H230 レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:195x447x502mm 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:3個 H230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H230の価格比較
  • H230のスペック・仕様
  • H230のレビュー
  • H230のクチコミ
  • H230の画像・動画
  • H230のピックアップリスト
  • H230のオークション

H230NZXT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [White] 登録日:2013年 9月11日

  • H230の価格比較
  • H230のスペック・仕様
  • H230のレビュー
  • H230のクチコミ
  • H230の画像・動画
  • H230のピックアップリスト
  • H230のオークション

H230 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.67
(カテゴリ平均:4.31
集計対象3件 / 総投稿数3
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.53 -位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 4.33 4.03 -位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 2.67 3.98 -位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 3.33 3.91 -位
静音性 静音設計がとられているか 4.67 3.65 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

H230のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Hariponさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:116人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
6件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
6件
スピーカー
5件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
拡張性5
メンテナンス性2
作りのよさ1
静音性5

アクリルパネルじゃないのにLEDまみれとか謎仕様

とても大きいでry

まな板にすると認識、pciスロットかな?

 

マザボを背面側にズラして固定、なんとかグラボが奥まで刺さった

ようやく終わった、やれやれだぜ・・・ あれ?シャットダウンどうやんの?(Win8.1)

 

【デザイン】
前面はプラスチックで質感は低いですが
全体的に整ったデザインだと思います、
nzxtの割には大人しいとも

【拡張性】
こんなにいるのか?とも思えるほど拡張性は高いです、
せいぜい使って5インチベイx1箇所 3.5インチベイx3箇所でしょうか。

ちなみにグラフィックボードはGTX TITAN程度の大きさまでなら
3.5インチベイを取り外さなくともラクラク入りました。
(グラボが認識されない問題の検証の為、メインPCから差し換えてみた)

【メンテナンス性】
内部を素手で触って指が切れるなどの心配はありませんが、
作りが甘いところが多くメンテナンス性はあまり良くないと思います、

裏配線も出来ないことはないのですが、
電源はプラグイン式を採用しないとケース裏側に全て収めるのはキツイと思います。

また、8Pin補助電源ケーブルもキッチリ隠すつもりなら延長ケーブルがあった方が良いですね。

【作りのよさ】
なぜか左側の側面パネルは閉じるとキッチリ閉まらず0.5mmほど浮いて(隙間)ます、
個体差だと思いますがpciスロットのグラボを固定するベロの様な部分に引っ掛りがあるようです。

【静音性】
静音性など無きに等しいPhantom820をメインで使っているので
とても静かに感じますが、これは人それぞれですね。

【総評】
これまで何台も組立PCケースを購入していますが
このような問題が発生したのは初めてで少し戸惑いを感じます(NZXTのファンなので)
しかしこのケースはかなり使いやすい部類に入ると僕は思います、
軽い割にはペラペラしておらず剛性はそれなりにあり
ハイエンドグラフィックボードも易々と入る拡張性も備えています、

今回、僕の様なケースは稀だとして、
(グラボを積まないのであれば特に使用には問題なし)

安くて使いやすい、あぐらをかく足の上に載せて作業しても全く苦にもならない
適度な重さ、軽い構成のサブPCや初自作に挑戦される方にもおススメできる
ものだと思います。

以下構成

マザーボード: MSI Z97 Gaming 9AC
電源: コルセア CS750M
グラボ: MSI R9 270X Twin Frozr 4S OC
CPU: Intel i7 4770K
CPUクーラー: コルセア ハイドロH70
SSD: 東芝 HDTS325XZSTA
HDD: SEAGATE ST2000DM001 2TB
OS: Windows 8.1
以下うろ覚え
メモリ: コルセア DDR3 1600MHz C10 &ネタで買ったメモリクーラー

[追記]
マザーボードを背面側に押し付けながら固定したら
なんとか奥までグラボ刺さってくれました。
やれやれ。。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

H230のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

H230
NZXT

H230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 9月11日

H230をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(PCケース)

ご注意

H230の評価対象製品を選択してください。(全2件)

H230 [White] White

H230 [White]

H230 [White]のレビューを書く
H230 [Black] Black

H230 [Black]

H230 [Black]のレビューを書く

閉じる