-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7130
6色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.16 | 4.06 | -位 |
| 印刷速度 |
3.83 | 3.88 | -位 |
| 解像度 |
4.15 | 3.88 | -位 |
| 静音性 |
3.33 | 3.43 | -位 |
| ドライバ |
3.76 | 3.71 | -位 |
| 付属ソフト |
3.32 | 3.47 | -位 |
| 印刷コスト |
2.96 | 3.30 | -位 |
| サイズ |
3.15 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「印刷目的:写真」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年12月14日 12:45 [778249-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 5 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| 印刷コスト | 4 |
| サイズ | 4 |
Canonのプリンタ−はこれで3台目ですが、給紙方法が変わったためデザインが良くなり、設置場所の制約がなくなりました。印刷しても解像度に満足しています。
- 印刷目的
- 写真
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年12月5日 13:43 [775675-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 3 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 3 |
| 付属ソフト | 5 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 5 |
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年11月19日 20:25 [771260-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 5 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 2 |
| サイズ | 1 |
【デザイン】現行型のPIXUS MG7530の方が可愛くなって良かったけど、機能はたいして変わらないので値段で決めました
【印刷速度】商用じゃなければ十分な速度
【解像度】写真がハッキリ写るので逆に旧型がぼやけて良いかも
【静音性】振動が横揺れでコンパクトデスク上棚置きでは縦揺れじゃなくて助かる、音が気になるならサイレントモードで印刷すれば、スピードは遅くなるでしょうが静音
【ドライバ】問題なし、Wi-Fiなど
【付属ソフト】機能が多過ぎて使いこなせない、単純にオートのおまかせで最適な印刷をインク使用量選択で出来れば良いのに、補正をしてもどの組み合わせが最適なのか印刷してみないと解らない(写真)
【印刷コスト】本体が安くてもインク代が高すぎる、純正インクが補充出来る様になれば良いのに、メーカーが儲ける仕組みだろうけど、次は互換性インクを買うしかないか
【サイズ】現行型のPIXUS MG7530の方が横幅3cm縮小されて良いけれど、問題は奥行きをあと3cm短くなればコンパクトデスクの上棚奥行き30cmに対応できるのに残念
【総評】インクの容量と価格が安ければ言うこと無いのに、純正並み質の良い互換インクを探して使用すれば、いい製品
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2014年11月18日 19:20 [770991-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 5 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| 印刷コスト | 1 |
| サイズ | 4 |
これまでブラザーのDCP-J925Nを使用していましたが、交換インクがなくなったのを機会に買い換えました。知り合いがPIXUS MG7130 をキタムラで購入していたので、僕もこれに決めました。すでにキタムラでは完売していたので、ネットで探して購入しました。セッティングは簡単で、無線LANも簡単につながり、あっというまに終わりました。印刷もスムーズで、特にDVDラベルの印刷はブラザーに比べると天と地ほどもあり大満足です。写真もすばらしい出来で買ってよかったと思います。これから年賀状のシーズンですが、交換用のインクが高いのでどうしようかと思案中です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年11月14日 06:11 [706811-5]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 印刷速度 | 3 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| 印刷コスト | 4 |
| サイズ | 1 |
新モデル MG7530 はマイナーチェンジです。MG7130は価格が安くお買い時ですが、NFCを搭載した後継機種 MG7530 も魅力的です。
■ 後継機種のMG7530と比較しました
MG7530の新機能・変更は下記の様です。
・NFC:スマートフォン・タブレットはプリンターにタッチするだけで印刷
・外形・質量:幅が約30mm小さくなり少しスマートに
・コンパクトフラッシュカード・マイクロドライブ:無くなりました
・コピースピード:少し遅くなりました
NFCは便利です。スマートフォン・タブレットから印刷する時、プリンターにタッチするだけで印刷できます。
比較の詳細は http://www.dohzen.net/?page_id=20504
■ EPSON EP-806A、ブラザー DCP-J952Nと比較しました
このプリンターの優れているのは自動電源ONです。Wi-Fi接続でプリンターから離れたところから印刷指示する事が多くなりました。その時この自動電源ONは必要な機能です。この機能は他社にありません(エプソンの2014年モデルに新たに搭載されました)
http://www.dohzen.net/?page_id=17465
■ 大きさ:大きいです。小さいEPSON EP-806Aと比較すると特に大きさが気になります
■ 印刷するまでに時間がかかるときがあります
キャノンのインクジェットプリンターはこの傾向があります。このプリンターも同様です。ただ一日のはじめ一回だけで後は普通に待つ事なく印刷できます
■ 印刷品質:きれいです
■ タブレット、クラウドの機能
昨年までこの機能は他社と比較して劣っていましたがEP-806A、DCP-J952Nと同等の機能に近づきました
■ 自動電源ONは便利
タブレットから別室のプリンターで印刷する時、自動で電源がONになり印刷を開始します。また排紙トレーが自動で開きますので用紙が散らかりません。プリンターは何台かありますがA4の印刷はキャノンの自動電源ONがあるプリンターを良く使います。
- 比較製品
- ブラザー > プリビオ DCP-J952N
- EPSON > カラリオ EP-806A
- CANON > PIXUS MG7530
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった9人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年11月12日 00:31 [769077-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| 印刷コスト | 4 |
| サイズ | 4 |
【デザイン】
⇒ 従来のMG品番を踏襲したもの。私的には「ちょっと…」ですが、利用する家族にはおおむね好評です。
【印刷速度】
⇒ 標準モードでも「きれい」モードでも特にストレスは無いです。
【解像度】
⇒ 2年前のiP4600の時から作表ドキュメント&写真での利用中心です。あまり変化はないかも。
【静音性】
⇒ みなさん「ガシャガシャうるさい」的なレビューもありますが、Canon社の「伝統行事」みたいな物です。
気にはなりません。iP4600より静かですw
【ドライバ】
⇒ 基本自動で入りますから、可もなく不可もなし。(設定の表現はCanon社独特ですね。)
【付属ソフト】
⇒ OCRは要らないかな。。
【印刷コスト】
⇒ これまた皆さん「インクが高い」ってなってますが、こんなもんでしょう。HPから比べたら持つ方です。
交換インクも仕方がない価格かと…。
【サイズ】
⇒ スキャナー付かつ両面印刷と二段カセットで大ぶりですが機能を考えると上出来なサイズです。
【総評】
⇒ iP4600が3年ジャストで故障し、いったんキヤノンを離れましたが、また戻りました。
使い勝手もいいし、費用云々では片付けられない安心感があります。
またWi-Fiセットアップも簡単ですし、CDレーベル印刷もキレイです。
FAX以外のオールインワンではおすすめのプリンタです。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年11月8日 02:37 [767963-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 3 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 4 |
| サイズ | 4 |
印刷スピードは結構速いです。ストレス無く印刷が可能です。
印刷音は結構静かです。スキャナだけは少し音がしますが気になりません。
印字品質は普通に印刷するなら文字は結構綺麗です。
但し、名刺用紙(クリアカットで良い紙質)には何故か若干にじみます。
普通紙の印刷文字はかなりきれいなのに名刺は・・・という感じ。
名刺の印刷はまともな会社の名刺としては無理だと思ってください。
会社案内等は結構綺麗に作れます。どうも名刺用紙のようなインクを
弾く紙の場合、上質紙は綺麗にでるのに名刺用紙は何故かダメ。
いろいろ試しましたが「手作り名刺」がわかります。
本体茶色はやめたほうが良いと思います。なんであの色があるのか不思議です。
始動が若干遅いです。数分はモタモタしている感じです。一度始動したら
あとは速いですが。
インクは結構持ちますし元々そこそこ安いです。それと100円ショップダイソー
にも216円で互換インクが売られています。写真は厳しいですが普通に使う
程度なら全く問題ありません。互換インクを使うと壊れるというのは私にいわせ
れば都市伝説です。過去にプリンタ何台も使っていますが購入時添付以外に
純正品を買ったことがありませんが互換インクでのトラブルはありません。
WIFI接続とても便利です。WIndows7・XP・8.1と色々つなげ
ていますが無線で問題なく使えています。
ボディは無駄にでかい感じがします。もう少しスマートが良かったかと。
質感もプラスチック感がありますが黒はまだいい方。他の色はモロプラスチック。
価格が1万台前半はとてもいい価格だと思います。
「写真メインじゃない」「名刺の印字品質にこだわらない」のであれば
お勧めです。普通紙で印刷しても十分綺麗に出ます。
スキャナもワイヤレス(当たり前ですが)そこそこ綺麗です。
写真だけじゃなく不動産図面・ビジネス文書・その他色々とスキャンしています。
無いものを言ってもしょうがないのですが「オートシートフィーダ」内蔵の
モデルと悩むところだと思います。ASFがいらないなら価格も安いし
いいんじゃないかと思います。
キャノンのいいところ 1)プリンタが丈夫・頑丈 2)互換インク相性良し
色々書きましたがこれがこの価格ですからね・・・
売れ行き絶好調なのは当然でしょう。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年10月24日 08:48 [764095-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 3 |
| 解像度 | 3 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年9月24日 12:08 [756944-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 3 |
5年前の有線プリンタから卒業
今のところ
スマホ→Wifi
or
デジカメ→SDカードで直接
写真プリントがメイン用途
速度、質ともに優秀
セットアップも簡単
もっと早く無線にすればよかった。。。
- 印刷目的
- 写真
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年8月4日 16:30 [743072-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 無評価 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 印刷コスト | 無評価 |
| サイズ | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年7月26日 12:13 [682577-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| 印刷コスト | 4 |
| サイズ | 4 |
MP950を永い間使っていましたが、故障したので買いました。
これに決めた理由・・・
@ 売れ筋ランキング1位
A Wi-Fi機能(家族全員のコンピュータから無線で印刷出来る)
B キヤノンのプリンターで唯一、2000円のキャッシュバック!
C CDやDVD、ブルーレイなどのレーベル印刷(中2の娘が大喜び)
D 娘のノートパソコンと同じ色の赤がある
純正インクが切れてからは写真印刷はしないので、現在は互換インク(1本200円)を使ってます。
写真印刷に期待しましたが・・・キヤノン9000(写真印刷専用、純正インク利用)と比べると発色の違いにすぐに諦めました!
7130・・・コンデジの色!空も、緑の木々も、薄っぺらな印刷でキタムラに注文したものと明らかに違う!
9000・・・35mmフルサイズ、ソニーα7やニコン7100で写した、ありのままの発色!キタムラと同じ発色!
ヤフオクで9000や9000マークUが5000円〜8000円で沢山出品されてます。(今がチャンス!)
参考になった6人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













