
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.96 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.09 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.75 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.51 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.45 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.11 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.39 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2017年11月3日 10:32 [1075317-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 2 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月14日 23:18 [1003926-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
操作パネルがフラットで押し辛かった |
910ISの操作パネルは凹凸があり押しやすかった |
910ISから買い替え、3年少々使ってきましたが…そろそろ買い替えを検討しようと思います。
撮影自体は普通にできるし本当はまだまだ長く使いたかったのですが、以下の点が致命的すぎました。
・操作ボタンが突起してないため、爪を長めに伸ばしている私にはかなり押し辛いです。
特に「FUNC SET」周辺のドーナツ型ボタンを押そうとすると爪が「FUNC SET」を押してしまったり…
その点、910ISの操作ボタンは押しやすい形状でした。
なんでこんなフラットな形状にしてしまったのでしょうか。
・電源部の不具合があったためにメーカーの回収を受け、修理してもらいました。
しかし、結局「バッテリーを充電してください」問題は解消しませんでした。
再度修理してもらうことも考えましたが…なんだかもう直らないような気がしたのでやめました。
この問題で、一体何回のシャッターチャンスを逃してきたことでしょう。
画質がどうとか操作性がどうとか、それ以前の致命的な問題です。
メーカーには、二度とこのような欠陥製品を発売してもらいたくないですね。
これらの問題点を除けば、まぁコスパも良くて及第点のカメラだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2014年11月3日 06:04 [766704-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
8月23日に家電量販店で購入
機能と価格を見て、その時は通常販売価格より安かったので購入しました。
他の方のレビューにもありましたが、自分のカメラも「電源スイッチを押しても電源が入らない。」「充電されていてもバッテリーが充電されていないという表示が出る」などの症状が出ます。普通に動作するときもありますが、結構な頻度でこのような症状が出ます。撮りたいと思ったときに、すぐに電源が入らないという状態は、コンパクトカメラにとって致命的な不具合かと思います。
すべての製品ではないかもしれませんが、2014年2月に下記の告知がされているにも関わらず、8月になっても同様の症状が出ている製品が販売されているという状況なので、購入はおすすめできません。
※「コンパクトデジタルカメラ 「IXY 610F」および「IXY 620F」におきまして、バッテリー接点部の接触が原因で、正常に動作しない場合があることが分かりました。」
現在、キャノンに修理に出す手続き中です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月29日 13:08 [731497-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
画質もよくほぼ満足できるものです。
バッテリーのもちもよいです。
ただ時折ピントを大外しすることがあります。
他のコンデジではこんなことなかったのですが、何枚かに一枚は、どこにもピントが合っていない大ボケ写真ができてしまいます。
ピントさえ合っていれば、精細な画質なんですが残念です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
