
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.44 | 4.29 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.16 | 4.18 | -位 |
スタイリング![]() ![]() |
4.06 | 4.15 | -位 |
乾燥スピード![]() ![]() |
4.38 | 4.37 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.65 | 3.52 | -位 |
毛髪ケア![]() ![]() |
2.50 | 4.20 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年2月5日 23:01 [1418478-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
スタイリング | 3 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 2 |
【デザイン】
パナソニックは20年以上前のナショナル時代からメンズ用のドライヤーを出していて、それ以来ずっとナショナル・パナソニックのドライヤーを使っています。当時は整髪剤のムースがトレンドで、ムース用のドライヤーで黒とシルバーのなかなかのデザインのドライヤーでした。こちらのドライヤーも緑が綺麗で、黒で締まりも付けて、メンズに適したデザインで好感が持てます。
【使いやすさ】
軽くて女性でも扱いやすい重さです。至ってオーソドックスな切り替えスイッチなので万人向けではあります。
【スタイリング】
当方は髪の毛が細いので、ナショナル時代からナノケアシリーズを愛用していて、こちらのドライヤーは旅行などの予備用で買ってみました。使用感はナショナル時代のメンズ用ドライヤーとあまり変わらない感じで、根元に温風を当てて寝やすい毛を立たせて、冷風で固定という感じの使用法がベストです。
【乾燥スピード】
20年前のモノよりはかなり良いと思います。乾燥するだけならナノケアにも負けないでしょう。
【静音性】
至って普通かと。昔のモノよりは静かではあります。
【毛髪ケア】
ナノケアの偉大さがわかります。上手くやらないと毛が立ちすぎてしまいます。ナノケアは適当に髪に当てるだけでふんわりと整うのでケアしてる感がありますが、こちらは失敗すると毛が立ちすぎてしまいます。ケアしてる感はなく、昔ながらのドライヤーという感じです。
【総評】
当方のように毛が細い方にはメインに使うドライヤーではないです。ナノケアシリーズをお勧めします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月9日 02:02 [804458-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
スタイリング | 2 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 無評価 |
【デザイン】
クールなデザインです。質感も良い。
【使いやすさ】
操作性はまあ普通だが、ターボモードは単独スイッチ(ボタン)の方が個人的には使いやすい。
【スタイリング】
ここです。ターボモードの風量、風力がありすぎて髪型が爆発しやすいw
なので、通常のドライモードを使うわけですが、それでも結構風力強いです。トップを立てたりする時などにはもうちょっと温度の高い、局所的な風の方がやり易いんですよね。
ロングヘアーの女性なら話が違ってくるとは思いますが、使い方が難しい。じゃじゃ馬です。
【乾燥スピード】
単に乾燥させるだけなら秒殺。爆発しますけどw
【静音性】
フオォォーンというかっこいい音です。それほど静かではありません。
【総評】
いいドライヤーなんでしょうけど、私にはオーバースペックだと思いました。Panasonicのネームバリュー
とセール価格で選んでしまいましたが、もっと低いグレードや他のメーカーも考えるべきでした。
良いドライヤーとは性能が良いものではなく、自分に合ったものなんだと認識させられた買い物になりました。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
(ヘアドライヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
