
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2014年8月21日 09:33 [747012-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 5 |
【デザイン】
キッチンが白だったので食器棚、調理器具等すべて白で統一。そのためホワイトのきれいな冷蔵庫をさがしていたところ、クチコミの良いパナのこの機種に行きつきました。しかもフルフラットガラスドアで、外観バッチリです。
【使いやすさ】
最上段の使いやすさ、収納力、ワイドオープン等いちばん冷蔵庫を使う家内の評価が高いです。主婦が使いやすいというのは大きなポイントです。
【静音性】
10年前の機種からの買い替えだったので、以前と比べると音は全く聞こえないというレベルです。
【サイズ】
設置サイズの関係から最終的に三菱の600Lとの比較となりましたが、収納的に三菱600Lとほとんど変わらないことと総合的な評価でF-568にしました。良くある話ですが、家電屋さんで見たときよりけっこう大きく感じます。
【機能】
特に秀でた機能はありませんが、このクラスとしてはバランスよくコスパに優れた機種です。パナの売りはエコナビやnanoeみたいですが、これはしばらく使ってからの評価ですね。
【総評】
購入までに色々と皆さんのクチコミや専門家の評価を参考にさせてもらいましたが、評判通りで満足しています。
あえて要望をあげるとすると、他社にしかない機能(可変式の棚、真空チルド、瞬間冷凍等)も取り込めると言うことないのですが、特許とかで難しいんでしょうね。
10年前を思い出すと、ほとんど家電屋さんの説明やカタログスペックで決めざるを得なかったのですが、今は情報が豊富で大変便利になりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月9日 16:44 [735083-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月30日 11:01 [712598-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】
質感が最高。ホワイトを購入して良かった。
【使いやすさ】
特に不便を感じない。
【静音性】
気にならない。今までのと同じかそれ以下。
【サイズ】
これも重視したポイントでした。容量の割にはコンパクト。一番下の野菜室が大きくて便利。
【機能】
電気代などはまだ不明。エコナビは早速スマホにアプリを入れて管理してますが効果は不明。回数やグラフで開けた回数が分かるから視覚的効果でエコかなとおもいます。プリウスなどのエコカーも平均燃費やらデータを見せることで燃費向上を狙ってます。それと同じ作用が働くことを期待。
【総評】
消費税が上がる前に購入。20万でした。
電気代がまだ見えませんがそれ以外では満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月20日 14:32 [708531-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】
シンプルでスタイリッシュ
ホワイトと迷いましたが
今回はシャンパンゴールドにしました。
【使いやすさ】
冷蔵室の上段は奥まで入れられない構造なので
物の出し入れがしやすいです。
観音扉を閉めるとき、最後まできっちり
閉めないと半開きになるので半自動で閉まれば
なお良かった…
中の照明は明るく見易い
【静音性】
たまに音がしますが、台所から離れていれば
さほど気にはなりません。
【サイズ】
これは購入にあたっての重要なpointでした。
大家族なので容量が大きくサイズはコンパクト
で、横幅が700o以下が絶対条件でしたので
【機能】
どのメーカーもさほど変わらないです
【総評】
12年使用した冷蔵室が音なりが大きくなって
来て、壊れてから買うのも嫌だし、
消費税も上がるのでこの機会に買い換え実施
初めは大容量でコンパクトな三菱のMR-JX61Xを
仮契約しましたが、よくよくカタログの容量の
実際に食品が入る食品収納スペース容量を
見ると、他メーカーの550gクラスとさほど
変わらないことが分かり、再度検討…
日立他と比較し、デザインと我が家の台所に
マッチするかどうかで最終的に本商品を選択
しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月26日 19:05 [701637-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能 | 4 |
【デザイン】シャンパンゴールドにしましてが、カワカッコイイ感じです。表面の
ガラスパネルがステキです。磁石は付きませんが、その分ごちゃごちゃせずにいい感じです。
【使いやすさ】ドアポケットが良い感じです。こんなに入るんだ?というほどです。
【静音性】たまに音はしますが、キッチンに行っても気になりません。
【サイズ】サイズはもうワンサイズ小さくてもいいかな?なんて思いましたが、家族が増える予定なのでこれくらい必要だと言いきかせてます。
【機能】ナノイーは効いてるのかな?よくわかりません。密かに頑張っていてくれたら幸せです。省エネは期待してます!
【総評】おおきくて、カワカッコイイ冷蔵庫。特に不満なく使えてます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月23日 20:05 [700736-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
増税前の買替です。
当たり前の話ですが買替前に店頭でいろいろ検討してこの冷蔵庫に決めました。
収納性に関しては他社のワンランク上の容量の物と同等と思います。
この冷蔵庫であれば他社の600Lクラスと同等のものを容れておくことができます。
特に冷凍庫を重要視する方ならおすすめです。
冷凍室何リッターとかよく電機屋さんでスペックが書いてありますが、スペックはあくまでスペック。
ただ単に空間の容積を示しているだけなので、実際に収納できる容量とは違いますので実際に店頭で観て感じた広さのほうがあてになるかと思います。
また野菜室も広大で2Lのペットボトルを何本も容れておくことができます。
他社製品だと3本がせいぜいかと。
結果、ペットボトルを冷蔵室に容れる必要性が亡くなり冷蔵室もスッキリと。
あと新機能に飛びついてしまいがちですが、あくまでおまけと思っておくほうが間違いのない選択ができると思います。
10年以上の付き合いになるであろうものですから、最初だけ使ってあと殆ど使わない機能はよりも実用性を重視して機種を選ぶことをお勧めします。
できるだけコンパクトに大容量の冷蔵庫が欲しいという方にはこの機種に限らず、パナソニック製品がお奨めです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月23日 18:01 [700694-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
増税前に買い換えました。特に省エネがメインです。満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月23日 05:52 [700496-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
現在10年目のパナの冷蔵庫がいつ壊れるかわからないし、もし壊れた時にゆっくり良い物を選べないので増税前に購入することにしました。
皆さんのレビューをじっくり読んでまず電気店に2度行き 手に取り価格も交渉してみてネットの方が2〜3万円ほど安いのでネットで購入しました。
当初はパナの1つ下のクラスを考えていましたが、夫がどうせ買うなら一番いいやつ・・と このクラスの505Lを探すも、こちらの方がなぜか?少し安かったので大きいかもと思いつつこちらにしました。
色もホワイトにする予定でしたが、夫がグラファイトブルーがいいと言うのですごく迷いましたが、思い切ってこの色にしました。
昨日来ましたが、うっとりするほど美しい・・・☆
ほれぼれしちゃいます♪
隣に10年前のピンクベージュの冷蔵庫を置いていますが、とても見劣りします。
電気店で見た時、この色が一番指紋が目立っていたので、最後まで迷いました、確かに指紋つきますが、ついていたらすぐにふく事にしました。 今だけだったりして・・・
パナの製品はバランスが良くて、今までいつも満足度高いので、今回も本当に大正解!でした。
ただ、10年前の冷蔵庫、2年半前に氷が出来なくなり、延長保証も5年だったため、自腹で修理しました。
今回購入した冷蔵庫も、10年保障がなく最長7年保障つけました、その点が不安ですが、その時は自腹でまた修理します。
それにしても、私が購入迷っている時から購入後もかなり値上がりしていますね。
4月以降、めちゃ下がるのかな〜?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月3日 22:54 [692444-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
高さが低く、横幅が広いためとても見やすく取りやすくて使いやすいです。奥行きがあるより横に広いほうがものが重ならずに置けますからね。
そしてなにより、私の買うにあたっての最重要ポイントは引き出しの取っ手が下についていることだったんです。
上についているとそこにゴミがたまって掃除するときに中に入りそうになるのが気になって仕方がなかったのですが、この冷蔵庫は氷入れと冷凍室は下についているんです!!!他機種は家電量販店で見る限りすべて上についていました。
なので、すぐにこの機種だけが選択肢になりました(笑)
私はそこだけが重要ポイントだったので性能などはあまり気にしていません。
ただこの冷蔵庫はごちゃごちゃした設定をする必要がなく、簡単な操作を求めている人にはとてもいいんじゃないでしょうか。細かく設定したい!という人には物足りないかもしれません。
見た目もかっこいいし、機能的だし、とても満足しています。
購入してよかったです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月13日 08:56 [684769-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
14年間使った三菱の冷蔵庫からの買い替えです。
【デザイン】
フルフラットガラスドアの採用で、非常にすっきりして綺麗です。
フレームがないので掃除がしやすいです。
操作パネルや液晶部分が内部にあるため、家電ではなく家具のようです。
【使いやすさ】
操作はわかりやすく、ドアの開閉も快適です。
特に冷凍室と野菜室が奥まで100%引き出せるのはとてもいいです。
重くなりやすい引き出しですが、片手で軽く引き出せます。
【静音性】
前の冷蔵庫も特に音は気になりませんでしたが、これはさらに静かです。
運転していないんじゃないかと思うくらいに。
エコナビ運転を解除し、通常運転に切り替わった時に耳を澄ませば少し音がするかな、くらいです。
【サイズ】
冷蔵庫設置場所の横幅が、放熱スペース合わせて78センチだったため
大きくても70センチくらいまでのもの・・・と思っていました。
これは横幅が68.5センチなので余裕で置けました。
高さは182センチですが、最上段に工夫がされており、身長157センチの私でも楽に物が取り出せます。
【機能】
よく使う時間帯や扉の開閉回数を記憶して自動で節電してくれる「エコナビ機能」
庫内を清潔に保ってくれる「ナノイー除菌機能」
微冷凍状態にすることで、鮮度を長持ちさせ調理もしやすい「パーシャルフリージング機能」
製氷に関する部分は全て取り外して洗える清潔さ
熱いまま食品を入れても、スピード冷凍できる「新鮮凍結機能」
引き出しがおくまで100%引き出せる「ワンダフルオープン機能」
コンプレッサーを最上段の奥に設置したことで、無駄なくスペースを使える「トップユニット」
冷蔵スペースの棚は全てガラス棚で、傷やニオイがつきにくく、お手入れも楽
素晴らしいと思います。
【総評】
今まで使用していた冷蔵庫と、高さが2センチ、奥行きが3センチ違う他はほぼ同じサイズなのに
容量が100リットルもアップしていて驚きました。
よく使う女性に優しく、女性目線で配慮の行き届いた冷蔵庫だと思います。
エコ情報をスマートフォンで確認することもでき、毎日チェックするのが楽しみです。
「無駄な開け閉めをなるべくなくそう」と意識向上にも役立ちますし、目に見えることで
子供にもわかりやすい節電ができると思います。
見た目のシンプルさが気に入って検討を始めた冷蔵庫ですが
全てにおいて大満足しています。
これからの電気代が楽しみです^^
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月9日 17:46 [683591-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】普通
【使いやすさ】満足、特に「トップユニット方式」が良い
【静音性】満足
【サイズ】満足
【機能】満足
【総評】今のところ、「トップユニット方式」により、使いやすく大変満足していますが、旧品の欠陥が、また発生するのでは?と少し心配です。
旧品は、2001年6月、「キッチンナビ」、特にその「保存リスト」に惚れ(結果は一度も使用せず)、NationalのNR-D47H1-w、465Lを購入、11年経過で製氷が故障、主ドア(エンビ鋼板製?)の隅から錆が発生、12年7月経過で、消費税UPも考え今回の買替となりました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
