PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ レビュー・評価

2013年10月10日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

PCH-2000シリーズは、さらに幅広い層の皆様にPS Vitaをお楽しみいただくため、カジュアルで使いやすいモデルを目指して開発されました。
本体各部を新たに設計・デザインすることで、従来のPS Vitaと比べて約20%の薄型化と約15%の軽量化を実現し、より持ち運びやすく進化しています。
また、PS Vitaの特長である大型5インチディスプレイには、高精細の液晶ディスプレイを採用しました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:携帯ゲーム機 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオークション

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月10日

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.01
(カテゴリ平均:4.16
集計対象109件 / 総投稿数109
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン デザイン・質感・色など 4.26 4.26 -位
ソフトの質 意欲作、良作、話題作の多さ 3.32 3.93 -位
操作感 ボタン配置や、全体の使いやすさ 3.98 4.01 -位
描画・画質 映像の美しさ、画面の見やすさ 4.23 4.26 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.39 4.01 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.28 3.72 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

どらえぴょんさん

  • レビュー投稿数:209件
  • 累計支持数:546人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
2件
28件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
22件
スマートフォン
9件
19件
もっと見る
満足度3
デザイン4
ソフトの質2
操作感3
描画・画質3
サイズ3
拡張性3

今さら(というか、半年前ぐらい)に、中古で買いました。
発売当時は携帯ゲームに2万5千円?という気がして買えませんでした。今は中古で1万5千円弱だったので、買ってみました。
PS4もリモートで出来ると言う事で買いましたが、思ったより動作遅かったです。画面結構小さいのに。PSRemoteで、iPadにGameSir G8 Plus付けて、とかで良かった気がします。
あと、ソフト買うにも時代遅れ過ぎて?物によっては手に入れるのも一苦労です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

HISASHI-880さん

  • レビュー投稿数:927件
  • 累計支持数:16432人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
52件
18件
バイク(本体)
15件
20件
DVDメディア
32件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
ソフトの質2
操作感4
描画・画質2
サイズ3
拡張性無評価
   

   

このゲーム機に見た目など興味があったので子供のゲームで試してみましたが、標題のとおりです。
老眼の身には、結論から言えばゲームの質より画面が小さくて動きの激しいゲームは、無理です。
動きの少ないゲームでも画面内容や文字などが老眼でやはり厳しいです。


以下は、項目別の評価です。


【デザイン】・・・5点
デザイン自体に興味を持ったので良いと思います。


【ソフトの質】・・・2点
冒頭で書いたとおりソフトの質より画面が小さいので大概のゲームは、老眼には厳しいので評価は低いです。


【操作感】・・・4点
老眼は、ともかく持った感覚やボタンのタッチ感は悪くないとは思いました。


【描画・画質】・・・2点
画面が小さいのでゲームの画面による視認性は、老眼には不向きです。


【サイズ】・・・3点
本来の携帯ゲーム機としては、ジャストなサイズかもしれませんが、もう少し大きくても操作できそうなので画面が大きいタイプがあれば良いやな思うのでこの評価です。


【拡張性】・・・無評価
試しにちょっとだけ触っただけなので無評価です。


【総評】・・・3点
子供が所有していたのでお試しで経験できました。
老眼の自分には、不向きなゲーム機だと体験できたので満足度として3点です。

参考になった12人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

う゛ぁるでら〜うまさん

  • レビュー投稿数:141件
  • 累計支持数:346人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
34件
スマートフォン
5件
12件
イヤホン・ヘッドホン
10件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
ソフトの質3
操作感3
描画・画質3
サイズ3
拡張性3

【デザイン】さすがSONYデザイン

【ソフトの質】年々下がっている

【操作感】

【描画・画質】1000の頃の有機ELならば・・・

【サイズ】

【拡張性】

【総評】
有機ELで画面が綺麗だったが、重かった1000シリーズから乗り換えた2000シリーズ
ソフトの発表数も年々右肩下がり
今やスマホやタブレットにシェアを奪われる始末

使い勝手がいいのでこれからも存在して欲しいが・・・
時代の流れからしてムリなんだろうな

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

G-nuさん

  • レビュー投稿数:126件
  • 累計支持数:291人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
14件
0件
スマートフォン
7件
0件
おむつ
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
ソフトの質3
操作感5
描画・画質3
サイズ5
拡張性4

【デザイン】
やっとまってたシルバーです!
【ソフトの質】
かなり偏りがあります。ライトユーザーには微妙
【操作感】
本体も軽くなって良いと思います。
【描画・画質】
発売時に比べたら今では画質は悪いです
【サイズ】
ちょうど良いと思います
【拡張性】
充電端子が一般的なUSBになって汎用性が高まりました
【総評】
NintendoSwitchが発売されゼルダを体験してから、ゲームはやはりソフトが大切なのがわかりました。
Vita本体自体はカッコよくても、ソフトが揃わないとプレイ回数が減ります。
次の携帯機が発売されるのであれば、ソニーさんには面白いソフトを集められるように期待したいです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

煩悩&物欲さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:193人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
9件
27件
掃除機
6件
12件
ネットワークカメラ・防犯カメラ
4件
9件
もっと見る
満足度3
デザイン4
ソフトの質4
操作感4
描画・画質5
サイズ4
拡張性2

購入当初からソフトが少なく、時代的にスマホのゲームに喰われてしまった残念な機器です。
メモリカードを独自規格にしたのは粗悪マイクロSDが大量に出回っている現状を見ると仕方ないとは思いますが、キラーゲーム、キラーアプリが無いのが致命的だと思います。
PS3との連携はファイルのやり取りとリモートプレイと多彩だったけど、PS4との連携はリモートプレイのみと縮小しています。但しPS3と違ってほぼ全てのゲームでリモートプレイが出来るのが良いです。

私の場合は長期出張が多いのでnasne視聴やPS4のリモートプレイ用として重宝していますが、それ以外の用途となるとスマホの方が良いかなと感じます。

もうソニーも諦めているのか、マイナーチェンジか拡張カードでせめて5GHz対応の無線LANやGPSが使えればもっとゲームの幅が広がると思うんですけどねえ。

レベル
ビギナー
ジャンル
その他

参考になった6人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

r1022fさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
1件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
ソフトの質3
操作感3
描画・画質5
サイズ4
拡張性無評価

買って6ヶ月後、充電ケーブル(microUSB)が壊れたためにスマホ用の充電ケーブルを買いました。すると、バッテリーの持ちは悪くなるわスティックは壊れるわいろいろ起きました。スティックは自分で直しましたが、バッテリーはそのままです。
当方Minecraftしかしていませんが、やり込むには厳しいかもしれないです。(結構重くなるため)あと、メモリーカードが高いので、そこも注意してください。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Shift78-HGさん

  • レビュー投稿数:116件
  • 累計支持数:343人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
11件
166件
スマートフォン
6件
87件
ノートパソコン
1件
63件
もっと見る
満足度3
デザイン3
ソフトの質4
操作感3
描画・画質5
サイズ4
拡張性3

【デザイン】
初期型に比べてややPSPよりなデザインに。。 薄く軽くなった点は評価出来ます。
【ソフトの質】
実はわりと一人でのんびり遊ぶソフトが結構あります。おすすめはソウルサクリファイスデルタ。
【操作感】
PS3やPS4でのアナログスティック感を求めるとやや小さく窮屈に感じるかも。
携帯ゲーム機のスティックやボタンとしてみれば十分な出来栄えです。
【描画・画質】
アンチャーテッドが抜き出でて綺麗だった時代は過ぎ、最近のソフトは
携帯ゲーム機とは思えないほど綺麗です。 ドラクエヒーローズ2などは
PS3版をそのまま携帯機で遊んでるというそんな感じです。
【サイズ】
薄く軽くなった点で新型と初期型にそれぞれの良い部分があり現在ではまだ
初期型も買えるには買えるので十分に考えて購入されると良いでしょう。
【拡張性】
特になく、必須というべきメモリーカードは十分に高いです。
【総評】
新型の良い部分を上げると薄くなりバッテリーの持ちが向上した。
デザインの好みはあるかとは思いますが、現在ほとんどのお店では旧型の
アクセサリーを取り扱ってる店舗が非常に少ないです。
こちらのデザインが気に入ったのであれば迷わずこちらがおすすめです。
薄くなったこととバッテリーの持続時間向上は非常に魅力が大きいと思います。
バッテリーはリチウムイオンを使っている為、充電を繰り返すごとに劣化
していきます。 どうしても中古は劣化してしまっているので出来れば新品をおすすめ致します。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

良いもの探し隊3号さん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:233人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
3件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
衣類乾燥機
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
ソフトの質3
操作感3
描画・画質4
サイズ3
拡張性1

子供へのプレゼントに購入しました。
HORIのクリアケースに入れるとボタンのクリアと一体感が出てキレイです。色はシルバーを選択。
パッと見は画面周囲のブラックだけのサイズに見えます。
専用メモリが高いのがマイナス評価。SONYさんの商売上手じゃないところが際立ちますね。端末としての性能は良いので、単体での利益に傾倒せずにシェアを確保するために汎用性を上げれば良かったのにと思ってしまいます。そうすれば、単なるゲーム機の枠に収まらずに済んだかもしれない。
SONY製品に憧れていた幼少期を思い出します。

レベル
ビギナー
ジャンル
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tarekichiさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:126人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
7件
ノートパソコン
2件
3件
タブレットPC
2件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
ソフトの質3
操作感3
描画・画質4
サイズ4
拡張性3

【デザイン】本体がカラフルになったことで、

【ソフトの質】本数的にはすくないが、PS4のリモートプレーなども含めるといろいろ遊べると思う

【操作感】軽さがよいところ。馴染むのは時間の問題

【描画・画質】問題なし。PCH-1000を持っていたが。きれいな感じがする

【サイズ】持ち運びに邪魔にならず、ちょうどいい

【拡張性】最低限備わっているので問題ない

【総評】
初期設定で操作方法などをミニゲームで説明する感じは、個人的にはよいと思った。
PCH-1000からPCH-2000への買い替えのきっかけは、
HORIのリモートプレイアシストアタッチメントで、PS4でリモートプレイをしたかったから。
※実は、PCH-1000で使用できるのと勘違いして、、使えず、新たにPCH-2000に買い替えしたのが理由。
おかげで、
軽い感じは、即体感できました。
本体そのままでは、キズや汚れが付き添うな素材なので、カバーを別途購入しようかなと思いました。



参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まさ棒さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
4件
プリンタ
1件
3件
外付けHDD・ハードディスク
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
ソフトの質2
操作感5
描画・画質5
サイズ5
拡張性3

小学生の子供達がマイクラをやりたいと言う事で青と白を購入しました。
白は綺麗。青は子供らしいです。
ゲーム機自体はサイズも手ごろ、画面も綺麗、操作性よし。ジョイステックの故障が心配ですけど良いゲーム機だと思います。
マイクラでは良く遊んでいますが、他に良いゲームソフトがありません。
3DSのように小学生が喜ぶようなソフトを期待します。

レベル
ビギナー
ジャンル
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

平安名おじさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:356人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
159件
ホームシアター スピーカー
1件
82件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
34件
もっと見る
満足度3
デザイン4
ソフトの質3
操作感無評価
描画・画質無評価
サイズ4
拡張性無評価

息子がマイクラがしたいということで、誕生日に購入しました。

まだ小学生なのでAレベルのソフトが少ないと嘆いていました。

3DSよりペアレンタルコントロールの項目が多く、親としてはゲームしすぎを防げて良いと思います。

レベル
ビギナー
ジャンル
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

inuafroさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:129人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
17件
0件
スマートフォン
1件
8件
PlayStation Vita ソフト
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
ソフトの質1
操作感4
描画・画質5
サイズ5
拡張性1

【デザイン】
いいですね。PSPよりもカッコいい
【ソフトの質】
最低です。オタクが好みそうなゲームが多い
【操作感】
右スティックはありがたい
【描画・画質】
とても綺麗です。PSPがすごく雑なグラフィックに見える
【サイズ】
PSPよりも持ちやすい。ちょうどいい大きさ。
【拡張性】
あんまなさそう。
【総評】
ソフトに力を入れてくれれば売れると思うのにもったいない。ソフトは店にあんま置いてないんですよね。結局ソフトはAmazonにいっぱいあるし。せっかくグラフィック綺麗なんだからもっとソフトを出して欲しいです。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フランク=イエーガーさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:240人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
154件
レンズ
16件
44件
マウス
3件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
ソフトの質1
操作感5
描画・画質3
サイズ5
拡張性3

■デザイン
PSPのデザインを踏襲してます。
液晶画面の縁が平面カットになったことで防護フィルムがキレイに貼れた、そこは評価します。

■ソフトラインナップ
絶望的な中で、衝動買いした。認めよう、後悔もしている。仕方ないさ。
なんとなくギャルゲーが遊べるイメージ、まんまと罠にはまった感、絶大。
因みにリッジレーサーが二万本も売れなかった事を買って当日の夜に知った時の挫折感、言葉にできない。

■操作感
悪くない。と言っても格闘やってないから、評価は5で。

■画質
先代有機ELを買ってないから、そこまで違和感はないが、並べられるとやはり違いは分かる。
とは言え、悪評されるほどの問題は無いと思う。

■サイズ
デザインでも若干触れたが、PSPと比較して画面が大きくなったから、そこは仕方ないと思う。
1000番旧型と比較すると薄くなったから、努力を認めよう。

■拡張性
何を?と聞きたい。とは言え、メモ棒すら捨てたソニーさん、潔さを褒めよう。
拡張性?だから、なにを?

■満足度
正直、機体の性能を体感できていないから、性能面での評価は∞。
しかしソフトの面においては絶望的な所に直面してます。
iPhoneやその他のスマホが輩出しているなか、ゲーム機としての存在感が薄れていくVITA。
果てにゲームのラインナップも薄れて、今ではギャルゲーが横行しています。
このまま行くと、消滅するのも時間の問題でしょうか、誰か助けてやってほしい。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

QP@いつも満月さん

  • レビュー投稿数:305件
  • 累計支持数:1193人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
20件
0件
ゲーム機本体
8件
11件
プレイステーション4(PS4) ソフト
18件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
ソフトの質1
操作感2
描画・画質4
サイズ3
拡張性4

やりたいソフトが少な過ぎる。

いいハードだと思うのに残念。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mimanaさん

  • レビュー投稿数:206件
  • 累計支持数:1961人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
26件
85件
デジタル一眼カメラ
5件
54件
タブレットPC
11件
21件
もっと見る
満足度3
デザイン4
ソフトの質2
操作感3
描画・画質3
サイズ4
拡張性2

■スマホでなんでも出来るし…。
昔はスマホなんて便利なモノは無かったですが、
今は3D性能も画面サイズもどんどん大きくなり携帯ゲーム機と遜色ありません。
また、スマホには気軽さや手軽さ等の大きなポイントがあり
相対的に携帯ゲーム機の重要性を下げています。
気軽さや手軽さが無ければ定価で売るようなコンビニがある意味無いですからね。

とはいえ、スマホもずっと使ってれば電池切れてしまいます。
バッテリー使用量を見てると一番電池を消費するのが液晶画面なので、
スマホはテザリングに徹してVitaでツイッターやニコニコ動画を視聴する…。
なんて使い方も考えようによってはありかもしれません。



■2000のWiFiモデルを選んだ理由。
コストダウンの影響か有機ELから普通の液晶になったのは覚悟してましたが、
microUSBになったので普通のモバイルバッテリーで充電できるという点を考慮して
2000にしました。しかしながら意外と電池の持ちが良いようで驚いでいます。
気になるのはスティックがちょっと軽すぎて操作がシビアになりそうという点。
あと3Gに関してはWiFiだけでもテザリングでどうにでもなるので要らなかったです。
ただ最近は格安SIMが普及しているのでテザリングを使えない、
もしくはスマホがいつも通信量使い切っててシビアな人はアリですね。



■魔法少女大戦ZANBATSUで遊びました。
今回は魔法少女大戦ZANBATSUというゲームがやりたかったというのと、
今後の艦これVitaを見据えての購入になりますが、
携帯ゲーム機なんだからもう少しすごい3Dを期待してました…。
(基本無料の課金ゲームなので仕方ないのかもしれません。
 かといって多くの人が試しに遊んでみると思うので、
 妥協しないで欲しかったです。)



■FLASH対応してれば倍は売れたのに。
艦これプレーヤーとしてはせっかくタッチ液晶ついてたのだから
FLASHに対応してくれれば、モバイル艦これプレーヤーになるので
(AndroidもiPhoneもFLASHは出来ないので。)
きっとVitaの売り上げすごく伸びたと思います。
AndroidやiPhoneでFLASHが対応しなくなったのも、
CPUパワーを食うとか、電池消費が激しいとかあったわけなんですが
Atom搭載のタブレットPCが艦これタブレットとして、
どれが快適に動作する!等多くのサイトでもレビュー等されてる点から見ても
大きく訴求できたと思います。



■総評
結論として言えば、題名にもあります通り
遊びたいゲームがあれば買うでOKだと思います。
スマホでなんでも出来るようになった時代。
携帯ゲーム機の役割は大きく下がってます。

まだまだアップデート等で進化する余地はあるので、
今後は携帯ゲーム機ならではのリッチな体験や、
SONY製品との連携による付加価値向上を期待します。

後、nearですか。コミュニケーションに関する部分は
センシティブでもあるので色々検討した結果として
中途半端になってしまっているのかもしれませんが
ゲームをするにあたって一緒に遊ぶ仲間が居るというのは
大きなモチベーションになるので今後の機能向上に期待します。

レベル
ビギナー
ジャンル
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月10日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズをお気に入り製品に追加する <1333

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ゲーム機本体)

ご注意

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの評価対象製品を選択してください。(全12件)

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA11 [ブラック] ブラック

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA11 [ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA11 [ブラック]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA12 [ホワイト] ホワイト

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA12 [ホワイト]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA12 [ホワイト]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA13 [ライムグリーン/ホワイト] ライムグリーン/ホワイト

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA13 [ライムグリーン/ホワイト]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA13 [ライムグリーン/ホワイト]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA14 [ライトブルー/ホワイト] ライトブルー/ホワイト

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA14 [ライトブルー/ホワイト]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA14 [ライトブルー/ホワイト]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA15 [ピンク/ブラック] ピンク/ブラック

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA15 [ピンク/ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA15 [ピンク/ブラック]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA16 [カーキ/ブラック] カーキ/ブラック

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA16 [カーキ/ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA16 [カーキ/ブラック]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA19 [ライトピンク/ホワイト] ライトピンク/ホワイト

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA19 [ライトピンク/ホワイト]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA19 [ライトピンク/ホワイト]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA22 [グレイシャー・ホワイト] グレイシャー・ホワイト

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA22 [グレイシャー・ホワイト]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA22 [グレイシャー・ホワイト]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA23 [アクア・ブルー] アクア・ブルー

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA23 [アクア・ブルー]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA23 [アクア・ブルー]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA24 [ネオン・オレンジ] ネオン・オレンジ

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA24 [ネオン・オレンジ]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA24 [ネオン・オレンジ]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA25 [シルバー] シルバー

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA25 [シルバー]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA25 [シルバー]のレビューを書く
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA26 [メタリック・レッド] メタリック・レッド

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA26 [メタリック・レッド]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000 ZA26 [メタリック・レッド]のレビューを書く

閉じる