プリビオ DCP-J952N レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ プリビオ DCP-J952Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J952Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J952Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J952Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J952Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J952Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J952Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J952Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J952Nのオークション

プリビオ DCP-J952Nブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2013年 9月上旬

  • プリビオ DCP-J952Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J952Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J952Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J952Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J952Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J952Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J952Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J952Nのオークション

プリビオ DCP-J952N のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.90
(カテゴリ平均:3.82
集計対象109件 / 総投稿数109
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.89 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 3.64 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 3.44 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 3.44 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.53 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.19 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 4.27 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.78 3.78 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

プリビオ DCP-J952Nのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「印刷目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

きむ5さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度5
解像度5
静音性3
ドライバ5
付属ソフト3
印刷コスト5
サイズ3

コピー、PDF取り込み、モノクロ、カラー印刷年賀状で1年中大活躍しています。
2024年の年賀もお世話になりました。

10年程度故障なしで使ってます。
エプソンやキャノンは数年で壊れてたので
最高のプリンタです。

マジでベスト周辺機器オブザ30年。
ブラザーさんありがとう。

印刷目的
写真
文書
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

はじごんさん

  • レビュー投稿数:247件
  • 累計支持数:933人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

SSD
32件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
17件
0件
マザーボード
14件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性4
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト5
サイズ5
   

   

ブラザーのプリビオ DCP-J952N-B、購入して約8年経過していますが、今だ我が家では現役で使っています。
この8年、おおよそ週1回くらい何等かプリントアウトして使用していますが、不具合らしいものはほぼゼロという素晴らしい製品です。
まだまだ買い替えることは考えておらずこの製品で十分と考えております。

【デザイン】
今見れば少し野暮ったい感じはしますが、コンパクトにまとまったよいデザインと感じます。

【印刷速度】
インクジェットなので、この程度で十分と感じます。

【解像度】
家庭用のインクジェットなので、これも十分だと感じています。

【静音性】
動作音はやや大きめですが、これも問題のない範囲だと思います。
約8年使っていますが、動作音が大きくなったりしてはいません。

【ドライバ】
最終ドライバーが出てかなり経過しますが、Windows11で使用していますが、何ら問題はありません。

【付属ソフト】
PDFの取り込み等で使用していますが、これも一般的な性能だと思います。

【印刷コスト】
インクをきっちり使える感じがしております。インクジェットとしては普通のコスパだとは思いますが、変にインクが出たり、逆にかすれたりすることもなく、とても性能が高いと感じています。

【サイズ】
今みればやや大きめとはなりますが、性能から見れば標準的なサイズと感じています。

【総評】
ここまで長く使えるプリンターとは考えていませんでしたが、ほぼ不具合なしで使えており、非常に満足しています。
壊れるまで使おうと考えていますが、次もブラザーを購入しようと思います。
この製品で、プリンターはブラザー一択と感じています。

印刷目的
写真
文書
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sasuke0007さん

  • レビュー投稿数:435件
  • 累計支持数:392人
  • ファン数:17人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
171件
3930件
メモリー
13件
565件
ノートパソコン
34件
470件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度3
静音性3
ドライバ5
付属ソフト無評価
印刷コスト5
サイズ3

PRIVIO DCP-J940N の後継機に購入し、
既に約 2年全く支障無く快適に Windows 10 64Bit OS で
使用して居ます。
インクは当然 DCP-J925N/J940N と同様購入時の
初期設定から純正インクは一切使用せず、
社外インクオンリーで全く問題無く継続して居ます。
インク残量計も正常に機能して居ます。

印刷目的
文書
ラベル
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wizkyさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
63件
カーナビ
1件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性3
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ5

キヤノンのPIXUS 865Rからの乗り換えに必要な仕様を満たしています。
スキャナ機能は後々、すぐにコピーを取りたい時に意外と重宝しました。

顔料インクはエプソンの46インク互換を使っていますが、対象機種は3pl、本機種は1.5pl。
文書のような疎密度なら問題はないのですが、プラカードなど広範囲に色を乗せるようなものだと途中から詰まり出すことがあります。(印字速度にも依ると思われます)
インクが詰まった時は元の染料インクと入れ替えてクリーニングずることで回復します。

CD/DVDレーベル印字は本体のメニュー画面から微調整ができますので、付属のソフトで調整できない〜、と慌てる必要はありません。(キヤノンはソフト側で調整していたので気づきにくいところでした)

写真印刷は近所のDPE屋さんへネットプリントしたほうが綺麗、と割り切っています。
(インクジェット専用紙の表面のざらつきが個人的には磨りガラスのようで気持ち悪いため:主観ですので念のため)

印刷目的
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちばにゃんこさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:335人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
47件
タブレットPC
2件
35件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
19件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト5
サイズ5

【デザイン】
安っぽさもさほど感じさせない
すっきりとしたデザイン。
圧迫感が無い白を選んで正解でした。

【印刷速度】
5年ぶりにプリンターを買い換えたが、
印刷速度は多少早くなった程度。
その分、動作音が小さくなった。

【解像度】
4色インクと考えれば綺麗に印刷できている。
写真印刷をメインで使う人は6色タイプがオススメ。
文書がメインであれば印刷品質には全く不満や問題無く使えます。

【静音性】
5年前のプリンターと比べて、
振動も少なく、動作音も静か。

【ドライバ】
普通

【付属ソフト】
普通

【印刷コスト】
エプソンやキャノンと比べれば、
ランニングコストはかなり安い。
そこがブラザーを選ぶ一番の理由でした。

【サイズ】
ADFがついてこのコンパクトサイズは素晴らしい。

【総評】
プリンターの低価格、ランニングコストは群を抜く。
ADFが搭載されてこの価格は素晴らしい。
2014年モデルと性能差は少ないので
価格の安い昨年モデルで必要充分でした。

印刷目的
文書
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

STrekさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
2件
87件
ノートパソコン
1件
14件
データ通信端末
1件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト4
サイズ5

以前使っていたインクジェット機(Epson)2台が長期間放置で機器内部でインクが固まってしまい、インク交換しても駄目、結局、一定頻度以上で使い続けていないと天国行きになると悟り、時代的にもインク代で稼ぐビジネスモデルになって来たため、最近の約14年ほどはプリンタを持たない生活をしておりました。以前の2台の内1台はまだ内部に文字フォントROMを実装していた時代のもので、4〜5万円ぐらいしていたと思います。
昨年、念願のデジタル一眼レフ・カメラ(ミラーレス)を入手したため、今回このネットワーク複合機の購入に踏み切りました。複合機なら多彩な用途に使えるため、使用頻度が上げられ値打ちも上げられますから、インク代や用紙代を気にせずに気楽に使えると思ったからです。

使用頻度的には、文書印刷とコピーが多いです。動画を保存したDVDのラベル印刷も時々やります。スキャンは年にA4で50枚以下、印刷文書の電子文書化を行う程度です(別途ADF付きスキャナ保有)。また、5年に一度くらいの頻度でプリント基板のエッチングをするためOHPシートへの黒印刷に使いたいですが、用紙のハンドリングがきつそうなのと顔料系黒インクなので無理かもしれません。しかし用紙の選択欄にOHPシートが表示されるので、一度試してみようとは思います。駄目ならOHP用に適した単機能のプリンタを別に買います。OHP以外の用途では黒は顔料系の方が嬉しいですしね。

文書印刷・コピーについて。
まったく問題ありません。主にこのメインの用途でインク代が節約できるための機種選択です。
コンビニまで行かずにコンビニの最新機と同じように、本体だけでカラー・モノクロコピーができ、SDカードからも印刷でき、複数枚原稿のソート出力までできるとは驚きです。

写真印刷について。
写真店やコンビニで出力するのと大した変わりはありません。元データはNikon1 V1のJPEG出力で1020万画素?だっけ? sRGBモードにした液晶画面で見るのが一番綺麗で、小さなL版に印刷しても綺麗にはならないです。色調を弄ってシャープにすれば綺麗っぽくはなりますけどね。
ところが、純正インクとBrother純正光沢紙のA4版で印刷してみてビックリ。これだと写真店のL版プリントより遥かに綺麗に見えるのです。携帯電話で撮った128万画素のデータはL版出力の方が綺麗です。元データの解像度や色補正の程度によって合う大きさがあるようです。
写真データは95%液晶モニターかTV画面で観ます。印刷するのは特別な場合で、大判で壁に飾りたい時と他人にあげるためL版に焼く場合のみです。数が少なければインク代や用紙代も大した額にはなりませんので、写真印刷に秀でた機種とは言えない本機では、インクと用紙は純正品が良いかと思います。純正A4版光沢紙は1枚あたり35円程度で買えます。L版とA4版しか売ってないのが残念。元データがまともなレンズと一定以上の解像度を有する場合、L版より大きめの方が綺麗に見えるので2L版とか少し大きめの用紙を最低基準にしたいのですけどね・・・。
友人の持ってるCANONの最新機種で出力してみたけど、同じデータでそれぞれ純正A4版に出力だと大した違いは出ませんね。最も大きく負けたのは普通紙に印刷した場合です。さすがに紙を選ばずに写真印刷できる機種は偉いとは思いますが、業務用途でマガジンや定例誌を発行する用途でもない限り、それが嬉しい結果でもないわけです。
写真印刷の結果に大きく影響する要素としては、1.元データの質とアレンジ、2.使用インクの特性に合った用紙、じゃないのかな? スマホや安物のカメラはスペック数値は高くてもレンズがあれでは駄目でしょうし、24インチモニターでも縮小表示でしか映せない元データ解像度。
考え方・使い方次第で評価は変えられます。

レーベル印刷はまだやってませんが、ようやくレーベル印刷用アダプターの在り処は見つけました。
多機能なだけあって、全機能使いこなすのは結構大変で、2重になった用紙トレイもマニュアルで確認しないと使い方がイメージしにくい等の点はあります。
タッチ機能付きの液晶も使いにくいサイズではなく、ごく自然に操作できるだけのサイズがあり良いと思います。

インタフェースはよく調べずに買っちゃったのですが、予想外に有線LAN接続ができたので宅内LANに手間要らずで繋げました。LANケーブルを挿した以外は、付属のドライバとソフトをWin7にインストールしただけです。基本のソフトも安定しており、15年前のEpsonより完成度はずっと高い気がします。
一応、最近はタブレットやノートも接続するので、既設のLAN環境に無線LANも加えてあるのですが、接続の簡単さやセキュリティ面からはプリンタ類は有線LANが最良です。

ランニングコストが安いとは言っても、4色分のインクを追加購入すると純正だと4000円は超えるかな? 本体価格8000円ちょっとで買ったにしては決して安い価格ではないと思います。
しかし、写真印刷では純正品の画質への貢献が大きいので、もう少し安くしてもらいたいです。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黒猫王子さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
2件
31件
ノートパソコン
1件
21件
スマートフォン
1件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性4
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト5
サイズ5

全体的にとてもいいと思います。使いやすいし、印刷も綺麗、インクコストも他社と

比べれば安いです。

この価格でレーベル印刷、そして、ADF付き。ADFはホントに便利です。

写真印刷も普通に十分キレイですよ。よく、写真はダメ等と言われているブラザー

ですが、最近の機種はとてもいいです。

特別に写真にこだわりがある方は別にして、普通の人がスナップ写真を印刷する

なら、何の文句も無いのでは?

私は、写真印刷、レーベル印刷もよくしますが、非常に満足しています。

悪い点は、あえて言うなら、もう少し静音化されるといいかなと、、思います。

でも、けしてうるさいと言ってるわけではありませんよ。

どこか悪い点をあげなければならないとしたら、、それぐらいしか思いつかない

と言う事です。

とてもコスパに優れた、おすすめしたいです機種です。



印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kozmic_kozmicさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
2件
16件
スマートフォン
2件
14件
デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度4
静音性5
ドライバ5
付属ソフト無評価
印刷コスト無評価
サイズ4

【デザイン】  気に入ってます

【印刷速度】  問題ないです 

【解像度】   気にならないです。綺麗だと思います

【静音性】   静かです

【ドライバ】  設定簡単です

【付属ソフト】 スキャナーソフト使ってみました。今のところ問題なく使用してます。 

【印刷コスト】 まだわかりません

【サイズ】   重いし少々大きいですがWi-Fiなので気にならないです

【総評】   

以前canonのip3300をずっと使用していたので比べようがありません。
ということをふまえた上で参考にして下さい。
家庭用(趣味)で使用するには良い品物だと思いました。
レビューもなく買うのをためらいましたがCDレーベルの印刷が出来ると言うのとWi-Fiとスキャナーとコスパ的にブラザープリンターは低コスパということでこの商品を選びました。
今日はCDレーベルコピーをしてみて感動したのでレビューを書くことを決めました。
PCの取扱い説明書通りにやれば簡単にCDレーベルコピーが出来ます!
あまりの簡単さに感動です。
Wi-Fiもbuffaloのルーターで簡単に接続できました。
あまり詳しくないのですが私でもできたので簡単だと思います。
ブラザープリンターは給紙が不評のレビューを何度か目にしていたのでそこがこのプリンターを購入するかどうか悩んだところですが
改善されてますように!という気持ちでしたが
普通紙もなんか変な薄い紙もちゃんと給紙してくれました。今のところ問題ありません!
むしろ大満足です!
参考ならないと思いますが一応今の気持ちをレビューさせていただきました。

印刷目的
写真
文書
その他

参考になった14人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

プリビオ DCP-J952Nのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J952N
ブラザー

プリビオ DCP-J952N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月上旬

プリビオ DCP-J952Nをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意

プリビオ DCP-J952Nの評価対象製品を選択してください。(全2件)

プリビオ DCP-J952N-B [黒] 黒

プリビオ DCP-J952N-B [黒]

プリビオ DCP-J952N-B [黒]のレビューを書く
プリビオ DCP-J952N-W [白] 白

プリビオ DCP-J952N-W [白]

プリビオ DCP-J952N-W [白]のレビューを書く

閉じる