
よく投稿するカテゴリ
2018年2月24日 10:49 [1107098-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
購入したときは4千円切ってたので、結構お買い得感のある製品でした。
安かったので、白黒1台ずつ所有してます。
【デザイン】
特に特別なことのないデザイン。
フロント側はメッシュになっていて、ドライブベイのカバーも内側に
スポンジが入っているので通気性はいいけど、ほこりが目立ち
やすい。
【拡張性】
通常使用するには拡張性は十分でしょう。
5インチベイは3か所、3.5インチベイも1か所ある。
HDDも3.5インチは3台搭載できるから十分。
【メンテナンス性】
特に悪くはないが、マザーボードの横幅が大きいと5インチベイに
取り付けるパーツに干渉することがあるので注意が必要。
HDDもケーブルのコネクタを注意しないとカバーに当たって入らない
こともある。
この辺はほかのケースでもあることだけど・・・
【作りのよさ】
価格なりの作りなのでそれなり。
【静音性】
標準付属のファンはそれほどうるさくないので、取り付ける
CPUクーラーやファン次第。
【総評】
HDDの容量も多くなったので3.5インチシャドウベイもそれほど
多くする必要もなくなったので、ちょうどいいくらいの製品。
拡張性も普通でミドルタワーのスタンダードな感じの製品。
電源が底面に移ったため天井にファンが2つ、フロントにも2つ
(標準では1つ青色LEDが点灯するのが取り付け済み)、背面に
1つと冷却性能もそれなりに十分ある。
必要ならファンの交換をすれば発熱の多いCPUでも対応できると
思う。
奥行きが若干短いので、グラフィックボードやマザーボードについては
長さを注意した方がいいかもしれない。
あまり高性能な構成には向かないかもしれないが、安価にPCを
組みたいならいい製品かと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月1日 21:41 [691789-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 2 |
【デザイン】デザインはあまり良くはないです。ただ、全面メッシュは空冷なら歓迎できる部分でもあります。
【拡張性】程々に詰めるので、増設をそんなに考えてない人にはいい感じ。
【メンテナンス性】広々としているが、全面と中のクーラー回りと底面の掃除程度でいいと思われます。
【作りのよさ】風の流れがしっかりしていて、思ってたより空冷だけで冷やせるのは歓迎できる一品。
【静音性】ハードディスクの音が聞こえてしまうのと、動作振動が感じられるが、人によっては気にしないレベル。
【総評】裏配線が可能なので、風の流れを読んでの裏配線が出来れば、上位の箱と遜色ない箱ではあります。
上部にUSBや電源スイッチがあるので、高さが適していないと少しめんどくさい。
安く、空冷、広さを望むなら、この製品はいいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
