MDR-10R
40mm径の「HDドライバーユニット」を搭載したヘッドホン

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.48 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.59 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.90 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.50 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.67 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.57 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.62 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年5月26日 05:44 [827905-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
ハイレゾ対応というので試聴しました。試聴は自身のNW-A16にハイレゾ音源を色々入れて聴き比べしました。安くなってきたのでいいかなぁ・・と期待しての試聴です。
【デザイン】
上位機種と共通性のあるデザイン。高級感ありますが、実際に手にとって見ると作りは安っぽさを感じます。
【音質】
一聴してすごい低音。よくあるボッコンボッコン型の低音重視ヘッドホンです。但し、締まった低音ではなくだらだらとした偽物低音。高音はすごすぎる低音に隠れてよくわからない。全般にボッコンボッコンとした低音に樹脂系のキンキンと鳴る中音域。周波数はハイレゾ対応なのかもしれませんが、これがハイレゾの音と誤解されては真面目なオーディオファンに迷惑です。
但し、一緒に聴いた1Aはいい音でした。同じシリーズで1Aの廉価版と考えたら痛い目にあうところでした。
【総評】
正直イマイチ。MDR-1Aとは雲泥の差。何が良いのか私には正直わかりませんでした。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月1日 00:58 [783771-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 1 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
好評なKiwi Earsのお手頃密閉型ヘッドホン
(イヤホン・ヘッドホン > Division [Silver])3
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
