Ultrathin Keyboard Folio for iPad mini TM725
iPad mini用のBluetoothキーボード一体型ケース
Ultrathin Keyboard Folio for iPad mini TM725ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月13日

よく投稿するカテゴリ
2016年3月11日 10:24 [912475-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
マット調のパープルが落ち着いてていいです。
【操作性】
キーボードの配列に一部慣れが必要ですが、概ね使い勝手がいいです。
【機能性】
Bluetooth で簡単に接続され、便利です。
【サイズ】
iPad mini にピッタリ。
【総評】
このキーボードに慣れると、手放せなくなりますね。
ただし、その分だけ重くなってしまうのが、持ち運びするうえでデメリットになりますが…。
あと、2年ほど前に購入した時は6〜7千円ぐらいでしたが、円安の影響を受けたのか!? 今では1万円以上になってますね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月15日 16:49 [905099-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
よくわからないタグが付いている以外はとくに指摘点が見当たらないくらいシンプル。
個人的にはシンプルイズベスト!ビジネス使用目的にあっています。
【操作性】
スリープボタンやその他コネクター関連との干渉問題もなく、キーボードも押しやすいボタン反発力!
【機能性】
BluetoothがiPadと相性がよく、エニキーアンサー的な即接続が備え付のLEDで見てとれて安心、快適。
【サイズ】
iPad mini retinaがギリギリの対応サイズとのことで、iPad mini初代と比べてフィット感が低いです。
iPad mini retina対応と謳っていますが、完ぺきではないので★-1。
【総評】
価格的に他のケース&キーボードと雲泥の差で高く、及び腰になるかと思いますが、
筆者は2,3千円台の同類のキーボード&カバー購入経験がありますが、どれも今一つで長期利用、ビジネス的即起動、長期安定動作には向いていませんでした。
オフィス作業や長文をカフェなどで打つような作業が1週間に1度でもある方は、利便性を実感できると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月18日 19:34 [867561-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
iPad mini3で使用
iOs9.2にして英字入力への切り替えがctrl+スペースになりました
それ以外は満足
逆に手元に近い位置なので切り替えやすいとも言える
説明書がないのは減点
紙一枚で良いからショートカットキー一覧が欲しい
今この文もそれで書いてますがソフトキーボードとは比較になら無いほど快適
ただし文章を打つか連絡先の入力じくらいにしか役には立た無い
あとコーヒー飲みながら動画鑑賞する場合ぐらい
角度固定は簡単且つしっかりしているが角度を選べ無いので逆に使用できる机を選ぶ
気にくわ無いなら簡易スタンドを別に買っても良いと思う
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月10日 15:46 [795863-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
ios 9になって文字切り替えが出来なくなったので
色々といじっていたら…
cmd+スペースからctrl+スペースに変わった…
キーボードを一旦、削除した上で再ペアリングした上でですが…
【デザイン】
奇抜な感じは有りませんがカバー自体の
質感がゴムの様な変わった感じでした。
外で使用中に落下した事が有りましたが
内部破損が無いかわりに表面には
小さな砂粒が刺さった跡が残ってます。
【操作性】
手の大きな人、指の太い人には当然、
使いにくい物となります。
キーボードとしての機能を詰め込むと
こんな感じになるんだろうと思います。
【機能性】
取扱説明書を付けて下さいメーカーさん!
機能が多くても使い方が分かりません。
ネットでダウンロードとか面倒です。
【サイズ】
程よいかな
【総評】
金額は高いか安いかは個人の価値観なんで
皆さんで判断して下さい。
たまたま落下させてしまいましたが
本体やキーボードに破損は発生せず
基本性能としては合格でしょうか。
キーボードはもう少し間隔が広いと
楽になるかな…
あと、コレが大問題なんですが
机の上での使用が前提なのか?
ソファに座って太腿の上で使うには
もっと角度が寝てくれないと
大変に使いにくいです。
ノートPCじゃないんで机の上での使用より
いつでも何処でもに対応出来る
調整範囲があったらよかったのに…
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月25日 14:18 [781532-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
Appleの初売りで iPad Mini と一緒に購入して、一緒に使い始め。
プロテクトにもなり、打ちやすい Keyboard が付いているスタイル。
裸の iPad Mini と比べれば厚さが増すのは事実だが、プロテクト機能と
"使える" Keyboard が常に一緒に運べてスマートにまとまっているのは
いい感じ… だったのだが、半年経たずに電源ボタン付近の留め具が割れて
しまい、後は幾度と無く瞬間接着剤で補修しながら使う羽目に…流石に
補修しすぎてもうその補修も出来ない…
留め具の箇所をゴム系のモールドで割れにくい構造にしてもらわないと、
ダメでしょう… ということで、最初の満足度が急速に失速してしまった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月1日 13:03 [710485-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
友人にすすめられて購入。
装着に関して
ipad mini retina ディスプレイで使用しています。
retinaは厚さが3mm厚いらしいのですが、問題なく装着できます。
1点、retinaでは背面にマイクがあり、それが隠れてしまうのですが、当方使う機会がないので、それがどの程度問題かはわかりませんが、カメラと違って多少覆われても問題なさそうですが・・・。使う機会があれば追記します。
使い勝手
軽い。薄い。持ち運び易い!使用中もとても静か!一度ペアリングしてしまえば、bluetoothオンになっている限りすぐにつないでくれるので楽。キーボードを使わず片手で持ち片手で操作するのも、デスクにおいてキーボードを使った操作もどちらも非常に使い易いです。大満足。
キーボード
英語と日本語の切り替えは「cmd+スペース」(隣り合ったキー)で簡単!打ちやすさも打鍵感が適度にあって打ちやすいです。またキーの間に隙間がないのでゴミがはさまって汚らしくなることがないのもいいです。
総合
少しお高いですが、値段以上の満足感があります。非常に満足しています。おすすめです。
カラーにもっとバリエーションがあればいいのにと思います。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月13日 17:55 [727661-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
キーボードとケースが一体化している商品ですが、装着した時の違和感もなく、手触りもラバー感があり良好。グレーを購入しましたが、鞄に入れて持ち歩いていますが思ったよりも汚れはつかないようです。
iPad miniとは磁石でつくようになっていますが、かなりしっかりとしているので途中でずれる事もありません。あえて言うならば、立てた時の角度(キーを打つモード)が一つしかないのがやや残念です。が、これは慣れますね。
【操作性】
今までNexus7でも専用キーボードを買ってみましたが、その時の操作性を1とすると、こちらは7〜8くらいです。手が大きい私でも多少のミスタッチこそあるものの、慣れてくればそこそこブラインドタッチでも問題なく使用できます。また、そちらのNexus7用のは設定に時間がかかったのですが(キーボードに記載の文字と入力文字を合わせるために時間がかかった)、この機種は驚くほどすぐに使えます。つなぐのはほんの数秒で完了、そしてキーボードにある文字を打つと違わずに入力できます。私の中ではこれが何よりうれしかったですね。
一部PC用キーボードでよく使う文字を探すのに時間がかかるものもありますが、それも一度見つければ二回目からは問題なしです。
ファンクションキーを押すものは、薄い文字で書かれているのでそこも悩まないでしょう。あえていうなれば「Escapeキー」とかあるといいなとは思いました。
Macを使っている方であれば、コマンド+cでコピー、コマンド+vでペーストができるのは同じです(ファンクションキーを使う方法も別途あります)。日本語と英語の切り替えもマック同様、コマンド+スペースで可能です。
一つ難点を言うならば、iPad mini retinaモデルの場合、付けたときに側面のスイッチとボリュームがいじりにくいのが気になります。キーボードの電源を入れてそちらで操作するという手もありますが、やや面倒に感じます。iPad miniの最初のバージョンではどうなのかは試してないので分かりません。
【機能性】
電池の持ちもよく、いちいち電源を切らないでも良いのかもしれませんが(使ってないとスリープが入るので)、私はいちいち切っています。電源を入れて2秒程度ですぐにつながるので、いちいち切ってもストレスがないからです。
キーボードとしての最低限の機能はほぼ全てそなえていますし、なによりも小さい割に入力がしやすいのは評価できますし、これ以上は望めないかもしれません。
【サイズ】
それまで同じようにカバーできるケースを使っていましたので、重さがずっしりとなった感はありますが、付加された機能の満足度を考えれば以前の単なるカバーに戻すのはもったいないと思いますので、今ではつけっぱなしです。大きさはそれほど気になる事はないと思います。重さだけがやや気になると言ったところです。
【総評】
この手の小さいキーボードはこれまでたいして満足せず、なんだかんだ使うのをやめてしまっていました。それは一番重要な入力に問題があったからです。
しかし、この機種はその入力については慣れてしまえばかなり快適に出来るため、想像の何倍も満足度が高かったと言えます。
元が軽いiPad miniにつけるのはその軽快感を損なうものではありますが、その何倍も機能的にはよくなり、まさにミニノートPCのような感覚で使えるので、メール、ブログなど入力が多い方はこの商品を使う意味はかなりあると思います。
一度慣れてしまえば後はかなり便利なものと実感できるはずですし、この価格で(お店だと1万円程度)通販で買えるなら十分に元は取れると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月12日 00:49 [684422-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
前作のTM720と違い片側しか押さえずコーナー
で押さえて装着出来るので厚みのましたiPadminiの
Retinaモデルにも問題無く対応している。後はTM720の
様にイエローとか明るいカラーをラインナップして欲しかった。
【操作性】
操作性はキーボードのタッチが多少軽いのが残念ですが。
ファンクションキーとかでの切り替えもスムーズで良いです。
【機能性】
Bluetooth接続のペアリングもスムーズで良いですが。
但し充電ケーブルあってもACアダプター無いので
iPadminiRetinaのACアダプタ併用なので本体と同時充電
は市販のACアダプタ買わないと出来ないのが残念、
【サイズ】
比較的に薄いがそれなりの厚みがあって丁度良い。
【総評】
導入してうまく動いているので満足です。
後は本体色に明るい色を採用してくれれば良かったと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(タブレットケース・カバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
