レビュアー情報「こだわり:解像度」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年11月12日 17:12 [769217-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 動作精度 | 3 |
| 解像度 | 3 |
| フィット感 | 3 |
| 機能性 | 3 |
| 耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
人間工学というか、エルゴノミクスというか、そういう風のマウスですので
普通のマウスよりこだわった形してます。
おしゃれというかデザインというか、機能美的な所じゃないしょうか?
【動作精度】
いい様な悪い様な。
軽くて滑らかだけど偶に引っ掻かかる。
なんでか?よく見てみたらマウスに生えてるケーブルの付け根が
下方向へ変形していて、これがマウスパッドに引っかかって
急にブレーキがかかったような動きになる。
この付け根の癖を上方向へグイグイ矯正してやると
途端にスムーズないいマウスになる。
エレコムさんパッキングもうちょっと考えて。
というかマウス底面の滑らせる為の足板も薄すぎ。
【解像度】
800/1200/1600とカウント切り替えできるのはいいが、
いったい今はどの設定になってるのさ?
そういうの判別できる仕組みがあるといいよね。
【フィット感】
いい。
このマウスはサイズがS,M,Lとあるが
普段自分はつまみ持ちしてるのでSサイズを握ってみたが
サイドのボタンが邪魔に。
Mサイズを握ってみたらマウスの大きさはちょうどいいが
やっぱりサイドボタンに指があたる。
結果若干大きめだがサイドボタンが当たらないLサイズに。
というか形から見てもこのマウスは被せ持ち前提でしょうね。
被せ持ちが嫌な人は選んではいけないタイプのマウスかと。
【機能性】
いいような悪いような。
サイドボタンのフォワード、バックは
インターネットエクスプローラーでしかつかえない。
(ほかのブラウザやソフトでは使えない)
エレコムのサイトからソフトダウンロードして、
ボタン割り当てしてやれば設定を変えられるが、使える設定がない。
強いて挙げるとすれば「ウィンドウの最大化、最小化、ウィンドウを閉じる」位。
設定してみたが、最小化したウィンドウを最大化させると、1度っきりしか反応せず
再び最小化した後、最大化ボタンを押しても反応しない。
仕方なくウィンドウを閉じる設定をしてみたら、ウィンドウは普通に閉じるが
デスクトップ上でクリックするとシャットダウンのウィンドウが出てくる。
ここでさらにウィンドウを閉じると、シャットダウンのウィンドウも閉じ、
なんとエクスプローラーまで閉じてしまうw
デスクトップ画面にはフォルダが表示されなくなるw
(単純にF4コマンド割り当ててるだけ?でもF4でエクスプローラーまで終了したかな?)
このサイドボタンは曲者かもw
というかソフトの出来が半端なのかも。
【耐久性】
使いはじめなので未知数
【総評】
いい所があるだけに残念なところに目がいく。
悪くはない。でもこだわる人には向かない。
ゲーミングマウスとしては当然向かないでしょうね。
ちなみに買って最初にPCに刺したときは当然、標準マウスのドライバが反映される。
これだとなんかカーソルの動きがぎこちなく感じた。
エレコムからボタン設定ソフトをDLしてインストールしたら
ドライバもエレコムのマウスドライバが適用された。(当たり前か)
この状態だと標準マウスドライバの状態より若干動きが滑らかになった気がする。
※ちょっと使ってみての追記
このマウス、長時間使ってると痛くなってきます。
その痛みも疲労からくるものではなく工作精度から来るものです。
用は角の立っている部分にバリというか切りっぱなしの為
指があたって痛みが出てきます。
手のひら下の方も角が立っているのと、マウス頂点のカーブから
一番手前に来るカーブが変化(水平に起きている)していて、
それが手のひら下部に刺さってくる為余計気になって仕方ありません。
マウスのカーブをこのまま生かしてストレスない使い方をしようとすると
マウスの前部が1cmくらい起きた状態でないと気になります。
要は前後方向のラウンドカーブが前後方向で問題あり。
なんで昔のマイクロソフトマウスみたいに
カーブを維持したまま底面まで繋げなかったのか・・・
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年12月10日 13:14 [659771-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| フィット感 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| 耐久性 | 3 |
【デザイン】
見た目はなかなか凝っていて良いと思います。
【動作精度】
良いですよ。前のがレーザーで今回がBlue LEDですが、
そん色ないと思います。
【解像度】
こちらもレーザーとそん色なく使えていてとても満足です。
【フィット感】
大きさがLサイズで手にフィットするので、デスクトップで
利用するには利用しやすいと思います。
ノートだと使う場所によっては少し邪魔に感じるかもしれませんね。
【機能性】
エレコムアシスタントを使えば5ボタンをいろいろ
カスタマイズして使いこなせるので、この価格で5ボタンを
いろいろ使えたら申し分なしです。
【耐久性】
こればかりは価格が価格なのでなんとも言えませんが、
ある程度持ってくれたらいいなというぐらいです。
【総評】
今まで使っていたパルクの有線レーザーマウスが
5ボタン付きで意外と機能性も優れていて
耐久性も良かったので、また同じ有線レーザーマウスに
しようか無線にしようかと迷ったのすが、無線は
1つ別のをすでに持っていますし、干渉のことを
考えたの今までの有線レーザーマウスが
思いのほかよかったので、優先にしました。
今回はBlue LEDにしてみましたが、
思っていたより使いやすくて、精度も解像度も
良いので自分としてはとても良かったです。
最初だけチョットマウス本体が固いかなと思いましたが、
慣れれば全然気にならないです。
ヨドバシドットコムでポイントも使って買いましたが、
安くてこれだけ使えればいうことなしです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
マウス
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








