じました。ノイズキャンセラ-もClearAudio+も、どうもしっくりしませんでした。イコライザーを自分好みに調節してなんとか、というところです。それでも、スマホ系での再生と比べたら、次元の違う話です。そういう意味ではさすがウォークマンです。
操作性は、確かにそれほど良くはないのでしょうが、ずっとウォークマンで来てこれで3台目である私としては、ウォークマンの操作はこういうもの、という固定概念ができており、正直違和感がないです。他の機種からこれに来ると、ボタンの操作や並びになれるまで煩わしいでしょうが、いずれ慣れれば気にならないでしょう。
FMラジオも、かなり感度がいいです。また、おまかせチャンネルも、いい具合で愛用しています。
メモリーの容量も全く問題ありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月5日 18:08 [759637-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
普通です.似たようなデザインが続いているようで少し飽きてきたかな?でも今度出るAシリーズがかっこいいので良かったです.
【携帯性】
軽くて,小さくて,電池も持つので,携帯性は抜群です.
【バッテリ】
毎日通勤時に使用していますが,充電は1週間に1回ほどです
【音質】
Xシリーズからの乗り換えだと,少し劣っているなーと感じました.音の抜けが悪く,繊細さが今ひとつかなと.ただ,音が力強くて都会の喧騒の中でもしっかり聴こえてくるので,音をじっくりかみしめる余裕のない通勤時にはベストな音質かなと思います.
【操作性】
これはいまいちだと感じました.
とくに,再生画面以外で音楽をワンタッチで停止したり曲送りできないのは非常に不便です.
【付属ソフト】
Media goの使いやすさに感動しました.もともとソニーの音楽アプリが使いにくいイメージがあっただけになおさらです.
ウォークマンやプレイリストに登録済みの曲にチェックが入ってくれて重複が防げたり,プレイリスト内の曲の保存場所が変わっても自動的に登録しなおしてくれるなど,痒いところに手が届いています.
【総評】
フットワークの軽さがとてもよいです.
大きくて高級なウォークマンだと,カバーとか付けて落とさないように大事に使わなきゃ,保管場所も気にしなきゃとか思っちゃいますが,このウォークマンだとカバーもつけず気軽に持ち歩けるのでとても楽です.
音楽やプレイリストの転送も楽で,ソフト・ドラッグ&ドロップ両方使えるし,同時に使ってもうまい具合に調整してくれて重複しないようになってます.余計なストレスを感じません.
音質がそこそこ良くて気軽に使いたいって人にはおすすめです.
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月24日 14:02 [756972-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
ずっとWalkmanで3台目です。
(家族のWalkmanも含めると4台目です)
2台目のNW-A846と比較すると丸みを帯びていて
全体的に小さくなっています。
その分、液晶画面も小さくなりその点はガッカリしました。
厚みもNW-A846と比較すると若干厚くなっています。
けれど、全体的に小さくなった分、軽いです。
【携帯性】
軽いです。
小さいので女性の服のポケットにも入れやすと思います。
【バッテリ】
私の体感ですが1日4〜5時間程度音楽視聴しても
3日は充電なしで聴けます。
【音質】
音質、これが一番困りました。
全体的に、低音が弱い気がします。
NW-A846の音質で4年間程聴いていたのとその音質が好きだったので
最初、NW-S786の音質に馴染めませんでした。
色々と試行錯誤して「各種音質設定」で好きな音質に変えました。
私にはClearAudio+の音質は合わないようです。
時々、利用してみますがやはりオフにしてしまいます。
イコライザー+VPT(スタジオ)+DSEEオフ+クリアステレオオン
これが好きです。
【操作性】
悪くないのですがNW-A846の音楽視聴の際にBACKを押し
再度、再生画面に戻す時はOPTIONを押せば「再生画面へ」が
表示されて直ぐ再生画面へ戻れました。
NW-S786はBACKを押してOPTIONを押すと「再生画面へ」が
表示されないため、3度BACKを押しOPTIONを押さないと
「再生画面へ」が表示されないのが面倒に感じます。
おそらく、この方法かTOP画まで戻り「音楽再生画面へ」を
押さないと再生画面に戻れないのでは?
ボタンはとても押しやすく軽くなっていて改善されたんだなと
思いました。
【付属ソフト】
MediaGOを使えという事ですがNW-A846でXアプリを使っていたので
MediaGoとXアプリの併用をしています。
NW-A846の中だけに残っている動画はパソコンで
2台のWalkmanを接続してフォルダでコピー/貼り付けで
NW-S786にも保存・再生出来ました。
【拡張性】
使ってはいませんがBluetooth対応なのでSONYのSRS-X1と
使えるかどうか問合せしたら使えるとの事です。
(電波干渉などで1m位でも音が途切れる可能性もあるとの事です)
NW-S780/S780Kシリーズ専用のクリアケース(シェルケース?)を
使用しています。
NW-846もクリアケースで落下させてしまった時にWalkmanには
問題なかったのでNW-S786でもクリアケースを一緒に購入し
使用しています。
【総評】
音質に慣れるまで20日程掛かりましたがAndroid非搭載で
尚且つ、Bluetooth搭載が欲しかったのでこれで良しと
思っています。
残念なのが液晶画面の小さい事だけです。
携帯性が良いと思えば我慢出来るのかも知れません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2014年9月9日 13:29 [753181-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
iPodが水没してしまった為、久しぶりにWALKMANを購入しました。
【デザイン】
黒にしましたが、かっこいいです。
純正の白っぽいシリコンカバーつけちゃったのであまりわかりませんが^^;
【携帯性】
以前使っていたiPod nanoよし少し大きめですが、ジーパンのポケットに収まります。
nanoよりバッグ内で行方不明になりずらいです。
【バッテリ】
一日約3時間近く使用、ジム運動時にも約1時間使用
ノイズキャンセリングやイコライザーも使ってますが、結構持ちます。
【音質】
iPodに比べるとやはりよいですね。
スマフォはXperia使用しているのでWALKMANアプリでiPodとの音質の差はわかっていましたが、
付属のイヤホンもしっかりして良いです、イコライザーもアレンジできますし。
【操作性】
ボタンなのでポケットに入れたまま再停止できるのが便利です。
HOLD機能で誤操作や勝手に再生なんてことも防げます。
でも検索とかはiPodの方がちょっとやりやすいかなって感じです。
【付属ソフト】
6年ぐらい前にWALKMAN使用していた時のデータがまだ残っており、
そちらも一緒に同期できました。
iTunesからの移行もD&Dでできますし、アルバムアートワークも入手できます。
ただちょっと、アルバムアートワークのDLに時間かかりました、曲数やアルバム数多かったので仕方ないですが;
【拡張性】
シンプルなデザインが好きなので、純正のがそろっていれば問題ないです。
他メーカーだとディズニーデザインとかもあったので、そこそこそろっていると思います。
【総評】
ここ数年はiPod touch⇒iPod nanoを使用していましたが、
カセットWalkman時代からお世話になっているSONYに戻ってきました。
値段も手ごろで音質も良いのでお得な製品だと思います。
長く愛用していきたいです^^
- ジャンル
- ロック
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月31日 12:20 [749194-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】使いやすい。分かりやすい。
【携帯性】コンパクト。持ち運びやすい。
【バッテリ】ノイズキャンセリングしないで
イコライザーも使用しないと
3日は持つ。イヤホンを変えて
使用してます。
【音質】 iPodより全然いい
音のクリアさ 深さ とてもいい
【操作性】一つ一つ押すので、選曲しやすい
【付属ソフト】
【拡張性】
【総評】 大満足
- ジャンル
- ロック
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月24日 14:04 [747713-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 1 |
ICレコーダで代用していましたが、曲数制限がネックになってきたので
専用ソフト不要でそこそこ大容量(ハイレゾは当面不要)電池のもち重視を条件にして
COWONのi10とちょっと迷ったけど、実物見たら巨大だったのでパス。
【デザイン】特別どうと言うことはなく無難。
【携帯性】ジーンズのポケットに入れて邪魔にならないので良い。
音楽聴く以外の余計な機能省いて小さくなるのなら、もう少し小さければ
とは思うけど。
【バッテリ】単4一本のICレコーダより圧倒的に持つ
【音質】それ程拘らないのだが、付属のヘッドフォンより、オーテクのCKN70の方が
聴き易い(違和感が少ない)ような気がしたので付属のは一回しか使わず
損した感じ。
【操作性】選曲してて操作開始前の状態に戻るのにボタン押し捲る必要がある点だけ不満。
メニューボタン長押しで原点復帰して欲しい。
【付属ソフト】何が付属してるのかも知らない。
【拡張性】個人的に不要な機能のために、端子が独自規格(紛失して購入の際は補修品扱い
なんだろうか?)でそのために使い勝手が悪くなってる。
端子カバーが付属ヘッドフォンに付いてるのもマイナス
【総評】もう少し音楽専用機として割り切っても良いように思うが満足。
- ジャンル
- ロック
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月19日 01:40 [718328-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
ipodシャッフルから乗り換えて半年。白購入です
再生時間の長さに惹かれて購入
★付属イヤホンで音がいいと書いてあるのを見ましたが、変えたほうがいいとおもいます
シャッフル&8000円位のイヤホン
から、音質向上を期待しましたが微妙でした
★電源オンオフは独立した物理ボタンが欲しかった
長押しが面倒
★シリコンの柔らかいカバーをつけていますが
本体とカバーの間にゴミがすごくたまります
操作ボタンの隙間にもゴミがたまるし・・・
かといって白だからケースないと汚れそうだし・・・
★いいサイズだなーと思って購入しましたが
全体的にもう少し小さいものが欲しくなってくる
・付属ソフトを使わずに、外部メモリとしてUSB接続できるのでファイルの出し入れが楽なところ
・電池のもちがいい
・シャッフルとくらべて液晶がある
点で気に入ってます
- ジャンル
- ロック
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月6日 10:45 [701815-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】直線的で高級感あり。
【携帯性】このくらいのサイズが良い。
【バッテリ】所有しているS756と比べると明らかに電池が持つようになった。
【音質】従来機とくらべ、良くも悪くもない。このサイズでも、もっと音にこだわったモデルの復活を期待。(追記)付属イヤホンを別のイヤホンやヘッドホンに変えると音は良くなる。通勤時はノイズキャンセリングが必要なので付属イヤホン、夜寝ながらや、家で他の作業をしながら聞くときには、オーディオテクニカのATH AD700 を使用している。AD700 だと、より広がりがあり、つややかな音になる。
【操作性】タッチパネルではなく実際にボタンがあるのが良い。手探りで歩きながらでも操作が簡単で、語学学習の際にはリピートが簡単にできる。(追記)携帯音楽プレーヤーにとっては、画面を見なくても操作できるというのは、必須機能だと思う。
【付属ソフト】MacOS機を使用しているため、シンプルなソフトしかない。音楽を転送する操作は簡単ではあるが、Windows用と比べ、手を抜いている印象が否めない。SONYはいつになったら、本格的にMacOSに対応するつもりなのか。
【拡張性】外部入力アダプターを使えば飛行機で映画を見るときもノイズキャンセリング機能が利用可能となる。購入するまで知らなかったが、FMの周波数上限が108MHzで、アメリカでもFMが聞ける。
【総評】この価格で手に入れられる性能、機能としては十分。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月18日 22:27 [689476-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】小さくて軽く、良いです。色のバリエーションが少なく、本当は、シルバーがあればほしかったです。
【携帯性】同上で、すばらしい。
【バッテリ】スタミナに期待し、5日間の通勤時(往復1時間くらい)に聴いて、半分弱くらいなので良い。
【音質】Clear Audio+で、手軽に良い音が聴けます。付属のヘッドホンは、外では、ノイズキャンセリング使用で問題ないのですが、少し篭ってる感じがしました。ヘッドホンをMDR-Z600に替えてみたところ、クリアに聴こえましたので、室内ではヘッドホンを換えたほうがより良い音で聴けると思います。
【操作性】小さいですが、物理的に操作するので安心感があります。
【付属ソフト】古いデータがありますので、Sonic Stage 3.1で転送してみましたが、問題ありませんでした。付属のものはまだ試していません。ジャケットデータがないと、画面がさびしいので、スクリーンセーバーのような適当な画面がほしかったです。Media Goでは、ジャケットが自動でついて、良いです。Media Goで同じアルバムにジャケットがつき、曲が二重に表示されますが、再生は2重にはなりません。
【拡張性】BT接続で、人の車に繋ごうとしましたが、なかなか繋がらず断念。いろいろと純正のアクセサリーがあります。価格が高めなのが、少し問題です。
【総評】小さくても、操作性良くて、価格も妥当。音質も悪くないです。物足りないところは、特に容量です。圧縮音源でも100GBぐらいあっても足りないぐらいです。デザインももう少し、シックなものもあればと思います。
追加で、FMを聴いてみて、室内では無理ですが、都内のガラス窓のカフェでスキャンしたところ、4局(NHK,J-WAVE,その他)ひっかかり十分実用性があります。音は、FMらしいクリアで聴きやすい音質でいいと思いました。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月21日 21:48 [689310-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
A856の電池が持たなくなってきたことと、F87X以降のスマホサイズだと手ぶら外出に支障となるし、容量がA856と同じ32GBあるこのモデルを購入しました。
【デザイン】もう何年も変わらないが、飽きがこない。32GBのカラバリにピンクがあるといいのだが・・
【携帯性】A856と比較してもサイズ以上に小ささを感じる。とはいえ、これも何年も変わらない。
【バッテリ】これは秀逸。ただ色々音質設定を行うと大体公称の70%位の持ち。
【音質】流石にFシリーズやかつてのAシリーズよりやや落ちます。とはいえ、音の広がりよりも音の力強さ(イメージ)が勝ってる感じなので外で聞くには全く問題ないレベル。以前のSシリーズに比べれば格段に良い。ただし、ClearAudio+については正直付属ヘッドフォンでは期待はずれ。また、そんなに高度な機能ではないと店員の方から聞きました。
【操作性】安心のブラインド操作。これだけでもこのシリーズを選ぶ価値がある。
【付属ソフト】Media Goについては可も不可もなし。Xーアプリに比べれば・・
【拡張性】最初から期待はしないけどできればディスプレイ部まで覆うクリアケースが出て欲しい。
【総評】完全にメディアプレーヤーとしての機能を最小限にした感じ。とはいえ音楽プレーヤーはスマホには頼りたくない。そんなユーザーがまだまだ多い事を考えるとこの商品の存在の大きさを感じます。
本当は4点レベルだが、他のプレーヤーがユーザーをいい加減に扱ってきたことの憂いの中で、よく以前のスタンスに戻したことの敬意を加味して5点。また、長く愛用したいと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
高価なれど、オリジナルより更に好印象なサウンド
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW Gold TOUCH Titanium)4
野村ケンジ さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
