
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.28 | 4.25 | -位 |
ソフトの質![]() ![]() |
4.23 | 3.88 | -位 |
操作感![]() ![]() |
4.08 | 4.00 | -位 |
描画・画質![]() ![]() |
3.72 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.35 | 4.04 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.73 | 3.73 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:ライトゲーマー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年9月3日 09:17 [625276-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】普通に思えます。
【ソフトの質】桃太郎電鉄は、まあまあでした。後は、麻雀するのが、おもです。
【操作感】前から、任天堂は、買ったことあり、今では普通です。
【描画・画質】それほど、高度なものは、特に必要ないと、思ってます。
【サイズ】これぐらいでいいです。
【拡張性】まあ、特に満足もしませんが、悪くもないかな。まあ今は、3DSのほうが良いでしょう。
【総評】前から、任天堂の、ゲームが好きで、買いました。ただ、今はあまりはまらないです。
- レベル
- ライトゲーマー
- ジャンル
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月19日 14:28 [260701-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
ソフトの質 | 無評価 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 2 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 1 |
家にはDS(初期型)赤、DSLite白、黒を所有していますが、自分専用のが初期のDSでバックライトの暗さが際立ってきたので、DSiを購入しました。(今のところドラクエ\専用に近いですが。)
購入後2カ月使ってのレビューです。
最初に気がついたのが、DSと比べてもプラスチック成型品の品質が落ちているような気がします。
ABXYボタンの筋(ウェルド)やペコペコしていて気になるバッテリーの蓋、バネ部分が弱くて抜けやすいタッチペン、正直ハズレロットの製品にあたったのだと思いますが、悔しいです。
また下画面に埃の混入も見受けられたので、保証期間内に修理に出してみようか考え中です。
品質もしかり、設計自体Liteの方がシッカリした造りになっているように思えます。
Liteから追加された機能ですが、個人的に期待していたほど使えませんでした。
SDに音楽を入れて再生出来ると思ったのですが、制限が多すぎて使い勝手が悪いので却下。
カメラは遊びでギリギリ使える画素数しかないので、やはりあまり意味が無く、対応ソフトも殆どない。
Webブラウザーが無料でDL出来て使えますが、あの小さい画面でやるにはやはり無理がありますし、メモリーが少ないため遅すぎます。(ゲーム機のブラウザー全般に言えますが)
画面のサイズは大きくなりましたが、Liteと比べるとドットピッチ(ドットの間の隙間)が大きくなっているような気がして、画質は悪化しているように感じました。
バックライトの明るさは申し分なく、ゲーム中でも変えられるのは良いがそれに対してバッテリーの容量不足気味感が感じられる。
また毎回変わるACアダプターも不便なだけ。
(昔の任天堂のゲーム機はACアダプター共通だったのに…、前のモデルを持っている人にとっては無駄な出費を増やしているだけに感じるし、非エコロジー。)
ボタンの操作感はクリック感が有りそれほど悪くないと感じました。
電源のスイッチの位置はもう少し何とかしてほしかった。
ただリセット機能が備わっているのは便利だと思った。
値段差も考えると、もし自分が人に薦めるとしたらDSiよりもDSLiteを進めると思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
今後も末永く3DSのゲームで遊ぶために、保有しておきたい逸品
(ゲーム機本体 > Newニンテンドー2DS LL [ホワイト×オレンジ])5
酒缶 さん
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
