Solo HD
![]() |
![]() |
¥14,000 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 1173位
- オーバーヘッドヘッドホン 378位

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.61 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.78 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.00 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.59 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.18 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.00 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.39 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年12月26日 16:25 [888268-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
とてもコンパクトでかっこいい。オシャレでも使える
【高音の音質】
低音に埋もれて高音が聞こえない、ジャキジャキしてラジカセみたいなどと他のサイトでは書かれていましたがそんな事は無いです。確かに少し埋もれてるかなという感じはありますが意外と高音は出てます。
【低音の音質】
量はあるが少しボアついてる。まぁこれはこれであり
【フィット感】
本体も軽くてイヤーパッドもそこそこ肉厚なのでフィット感は良いですね。
【外音遮断性】
そこそこ良い、普通以上
【音漏れ防止】
ちゃんと付けて常識的な音量なら漏れない
【携帯性】
ちゃんとポーチも付いてとても小さく折りたためるので最高です。
【総評】
2万円なら買うのはオススメできないです。私は1万以下で手に入れられたので非常に満足しています。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月16日 15:43 [841903-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
まあ、これが一番の売りですからね。
当然所有欲を満たすカッコイイデザインです。
【高音の音質】
ビーツは、デザインと低音だけでしょ。と思っていましたが意外といい音でますね。
刺さらないで聴きやすいです。
ヴォーカルも良く聞こえます。
【低音の音質】
やはり低音重視、低音好きなのための物です。ダンス系の曲にピッタリです。
【フィット感】
悪くわないが良くもない。あたまが大きい人にはキツイかも。
【外音遮断性】
まあ普通。
【音漏れ防止】
普通。大きい音で聴くのは迷惑ですし、難聴になります。
【携帯性】
折り畳めるので、ヘッドホンとしては良いです。
【総評】
ビーツはデザインと低音だけの物と思っていましたが意外と聴きやすく気に入りました
。広がりなどはビーツの高い物にかないませんが、iPhoneなどで聴く分には大きさなども手頃でいいです。
アマゾンタイムセールで9980円で買ったので満足してます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月23日 22:18 [835948-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
SOUL製品に比べれば、デザイン自体は大人しいかと。自分のはマットブラックなので、余計に大人しく見えます。
【高音の音質】
思いのほか、綺麗です。
【低音の音質】
他のbeats製品に比べれば、控え目な気もします。自分には丁度良い感じです。
【フィット感】
最初のうちは痛いかも…。
【外音遮断性】
特に気になりません。
【音漏れ防止】
耳自体包みこめる程の大きさではないので、少なからず音漏れしていると思います。
【携帯性】
畳んでケーブル外せば、コンパクトです。
【総評】
購入した金額(10000円+税)を考慮すれば、大満足です。
他の方も記載していますが、低音と高音のバランスがとても良いです。個人的にはiPadと相性が良かったです。
beats入門の製品としては悪くないと思います。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月1日 23:47 [681263-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
外出用に購入。動機はデザインとApple Storeで類似タイプを試聴した時の音が以外とと気に入ったためです。
普段はiPhone5Sで電車の中とか喫茶店とかで使ってます。
【デザイン】
うーん、かっこいい。申し訳ないですがこのヘッドホン、まずはデザインから入った次第・・
【音質】
このメーカーのヘッドホンって何かHIPHOP用みたいなイメージを持っていたんですが、以外とと高音もきれい。というか、低音と高音のバランスがいいですね。思ったより温かい音です。低音のパンチみたいなものはさすが。国内メーカーの重低音と言っているヘッドホンははっきり言って低音ばかりでボコボコ。これはしっかりパンチがある。インナーイヤータイプでは出ない低音です。
ノラ・ジョーンズなんかズッシリかつさらっと聴かせるし、LordeのRoyalsなんかはズシッとくるパンチある低音はさすが。で、こもった音はしない。そんな感じの音質です。
【フィット感】
ちょっと耳が痛いかな・・
【外音遮断性】
外の音はあまり気にならないまで遮断してくれます。
【音漏れ防止】
結構音量出しているのでシャカシャカ出ているみたいですね。自分ではよくわからないですが。
【携帯性】
折り畳めるのでこのタイプにしては携帯性はいいです。
【総評】
正直気に入ってます。ただし、聴きやすい音ではありますが緻密さみたいなものは・・音にかじりついて聴くみたいなヘッドホンではないです。Apple製品と相性が良いような気がします。iPhoneもそうですが、Macbook Airに接続してスタバで聴いてますが、なかなかの相性。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月29日 11:53 [560034-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
白が合ってない |
かなり小さく折りたたみ |
ケーブルはケースからはみ出る |
【環境】
iPod touch 4th→solo HD
DCD-755SE→HD-Q7→solo HD
ファイルはAAC(256)、JPOPとミーハーな洋楽、CDはピアノソロやピアノトリオ。
【デザイン】
カラバリ追加後は色々なのが選べるようになって良いのですが、基本的に無難なデザイン。街中でも普通に見かける様になってますから、予想以上に目立つ事は最早無いと思います。ケーブルの方が目立つ。私はiPodで使ってますが、この白が微妙に赤っぽくてiPodと合ってないんですよね…それとハウジングのシルバー部分、これが全体のイメージを安っぽくしてますね。
【高音の音質】
高音域はあまり伸びず、生楽器の再現性は物足りない所があります。篭る感じは強くないのですが、本当に伸びてない。ただ、刺激的な所も若干抑えられる感じで、JPOPなどでは丁度良い具合。tour程キツくなく、mixr程硬さもないナチュラル志向な音。また両者より広がり感はあるので単純に
リスニングモデルな音。
【低音の音質】
SE215SPAやMDR-1Rと同じく、やや高い音域の低音を持ち上げるタイプ。両者に比べるとタイトで膨らんだ感じはしませんが、もっと低い音域は出にくいので、曲によってはスカスカな場合もあります。ボーカル被りは余りありませんが、これも録音によります。普通にエレキベースは強靭に鳴る感じですが、そんなに主張はしない。
【フィット感】
耳乗せ型で側圧も強く、パッドも小型ということでマイナス要因が多い割に、実際の装着感はそんなに悪くない。パッドは小型ですが厚く、柔らかいので見た目よりはストレスが少ない、ただやはり長時間はキツい。それから、ハンガーとハウジングの接合部の動きが今ひとつ悪いのでなかなかフィットしにくいですね、それと横からはいいんですが正面から見ると装着スタイルがかっこ悪い。
【外音遮断性】
人によるでしょうけど、私の場合、特にパッドの大きさが合っているようで、カナル型のように遮音してくれます。耳乗せ型でこれだけハマってくれたのは初めてです。側圧で、というよりはパッドの密着(粘着?)性が高いかな。
【音漏れ防止】
これは遮音性と逆に結構漏れやすい…この機種は割と音圧低めなんで音量に気を付ければ問題にならないと思いますが、遮音性と比べると、どうして? って感じです。
【携帯性】
付属のポーチはソフトケース、強度が心配です、ケーブルも外さないと収納しにくい。しかし、かなり小さく折り畳めます。むしろこのモデルは小さいので首にかけっぱなしの方が使わない時は良いかも。
【総評】
beatsはpro、studio、と重たい機種が多いので欲しかったのですが手が出ませんでした。soloHDは軽いのでポータブル用のヘッドフォンを探していた時にちょうどハマりました。mixrと比べた時に試聴に持ってったスマホだとsoloHDのほうが上手く鳴ってたのでこっちを買った。その後、mixrも買いましたが、両者は音質に差がありますが、キャラクターが違うので使い分けしてます。
実際に使っているとこうやって評価する点数以上にJPOPとの相性がいいので、よく使用してます。mixrがモニター調なのと比べると「HD」のハズのsolo HDがリスニング的な残響感、広がり感が強いのが理由です、あと遮音性が高いので電車は、ほぼこれを使ってます。
…昨年12月に書いたレビューはヘッドセット登録の物でした。いつの間にかヘッドホン登録になっていたので加筆・修正させていただきました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
適度な遮音性を備え、扱い易く高音質な開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Signature FUSION Open Back ULT-SIG-FUSION-OB)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
