PIXUS MG7130 レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG7130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG7130の価格比較
  • PIXUS MG7130のスペック・仕様
  • PIXUS MG7130の純正オプション
  • PIXUS MG7130のレビュー
  • PIXUS MG7130のクチコミ
  • PIXUS MG7130の画像・動画
  • PIXUS MG7130のピックアップリスト
  • PIXUS MG7130のオークション

PIXUS MG7130CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月 5日

  • PIXUS MG7130の価格比較
  • PIXUS MG7130のスペック・仕様
  • PIXUS MG7130の純正オプション
  • PIXUS MG7130のレビュー
  • PIXUS MG7130のクチコミ
  • PIXUS MG7130の画像・動画
  • PIXUS MG7130のピックアップリスト
  • PIXUS MG7130のオークション

満足度:3.68
(カテゴリ平均:3.82
集計対象203件 / 総投稿数205
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 3.83 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 4.15 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 3.33 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.76 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.32 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 2.96 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.15 3.78 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG7130のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
モニタレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「印刷目的:ラベル」で絞込んだ結果 (絞込み解除

prixuniqueさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
印刷速度3
解像度3
静音性2
ドライバ2
付属ソフト2
印刷コスト2
サイズ3

【デザイン】こんなものでしょう。

【印刷速度】満足のいく速さだが、準備時間が長すぎる。

【解像度】こんなものでしょう。ただし、黒の印字は今まで使っていたエプソンよりきれい。

【静音性】騒々しいが(とくにフロントカバーが自動で開くとき)、気になるほどではない。

【ドライバ】使いやすいとは言えない。

【付属ソフト】スキャンやCD/DVD印刷などは、エプソンより自由度が少なく、非常に使いにくい。「俺が設計したとおりにやれば問題はない」と得意げな設計者の顔が浮かぶような、つまりユーザーには使い勝手が悪いソフト。

【印刷コスト】インクの消耗が早いような気がするが、この点についての客観的な根拠はない。

【サイズ】このサイズにふさわしい仕事をしてくれれば過不足はない。

【総評】エプソンからの乗り換えを検討している方には、文書作成を主目的(確かに印字はきれい)にしているのでなければ、ソフトの使いにくさを覚悟するようアドバイスしたい。この一点だけで、自分はこの買い換えを後悔しているからです。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

iwaking05さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
3件
デジタルカメラ
3件
0件
プリンタ
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
印刷速度3
解像度5
静音性3
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト1
サイズ4

採点項目にはないのですが、使いやすさは最低です。
一番の問題は「背面給紙がない」ところ。
同じ用紙しか使わないなら問題ないですが、
違うサイズの用紙を使おうと思えば、
その度にトレイの用紙を入れ替えないといけません。
また、片面ずつ印刷したいと思っても、
用紙を改めてセットする時どう入れたらいいかいつも迷います。
どちらも背面給紙の時には無かった問題です。
スキャナ機能もCISのため、ちょっとでも浮くとぼやけて黒ずみます。
CCDではそんな事はありませんでした。
フィルムスキャン機能もありません。
そんな頻繁に使うわけでもないのに、
インクの減りが早く、インクの値段が高いのも相変わらずです。
良い点は文書でも写真でも印刷が綺麗な事くらいです。
それが無ければここのプリンターを使う理由がありません。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コンコルド8888さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
シーリングライト
1件
0件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
印刷速度4
解像度4
静音性2
ドライバ3
付属ソフト2
印刷コスト3
サイズ3

【デザイン】周りが下がっているデザインは、個人的には好きではありませんが、
      デザインが印刷に影響する訳では無いので特に評価はしません。

【印刷速度】一旦印刷が始まれば速い方だと思います。

【解像度】普通に使う分には問題無く綺麗です。

【静音性】プリンターなのでこんなものでしょう。

【ドライバ】特に問題ありません。

【付属ソフト】CDダイレクトプリントぐらいは付けて欲しかった所です。

【印刷コスト】インクジェットならこんなものでしょう。

【サイズ】用紙のサイズから考えるとこんなものなのかと思います。

【総評】PM950のヘッド故障の為買い替えました。
    ホームネットワークに対応出来たのは良くなった点なのですが、
    それ以外の機能や品質は完全に劣化してしまいました。

    まずは、給紙。トレイから給紙するさい2枚一緒に給紙したり、
    文章で、上部余白を10mmに設定した文章を10枚印刷しても、
    上部余白は一定しません。
    又、はがきやラベル等やや厚めの用紙を印刷するさいには、
    特に給紙が一定せず、用紙がたくさん無駄になってしまいます。

    以前の背面給紙があった機種は、名刺サイズの小さな用紙にも
    綺麗に印刷出来ていましたが、トレイが2段になり、
    背面給紙が無くなった事により、ユーザーの工夫でなんとか
    出来ていた事が出来なくなり、例えば、封筒印刷等、
    出来なくなった事が多いと言う印象です。
    

    キャノンのプリンターは 
    PIXUS MG6130あたりがピークで
    それ以後、劣化の一途のような気がします。
    
    PIXUS MG6130あたりのプリンターをお持ちの方が羨ましいです。
    大切に使って下さい。
  
     

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kotatsunekoさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:350人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
4件
7件
SSD
2件
4件
SDメモリーカード
5件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
印刷速度2
解像度4
静音性2
ドライバ2
付属ソフト無評価
印刷コスト1
サイズ1

印刷専用機iP4500を使っていたが、ノズルが詰まり 製品の補修部品も無く
修理できないとサービスにも言われ(6年半程度の使用期間)
更に、プリンタドライバも「機器異常」を返して来るようになって
テスト印刷すら出来なくなり 仕方なく本器を購入した。
元々複合機を買う予定は無かったが、他に選択肢が余りに少なかった。

【デザイン】【サイズ】
A4用紙(レターサイズ含む)トレーの出っ張りをなくすためとはいえ
奥行き長すぎ、左右幅も広すぎて 設置場所が限られるので
このサイズは自分的にはバツ。
外観デザインとしては成立しても 大きさ自体がデカすぎ。

【印刷速度】
キャノンのプリンタは 全般的に印刷開始までが「遅い」。
電源ONから印刷開始までにものすごく時間が掛る。
印刷が始まると ある程度早いのだが、事前セットアップの
時間短縮が旧型機以上に成されたとは言えない。

【解像度】
印刷の解像度は 以前から充分過ぎるほどあるので
納得しているし、今後も維持して欲しい。
逆に、必要に応じて滲ませたり暈したりできれば
グラデーションなどもっと綺麗に印刷できるように思うが難しいか。

【静音性】
静穏モード?らしい設定もあるが 疑問符?が付く。
とてもとても「静穏」と言えるのか。
設計・製造担当は実際の音を聞いているのか 信じ難い。
確かに、昔のドットインパクトプリンタ程大きい音ではないが
とても静かとは言い難く 多大に改善の余地あり。

【ドライバ】
実際、ドライバを 使用する側はほとんど意識する必要はない。
但し、スキャナ機能が有るのでスキャナのドライバまで
初期インストールになる(実際はほとんど使っていない)。

【付属ソフト】
インスコしてあるが、単純印刷でしか使用する機会がほとんどない為
今回は評価外。

【印刷コスト】
色数が増え 各色タンクが小さくなった為
単純計算しても 印刷コストは大きく増えている。
色の再現性では良くなったが コスト面は悪化。
旧色タンク(BCI-7e系)並みの大きさが欲しかった。

【総評】
元々、個人事業者でもないので複合機を買うつもりではなかった。
iP系印刷専用機が機種選択肢が少なすぎ、
かと言ってA3機はガタイが大きすぎて買う気も無く
泣く泣く本機を買う羽目になった。
家庭内無線LAN対応、USB接続でも印刷可能
色数が増えて色再現性は向上、
しかしながら、各色タンクサイズは小さくなりコスト増加。
印刷専用機に有る手差し機能なし。
使い勝手が良いのか悪いのか よく判らない中途半端なプリンタになった。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ともけんたさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
印刷速度2
解像度3
静音性3
ドライバ3
付属ソフト無評価
印刷コスト3
サイズ2

【デザイン】
悪くないです。
黒を選んだので埃が目立ちますが、これはこの機種のせいではないので(笑)

【印刷速度】
こいつが・・・
印刷速度自体は早いですが、途中でなぜかよく固まります。
特に両面印刷した時が本当にひどい・・・
すぐに出さなきゃという時は怖くて使い物になりません。

題名の通り、試しに計ってみると、パソコンで印刷指示をかけてから実際に
印刷が完了するまでに4分近くかかりました。
パソコンの性能やネットワークが多少なりとも影響しているとは思いますが、
それを差し引いてもちょっとね・・・


【解像度】
まぁ価格からすると妥当です。


【静音性】
これもこんなものかと。


【ドライバ】
簡単に接続できたし、他社製プリンタにあったようなセキュリティソフト(ESET)との
相性のまずさみたいなものもなく、使いやすいです。

【付属ソフト】
未評価

【印刷コスト】
サードパーティー製のインクを使っているのでそこそこ良いです。
ただ、特定のインクだけは減りが早い気がしますね。
個別に交換できると言っても、結局6本セットで購入するので
あまり意味が・・・苦笑

【サイズ】
ちょっとでかいですが、まぁこんなものでしょう。

【総評】
価格からして機能面では満足。
なのですが、、、
印刷速度がストレスです。
ほんと両面印刷した時は「何にそんな考え込んでるの?」とよくプリンタに投げかけるくらい
固まります(笑)
実はキャノン製は初めてだったので期待していたのですが、、、
こんなもんだと分かったならリピートはないかもしれませんね。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Hide Cyanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
テレビドアホン・インターホン
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン2
印刷速度3
解像度3
静音性1
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト2
サイズ1

やたら駆動時に音がうるさくて、夜中に印刷するには気が引け、サイズがでかい!
無駄なクリーニングが多すぎて、インクがコスト高!

無駄なクリーニングをなくし、もっコンパクトにしてほしいものです!

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG7130のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG7130
CANON

PIXUS MG7130

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 5日

PIXUS MG7130をお気に入り製品に追加する <1506

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意

PIXUS MG7130の評価対象製品を選択してください。(全4件)

PIXUS MG7130 [ブラック] ブラック

PIXUS MG7130 [ブラック]

PIXUS MG7130 [ブラック]のレビューを書く
PIXUS MG7130 [ブラウン] ブラウン

PIXUS MG7130 [ブラウン]

PIXUS MG7130 [ブラウン]のレビューを書く
PIXUS MG7130 [レッド] レッド

PIXUS MG7130 [レッド]

PIXUS MG7130 [レッド]のレビューを書く
PIXUS MG7130 [ホワイト] ホワイト

PIXUS MG7130 [ホワイト]

PIXUS MG7130 [ホワイト]のレビューを書く

閉じる