
- 5 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.67 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
2.67 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.33 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.33 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.67 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.67 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.67 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.33 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年6月9日 15:40 [724337-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
特に高級感があるわけでもなく、質感が高い印象もないです。
可もなく不可もなくといったところだと思います。
【画質】
スマホよりは確実に良いと思います。
でも特筆するほどの高画質ではないように感じます。
【操作性】
単純明快で良いと思いますが、Wi-Fiの設定が最新機種に比べるとちょっと面倒です。
撮影には不満はありませんが、タッチ画面の操作に慣れてきた最近では、スイッチでの操作はいまひとつです。
【バッテリー】
空になるまで撮影したことがないのですが、大きさから考えると相応かなと思っています。
【携帯性】
軽量コンパクト、言うこと無しです。
【機能性】
比較的発売の新しい機種にしては、特筆する機能はありません。
「普通だな」と感じています。
【液晶】
見づらさは感じませんが、ボディが小さいので、大きさは頑張っていると思います。
【ホールド感】
特に問題は感じません。
コンパクト機ですから、この程度だと思います。
【総評】
一眼レフを含め、デジタルカメラは数台使っていますが、このカメラに求めたのは通信機能です。
Wi-Fiが使える機種としては、とてもコンパクトで安価。
スマホのカメラでは満足できない部分の補足機器として使っています。
最新機種に比べると、若干通信に手間がかかり面倒もありますが、他のカメラでRAW撮影した画像を現像して、PCからスマホに転送したり、画像通信機器としては、まずまずだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
