PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ レビュー・評価

2013年10月10日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

PCH-2000シリーズは、さらに幅広い層の皆様にPS Vitaをお楽しみいただくため、カジュアルで使いやすいモデルを目指して開発されました。
本体各部を新たに設計・デザインすることで、従来のPS Vitaと比べて約20%の薄型化と約15%の軽量化を実現し、より持ち運びやすく進化しています。
また、PS Vitaの特長である大型5インチディスプレイには、高精細の液晶ディスプレイを採用しました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:携帯ゲーム機 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオークション

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月10日

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.01
(カテゴリ平均:4.16
集計対象109件 / 総投稿数109
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン デザイン・質感・色など 4.26 4.26 -位
ソフトの質 意欲作、良作、話題作の多さ 3.32 3.93 -位
操作感 ボタン配置や、全体の使いやすさ 3.98 4.01 -位
描画・画質 映像の美しさ、画面の見やすさ 4.23 4.26 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.39 4.01 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.28 3.72 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:ミドルゲーマー」で絞込んだ結果 (絞込み解除

husky7252さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
6件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感5
描画・画質3
サイズ5
拡張性3

携帯ゲーム機として長年愛用しました。まだ、クリアしていないゲームもあり年に何回かは起動しています。

レベル
ミドルゲーマー
ジャンル
アクション・格闘系
ロールプレイング
アドベンチャー

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

義経ニキ。さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炭酸飲料・エナジードリンク
4件
0件
ニンテンドー3DS ソフト
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感5
描画・画質5
サイズ5
拡張性5

【デザイン】
PSPの後継機種なんでパッと見は同じに見えます笑
でも画面サイズが大きくなっているんでその分本体が大きくなっています。

【ソフトの質】
全く不満は無かったですね。パワプロからマイクラまで色んなゲームを遊べて楽しかったです。

【操作感】
さすが天下のSONYって感じで遊んでいても全く不満無かったですね。

【描画・画質】
発売から時間が経った今でも綺麗って思えます。競合機種の3DSと比べるとかなり優れていると思います。

【総評】
今みても普通に遊べる位クオリティの高いゲーム機です。今なら中古品も安いでしょうし、未プレイの方は遊んでみるのもいいと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はろろさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
8件
1件
デジタルカメラ
1件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質4
操作感5
描画・画質4
サイズ5
拡張性4

デザイン こんなものだと思います 裏面の光沢部分は傷がつきやすい様なきがする
ソフトの質は、ソフト次第なので くそゲーを選んでしまうと 点数もがた落ち 良いゲームだけを遊んでいれば点数は高くなるのかな?と思います。
操作感は悪くないです、さすがソニーですね
画質は、見えにくいと言うことはなく、とてもきれいともいえないですけど まあまあなのでは?
サイズは、画面の大きさの割りにいいと思います。
拡張性は、ソニーのブルーレイHDDレコーダーで録画した番組(アニメ)を、64GBのメモリーを買い、受け取るね(ソフト無料)ダウンロードして、番組転送し、出先で見ています。
もともとレコーダーでお出かけ転送用データを作成する設定にしておけば、1番組(30分)のデータが2分で転送できる
30分番組12個を転送しても、16分くらいで転送可能です。変換するところかやると、ものすごく時間かかりますけどね
そういう所を含めると言いと思います。
とても満足しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

宗近さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質4
操作感4
描画・画質5
サイズ4
拡張性4

白を購入しましたが、黒の画面とマッチして良い。メモリがソニー専用なのは改善したほうが良いと思う。

レベル
ミドルゲーマー
ジャンル
アクション・格闘系
アドベンチャー

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HP???さん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:307人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
17件
デジタル一眼カメラ
5件
11件
SSD
1件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン5
ソフトの質1
操作感2
描画・画質3
サイズ5
拡張性2

やりたいゲームは信長の野望くらいしかない。お店行くとPSVITAだけ異様な雰囲気。面白いゲームがここまでない携帯機ってある意味すごい。で、目的はPS4のリモートプレイでしたが、個人的にダメですねこれは。小さい画面に押し込んでるだけ。もう子供だけじゃないでしょうか。当然目悪くすると思いますが。リモートで最近はまってるF1 2015やったのですが、L2R2 背面ボタンでのプレイは無理。で外付けのホルダー買いましたが、これも厳しい。これじゃ買った意味ないじゃないか?そうだ信長をやろうと思いプレイしましたが字が小さすぎて読めません。。。PS4は気にいってますがこの携帯機は本当金の無駄でした。。PS4に無料でバンドルで良いと思う。2万出して買うものではないですね。メモリーカード商法もありますし。ヤフオクで手放します。

レベル
ミドルゲーマー
ジャンル
アクション・格闘系
アドベンチャー
スポーツ・レース

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

クッキー11112さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感5
描画・画質5
サイズ5
拡張性3

スマートフォンの画質には負けてしまいますが、携帯ゲーム機としてはかなりの高画質だと思います。
このvitaは液晶ディスプレイですがゲームをプレイしていればそんなに酷くは思いません。たしかに有機ELの方が性能は上ですが、液晶になったおかげで電池が長持ちします。なので文句はありません。
ですが1つあるとすればメモリーカードです。vitaは専用のメモリーカードなので価格が非常に高いです。32GBを買うだけで5000円ほどします笑 そこが1つ不満ですね
ソフトは最初はどうかと思いましたが、ps4が発売してかなりソフトが揃っていると思います。まぁアニメが好きな人は買いですね。

まとめとしては、有機ELと液晶に差はあるが気にはならない、電池がかなり長持ちする、本体が驚くほど軽くて持ち歩きしやすい、メモリーカードが高いっといった感じです。
少しでも参考にしていただければ嬉しいです

レベル
ミドルゲーマー
ジャンル
アクション・格闘系
ロールプレイング

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

虫歯のしまやさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
2件
ゲーム機本体
4件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質4
操作感4
描画・画質5
サイズ4
拡張性5

・デザイン
光沢があり良いですね ただ黒色は指紋が目立つので
気になる方は白がオススメです

・ソフトの質
VITAとPSplusのフリープレイあると色々なゲームに触れられて
今まで気にならなかったソフトもプレイ出来る様になりソフトのジャンルの幅が広がりました
今のところつまらないと思ったソフトは無いです
ただメジャーなソフトがほぼ無いので実際プレイしないと面白さが
中々伝わりにくいのでライトな方には「VITAはやりたい・面白いソフトが無い」と
言われてしまうのかもしれません。


・操作感
軽くてボタンも押しやすい スティックも使いやすいと思います 
nasneとかストアのショートカットが便利なんですが
最近では当たり前ですがスリープで一時停止も
昔、ゲーム中断する為にセーブポイントを探してたのを考えると
感無量・・・!

・描画・画質
ゲーム 動画 nasne どれも綺麗で不満はありません

・サイズ
もうちょい大きくても問題無い位にはコンパクトだと思います


・拡張性
十分色々あると思います

・総評
PS3などのマルチソフトやPS4リモートプレイ、nasneでテレビ見たりを携帯機で気軽に出来て
家ではスマートフォンより利用頻度高いかもしれませんね〜

レベル
ミドルゲーマー
ジャンル
アクション・格闘系
ロールプレイング

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダブルボギー大佐さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
1件
ゲーム機本体
1件
0件
空気清浄機
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質4
操作感5
描画・画質4
サイズ5
拡張性3

旧型vitaPCH-1000(以下1000)から
新型vitaPCH-2000(以下2000)へ買い換えです。


【デザイン】
重厚感がある1000から、カジュアルな感じに変わりました。
よく言えばポップ。悪く言えばチープ。
個人的には丸みを帯びた形状が好きです。


【ソフトの質】
vitaはゲームが好きな層が購入するイメージ。
萌えキャラゲームが多いですが、そうでないものもあり。
いいゲームが無いといわれますが、確実にいい物はあります。
子供向けは少ないです。


【操作感】
・スタート、セレクトボタンが押しやすくなった。
パワプロ、影牢などゲーム中にスタートボタンを押す場合に
1000だと親指を動かして押しにくいスタートボタンを押して
いましたが、2000だと親指を動かさずに指の腹で押せます。
頻繁にスタートボタンを押すゲームだとかなりストレスが減ります。

・○×△□キーの押した感覚の変更。
1000の柔らかい感触から2000は「カチカチ」と押した感覚
があり、わかりやすくなりました。
個人的にはこの「カチカチ」感が気になります。


【描画・画質】
有機EL→液晶に変わり画質劣化といわれていますが、
解像度は一緒。違いは色温度です。
車のヘッドライトに例えると
1000−HIDライト(色温度・高 青白い)
2000−ハロゲンライト(色温度・低 黄色がかる) です。
買い換えた当初は1000でしていたゲームが2000では色温度の
低さで黄色っぽいのが気になりましたが、次第に気にならなく
なりました。
2000から始めたゲームは比較対象が無いため気になりません。
要は慣れです。


【サイズ】
重さ約40グラム減る、厚さ約3ミリ短くなる。
縦横とも約3ミリ長くなる。
重さ・厚さが減少したことでかなり持ちやすくなっています。
座った状態、寝た状態でのプレイの疲労感が減りました。
これはかなりイイ!。
縦横は少し大きくなりましたが、個人的には気になりません。

【拡張性】
拡張性は無くなっています。
謎の端子も消え、PSPのようにワンセグやナビ等は多分出ない。
スマホがあるからいらないです。
テレビに繋げたければvitaTVを買ってとのことでしょうね。


【総評】
個人的には大正解!! その他補足を。

電池の持ちが良くなっています。大雑把ですが
1000−5時間持たず。
  (電池がへたっているのもあったかも)
2000では7時間程度持ちます。
  (1000だと買ったばかりでもそこまで持たず)
これも買い換えを考えていたスペック変更です。

スピーカーの音質が良くなった気がします。
穴の配置が変更。位置はほとんど変わりなし。
同じボリュームでも1000より2000のほうが大きい気がします。
よく親指で隠されて聞こえないといわれますが、十字キー
○×△□キーに親指を置いたときに音が周囲に拡散されるのを
防ぎ、正面に指向するように作られているのだと思います。
親指を置く・置かないで聞こえ方が違いますよ。

充電ケーブルがmicroUSB端子に変更。スマホと共用可。

画質以外は2000の方が優っています。
その画質も色温度の差のみ。
その画質も慣れです。気になるのは始めだけ。
モバイルなので「薄い・軽い・電池持つ」はかなりイイ!
普段寝転んですることが多いので楽になりました。
買い換えようと思っている人は購入しても後悔は無いでしょう。
初購入の方は1000より2000の方がいいと思います。

買い換えたら1000は売却を。持っていると比較し続けるので、
2000を買って良かったという満足感が少なくなります。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デザイン真さん

  • レビュー投稿数:222件
  • 累計支持数:1004人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
15件
75件
スマートフォン
10件
24件
au携帯電話
10件
20件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質3
操作感4
描画・画質4
サイズ5
拡張性4

1000型を使用してましたが、軽量と薄くなったので購入しました。

自宅メインで使用してても、1000型は重くて長時間プレイは手首が疲れます。

まぁ、色々な情報を調べて2000型を購入しました。

やはり、ポータブル機なのですから、
自宅メインでの使用でも、軽い、薄いのメリットは大きいです。

液晶は気になりません。

昔話になりますが、PSPー1000も重くて厚みがありました。
そして、PSP−2000から軽量化されましたね。

今だ、ネットオークションで1000番が人気なのも、
マニアックな人達の、有機ELへの拘り(こだわり)でしょう。

お陰様で、自分の1000型モデルも高価で手放して
プラス5000円程度で、新型2000型に買い替えました。

やはり、今回の2000型モデルは、軽い!!と言うよりも、
ポータブルゲーム機としては、当然の軽さと言えるかと。

1000型がポータブルゲーム機としては、重すぎた。
自宅メインで使ってる自分でも、そう感じる位ですから。

とりあえず、ゲーム機の初期型を買うのは、
特別、どーしても欲しい商品でない限り、スルー(回避)した方が良いですね。
必ず!、モデルチェンジしますから。

最近、PS4が出ましたが、
ブラックだけなので、必ずホワイトとかの新色が出るはずです。
値下げもあるでしょう。

自分はPS VITAやPSPも初期型を買ってしまった経験ありですが、
やはり、我慢できるなら、待った方が良かったと思う。

おっと、話がズレましたが、
PS VITA 2000番 最高でーーーーーーーーーす!!


耐久性に関しては、、
まだ新しいので不明ですので、6ヶ月後に再レビューしたいと思います。
ちょっと、〇X△□ボタンが気にるので。




レベル
ミドルゲーマー
ジャンル
スポーツ・レース
テーブル

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あ-やさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PlayStation Vita ソフト
3件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
除湿機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
ソフトの質3
操作感4
描画・画質5
サイズ4
拡張性4

・・・イイね!

【デザイン】
以前のモデルに比べると少し見た目が安っぽk...ポップになっています。
パッケージよりもやや明るめのピンクです。

【ソフト・拡張性】
んー...数はPSPに比べると少ないですが、vita互換対応しているPSPのDL版ゲームも860タイトル以上あります。(↓互換ソフト)

http://search.jp.playstation.com/search?group=1&design=2&psp=1&hfclick=FTR_pspgame&vita=1#search-result

また、PCともリンクさせることができるので、PCにはいっている音楽や動画をいちいちvitaにコピーしなくても無線で聴くことが可能です。(設定の必要有)

【操作性・サイズ】
出始めPSPはロード時間が長すぎて萎えてしまいサクサク遊べるD○に浮気していましたが、vitaはロード時間が短いのでサクサクやり込めます。
ゲーム機本体は薄いので握りやすいですが、手が小さい女性には画面が大きくタッチパネル(背面含)を多く使用するソフトは苦労します。
あと、タッチパネルを操作する場合にスピーカーを自分の手で塞いで聞こえが悪くなることが多いので、乙女ゲーや音ゲーなど音を楽しむゲームをする際にはヘッドフォンを使用することをお勧めします。

【画質】
やっぱりきれいです。任○堂さんのD○をやったあとにvitaをしてしまうと○Sさんのゲームができなくなります。

【結果】
自分的には、満足です。このクォリティーで2万円を切るのなら、お勧めです。

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

spookies777さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:131人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
25件
au携帯電話
1件
13件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質4
操作感5
描画・画質5
サイズ5
拡張性4

【デザイン】

以前の1000と比べて本当に薄くなり持ちやすくなりました。
と同時に軽くもなったのでとてもGOOD!


【ソフトの質】

徐々にソフトも増えてきて、選択肢が増えてきたので
やりたいソフトが一つでもあれば買っていいと思います。これからに期待!


【操作感】

本体がもちやすくなったので1000よりいいと思います。



【描画・画質】

画面は本当に綺麗です。液晶になりましたが
並べて比べる訳ではないので全然問題なし。最高


【サイズ】

液晶がでかいので、ある程度の大きさはありますが
軽く薄くなったので、この改善は大きいです!




【総評】

買い替えて本当に正解でした
以前のディスプレイの方が綺麗というのをよく聞きますが
2000モデルも本当に綺麗で何の問題もありません。
それ以上の改善がありますので、好んで古い方を買う必要はないと思います。

レベル
ミドルゲーマー
ジャンル
アクション・格闘系
ロールプレイング

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

柳沼ルロイさん

  • レビュー投稿数:117件
  • 累計支持数:2031人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
107件
0件
タブレットPC
4件
0件
データ通信端末
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質3
操作感5
描画・画質5
サイズ5
拡張性4

ゴッドイーター2と同時に購入しました。
PSP-3000(以下PSP)からの買い替えで、vita初期モデルは持っていません。

【デザイン】
PSPに比べてかなり薄く軽くなっています。
PSPを「液晶モニターとコントローラーがついたMDプレーヤー」だとすると、こちらは「コントローラーがついた最新スマホ」といったところで、技術の進歩を感じます。
カラーバリエーションが基本的には背面にしか反映されないのは好みが分かれるかもしれません。

【ソフトの質】
ダウンロードでPS、PS2のゲームもできますが、新作ゲームの選択肢は非常に狭いです。
中古コーナーでも全然ソフトが流通していませんし。
これから本腰を入れていってほしいところです。

【操作感】
PSPと大きく変わらず問題ありません。
スタート・セレクトが若干押しにくいのと、モニターがタッチパネルになったことでまれに誤タッチすることがあるくらいでしょうか。

【描画・画質】
PSPとは次元が違う画質です。
画質の良いモデルのスマホやタブレットに近いです。

【サイズ】
PSPより若干大きいのですが、軽いし薄いので特に気になりません。

【拡張性】
まだ出たばっかりなのでアクセサリ等はこれからだと思います。
SDカードが専用なのは微妙ですが、エミュレータ対策として致し方ないところです。値下げしましたし。

【総評】
レスポンスやメインメニューの操作感覚など、かなりスマホ寄りの携帯ゲーム機、というイメージです。
これでPCからデータを自由にやりとりできたりアプリをダウンロードできたりすれば普通にガジェットとして使えるのですが、エミュ対策かその辺の自由度は低めです。PCからデータを移しても、正しいソフトのデータ以外は全て「壊れたデータ」と認識されてしまうようになっています。
本体のポテンシャルは非常に高いので、今後ソフトやアプリの充実を願いたいところです。

レベル
ミドルゲーマー
ジャンル
アクション・格闘系

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KTRKさん

  • レビュー投稿数:217件
  • 累計支持数:3774人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
45件
61件
デジタル一眼カメラ
20件
52件
デジタルカメラ
16件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質4
操作感5
描画・画質5
サイズ5
拡張性4

3G/Wi-Fiの黒、Wi-Fiの白と、初期型を2台乗り換え、
試してみたくなって、この2000シリーズに変えました。

【デザイン】
薄く、軽く、スタイリッシュになりました。
黒を選びましたが、裏面はマットでカッコいい。
ただ、表面が光沢の黒なので、指紋べたべたです。

【ソフトの質】
PS3の圧倒的なソフト充実度には負けますが、
それなりに頑張っていると思います。
今日買った、真ガンダム無双の出来は素晴らしい!!
携帯機とは思えない程、ヌルヌル、サクサク動きます。

【操作感】
非常に良いです。文句ありません。

【描画・画質】
最大の特徴である有機EL液晶から
普通のTFT液晶へ変わってしまいましたが、
横に並べて見比べないと分からないくらいの差です。
今回の液晶も、発色が良く非常に綺麗です。

【サイズ】
薄く、軽いのが、めっちゃいい!
初期型と比べて、寝ながらゲームしてて、寝落ちして、
顔の上に落ちてきても、ダメージが軽減されましたw

【拡張性】
Bluetooth機器や、PS3、nasne等との連携は素晴らしいです。
PS4も導入予定ですので、どういう風にリンクできるか楽しみです。

【総評】
液晶等をスペックダウンして、コストダウンしたのが
この新型と聞いていたので、正直身構えていましたが、
初期型との差はあまり感じません。非常に良いです。
64GBのメモリーカードを入れて、PS PLUSで
ゲームを落としまくって、nasne繋いで…と
思う存分楽しんでいます。
早くPS4との連携プレーが見たいです。

レベル
ミドルゲーマー
ジャンル
アクション・格闘系
アドベンチャー

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

守人さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:302人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
6件
1件
CPU
4件
2件
グラフィックボード・ビデオカード
4件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
ソフトの質無評価
操作感5
描画・画質4
サイズ5
拡張性4

旧型Vitaから買い替えです。
かなり薄く軽くなり、ボタンも押しやすくなりました。
ゲーム中の電池の持ちも旧型より1時間ほど長いです。

画面の画質について、これは圧倒的に旧型の有機LEに軍配が上がります。ですが、新型の液晶も十分に綺麗なので、横で比較しない限りは気にならないと思います。

純粋にゲーム機として考えれば、旧型Vitaという選択肢は私には有りません。長時間ゲームした時などの疲労感が全く違います。「持ちやすい」「軽い」こそポータブル機では正義だと思います。

レベル
ミドルゲーマー
ジャンル
アクション・格闘系
ロールプレイング

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふじろーさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
19件
ゲーム機本体
4件
15件
タブレットPC
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感4
描画・画質4
サイズ5
拡張性4

旧型も持っています。今回はライムグリーン/ホワイトを購入しました。

【デザイン】
旧型と比べ丸みを帯びた感じになりましたが、長時間ゲームをしても手が痛くならないのでいい感じです。
また、ボタン周りがPSPみたいな感じになったので指紋が目立たなくなったのもいいです。

【ソフトの質】
個人的には現在のラインナップで十分満足できています。同時に購入した「超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1」も面白いです。

【操作感】
ボタン類も旧型よりは押しやすくなった気がします。が、アクションゲームとかだと右のアナログスティックが鑑賞することがあるので、もう少し位置を下げて欲しかったです。

【描画・画質】
発色は有機ELのほうがいいですが、画質は液晶でも十分すぎるぐらい綺麗です。普通にゲームも動画も楽しめます。

【サイズ】
数値では少し薄く・軽くなった感じですが、実際持ってみると全然違うように感じます。旧型は寝そべってプレイするには1時間程度で腕が疲れてしまいましたが、新型ではそんなこともなくなりました。

【拡張性】
旧型にあった謎の端子がなくなってました。(結局アレは何だったのか…)
充電端子が専用のものからマイクロUSBに変わったのはいいですね。遠出するときの充電器が一個減りました。

【総評】
新型、いい感じです。これでメモカの値段が下がるか、メモステのようにサードパーティー製安いものが出てくれるともっとゲームが捗ると思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月10日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズをお気に入り製品に追加する <1332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ゲーム機本体)

ご注意

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの評価対象製品を選択してください。(全12件)

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA11 [ブラック] ブラック

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA11 [ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA11 [ブラック]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA12 [ホワイト] ホワイト

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA12 [ホワイト]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA12 [ホワイト]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA13 [ライムグリーン/ホワイト] ライムグリーン/ホワイト

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA13 [ライムグリーン/ホワイト]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA13 [ライムグリーン/ホワイト]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA14 [ライトブルー/ホワイト] ライトブルー/ホワイト

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA14 [ライトブルー/ホワイト]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA14 [ライトブルー/ホワイト]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA15 [ピンク/ブラック] ピンク/ブラック

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA15 [ピンク/ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA15 [ピンク/ブラック]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA16 [カーキ/ブラック] カーキ/ブラック

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA16 [カーキ/ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA16 [カーキ/ブラック]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA19 [ライトピンク/ホワイト] ライトピンク/ホワイト

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA19 [ライトピンク/ホワイト]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA19 [ライトピンク/ホワイト]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA22 [グレイシャー・ホワイト] グレイシャー・ホワイト

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA22 [グレイシャー・ホワイト]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA22 [グレイシャー・ホワイト]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA23 [アクア・ブルー] アクア・ブルー

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA23 [アクア・ブルー]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA23 [アクア・ブルー]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA24 [ネオン・オレンジ] ネオン・オレンジ

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA24 [ネオン・オレンジ]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA24 [ネオン・オレンジ]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA25 [シルバー] シルバー

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA25 [シルバー]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA25 [シルバー]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA26 [メタリック・レッド] メタリック・レッド

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA26 [メタリック・レッド]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA26 [メタリック・レッド]のレビューを書く

閉じる