M-XG2UB レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,360

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:5ボタン 重さ:114g M-XG2UBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-XG2UBの価格比較
  • M-XG2UBのスペック・仕様
  • M-XG2UBのレビュー
  • M-XG2UBのクチコミ
  • M-XG2UBの画像・動画
  • M-XG2UBのピックアップリスト
  • M-XG2UBのオークション

M-XG2UBエレコム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月上旬

  • M-XG2UBの価格比較
  • M-XG2UBのスペック・仕様
  • M-XG2UBのレビュー
  • M-XG2UBのクチコミ
  • M-XG2UBの画像・動画
  • M-XG2UBのピックアップリスト
  • M-XG2UBのオークション

M-XG2UB のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.77
(カテゴリ平均:3.93
レビュー投稿数:23人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.01 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 3.56 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 3.88 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 4.23 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 3.71 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 3.00 3.64 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-XG2UBのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

自作PCユーザー 右近さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LAN子機・アダプタ
2件
0件
マウス
2件
0件
CPU
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性5

もう10年近く使っていますが、流石に表面に傷はついてきたものの、動作には全く問題ないです
新しい設置ツール(マウスアシスタント5)にも対応していますので、まだまだ使えそうです

使用目的
ネット
こだわり
フィット感
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

パパパパママさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
5件
2件
au携帯電話
0件
4件
自動車(本体)
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度4
解像度4
フィット感5
機能性4
耐久性4

【デザイン】ブラックを購入しましたが、マットな感じで格好良いです。
【動作精度】全く問題ありません。カウントも変更できますが、あまり使用していません。
【解像度】800/1200/1600カウントに切替可能です。ほとんど使いませんが、切り替えられるのは有り難いです。
【フィット感】これは非常に良いです。握りが大きめで上から置く感じで動かせるので無駄な力が入らず楽です。また、天板が金属製の机で小さいマウスをマウスパッドなしで使うと冬は小指が冷たいですが、これは小指までマウス本体に乗せれるので冷たくないのも個人的には気に入ってます。
【機能性】BlueLEDなのでマウスパッドなしで大抵の面で使えます。また5ボタンで基本的な機能は十分です。ホイールの左右チルト機能(横スクロール)は付いていませんが、縦スクロールはホイールが幅広なので操作しやすく感じます。
【耐久性】職場で通常はワイヤレスマウスを使用していますが、電池切れの非常時やパソコン2台使用時に出動となります。もう10年近く使用していますが、ノートラブルで稼働してくれており感謝しています。
【総評】エレコムさんの良さがでている堅実な製品です。間違いがありません。かなり大きいマウスですので、自分にフィットするのか使ってみないとなかなか分からないのが難点ですが、一度使うと癖になるマウスです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロストサイダーさん

  • レビュー投稿数:92件
  • 累計支持数:152人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
4件
42件
VRゴーグル・VRヘッドセット
2件
28件
ウイスキー
16件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度3
解像度3
フィット感4
機能性4
耐久性無評価

ハードオフで300円で購入^^

デフォルトで使用すると、ポインタ速度が速すぎw
マウスアシスタントをインストールして、速度調整^^
Backボタンは「ENTER」に割当てすると超便利(^∀^)

キーボードのUSBに挿してて電力不足のためか、
製品が中古のせいなのか、反応が遅れることがあるが許容範囲だ;

マウスはロジクールしか使ったこと無かったけど、
エレコムもこれからは選択肢だな^^

使用目的
ネット
こだわり
フィット感

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

compass5さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
31件
ノートパソコン
2件
1件
マウス
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性4
耐久性1

更新です。
実は初回のレビュー後に壊れました。Logicoolに戻しました。

詳細: 手にとてもフィットして気に入って使っていたのですが、いきなり
ホイールの反応が無くなりました。(回転の引っかかり?が無くなり滑ってしまいグルグル回る。)
もちろんホイールとしてスクロール機能の反応もなく明らかな故障でした。

メーカー側の対応自体はとても良かったです。すぐに代替品を送ってくれました。(今は眠っています)
エレコムの印象は悪くなっていません。

ただ、マウスが壊れると作業に支障が出るもので、安いとはいえこの耐久性では困ります。
もちろんどのメーカーのマウスもいつかはダメになりますが。。
ホイールの故障さえなければ安くて良いマウスでした。私がたまたま運が悪かったと思いたい。

というわけで慣れ親しんだLogicoolのマウスを購入しました。



以下、購入してすぐのレビュー。↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


店頭で実際に触ってみて、価格が安くサイズ感など良さそうだったので買ってみました。

ずっとロジクールの商品を買い続けていたのですが、ワイヤレスマウスは2年もすれば不具合が出てストレスが溜まっていたので、初めて日本メーカーを試してみました。
(キーボードはロジクールの無線キーボードのまま、マウスだけを有線に変更)

半年ほど使用しての感想。
●全体的に全く問題無く、良い印象です。
・左右のクリックボタンとホイールしか使用しないのですが、いい感じだと思います。

買い換えて良かったと思います。

・ボタン類やゴム足はしっかりしてそうなので安心感があります。
長く使えるかな?
、、この値段なら3年ほど調子よく動いてくれれば問題は無いですが。。

●選ぶときの注意点として、サイズ選択は実際に実物を触って気に入るサイズを選んだ方が良いですね。
(このマウスは手にフィットする形なので、特に納得のいくものの方が良いと思います)

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
特にこだわりなし

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

v_まっさ_vさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
4件
スマートフォン
0件
3件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
動作精度1
解像度1
フィット感3
機能性2
耐久性1

【デザイン】
無難なデザイン

【動作精度】
非常に悪いですね。
昔あったかボールが中に入ってるタイプの
方が良いんではないかと言うくらいです。
マウスパッドは黒の布製です。
【解像度】
最低
【フィット感】
普通です。
【機能性】
普通です。
【耐久性】
ラバーなのでベタつき、親指が乗る所が
いずれ捲れてきそうです。
【総評】
小さい家電量販店で買ったので他に
選択の余地がなく妥協して買ったのが
悪かったか。。。
エレコムはもう買いません。

使用目的
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ペン立てさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:114人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
23件
ボールペン
7件
2件
万年筆
6件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度4
解像度3
フィット感無評価
機能性3
耐久性無評価

【デザイン】

少なくともこの価格帯に多い丸っこい感じではなく、かなり奇妙な形状に感じる方も多いと思います。しかし真っ黒なのが幸いしてあまり悪目立ちしない気はします。

しかし、どこかのレビューでどなたかが仰っていましたがマウスの右クリックと左クリックの部分が明らかに浮いてて何かの拍子に物にぶつかると勝手にクリックしてしまうので少し扱いは気をつけてます。

【動作精度】

ゲーム用途などの精度を要するところで使っている訳ではないのですが、他の方が指摘されてましたがセンサーが中央にないからか妙に意図した方向と違う方向に飛んだりします。とはいっても私の場合はポインターがわずかにずれる程度です。

【解像度】

一応切り替えができますが、はっきり言ってファイル操作にしか使ってない私の場合はあまり使いませんでした。一応OS側でも変えれますがそういったところを求める場合は簡単に切り替えができるタイプのゲーミングマウスをおすすめします。

【フィット感】

この値段とは思えないほどフィットします。あまりにフィットしすぎて最初はむしろ気持ち悪く感じていましたが、今はあまり気にならなくなりました。

ただ、「私の手には合っていた」とは言えますが、結構大柄なので人によってはうまく持てないかもしれません。ただ、うまく手に合えば値段以上のフィット感が得られると思います。なのであまり不特定多数の人が使う機器につけないほうがいいとは思います。

できれば店頭で持ってみるのがおすすめです。

【機能性】

マウスの横に進む戻るのキーがあったり感度を3段階で切り替えれる機能があったり悪くないほうだと思います。

【耐久性】

今のところはマウスの機能自体に問題はないですが、様々なところで指摘されてる通りマウスに貼り付けられているラバーが剥がれかけていますのであまり「新品の状態を維持する」のは難しいかもしれません。

【総評】

手に合えば間違いなく値段以上の品ですが、手に合わないと返って丸っこいマウスの方が使いやすく感じると思います。確かに値段は安いですが、できれば一度店頭で試してみるのをおすすめします。

使用目的
その他
こだわり
価格

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カエル王子様さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ネットワークカメラ・防犯カメラ
0件
2件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
2件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性5

会社用です。
サクサク楽チン♪
色も好きなレッドで綺麗です。

オススメですよ!

使用目的
資料作成
こだわり
フィット感

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FUU331さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:479人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ドライブレコーダー
1件
7件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン2
動作精度1
解像度5
フィット感4
機能性1
耐久性無評価

デスクトップ用に購入。

@電池換えが面倒とデスクトップなので有線
A進む、戻るボタン有
BLサイズ

この3点と安さに引かれて買ったが、失敗だった。まずマウスの作りが雑。親指を置くところのゴムが剥がれてるので毎回引っかかる。クリック音がうるさ過ぎる。1番酷いのは、有線+ブルーLEDのくせに、マウスポイントが全く安定しない。解像度が速くなったり遅くなったり。もしかしたら初期不良かもしれないけど、これが仕様なら恐ろしい。返品可能なら返品したいくらい。とにかくオススメはしない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黒まっしぃさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
7件
SSD
0件
5件
無線LAN中継機・アクセスポイント
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン4
動作精度1
解像度1
フィット感2
機能性2
耐久性1

現在 V-Track の F3を使用中です。

ホイールスクロールが早々にバカになり、
とうとうクリックも勝手にダブルクリックになりだしてきたので
まともなマウスを見つけれるまでのつなぎに使おうと思い、
エレコム M-XG2UBBK [ブラック]を購入。

噂どうりのマウスポインタの過敏な動き
そんな事くらい調整すれば良い話
しかし、いくら調整しようが思う通りには動かない
細かい動きができないマウスです。
少し小さめのリンクを押そうとするとターゲットが外れてて
それが度々起こるのでストレスはうなぎ登り。

これも噂どおりですが、
戻るボタンが押し安すぎる。
誤って押されないようにすればいいだけの話と思ってた。
甘かった。
意図しない時にホントにしょっちゅう押されてしまいます。
例えば今書いているレビューコメントのような文章を書いてて
不意に前の画面に戻される感じ。
どんどんストレスが貯まります。

それ以外にも数分使っただけで
手の甲がピキピキと痛くなってきます。
私の場合はつまみ持ちです。
つまみ持ちをする方はコレは絶対買ってはダメ!

まだ壊れたV-Trackのマウスの方が使いやすいです。

みなさんこのマウスの高評価にだまされないで下さい。


【追記】

兄にあげました
今まで700円くらいで買ったものを使ってたようです

第一声、「使いやすい!」でした。
手にとてもフィットするようです。
5つボタンも気に入ったようです。

今までが今までだったのでマウスポインターのブレも気にならないようです。

そして1日経って「やっぱ不意に戻るボタン押しちゃうなぁ」

結局そういうことです。

・ダウングレードで購入を考えている人には絶対買ってはいけない品
・アップグレードで購入する場合でも戻るボタンで不機嫌になる

ボタン以外で不満がないなら
ボタンの設定を変えて「戻る」動作を無効にして
そして「進む」ボタン「戻る」の機能にすれば快適かもしてない


【追記】
耐久性の結果が出たので追記しました

購入6ヶ月でホイールの調子が悪くなり始めて
今現在ホイールはむちゃくちゃな動作になり使えない状況でした

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ばーばろさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:456人
  • ファン数:54人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
1504件
三脚・一脚
1件
309件
レンズ
10件
108件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性4

マウスとキーボードは、PCの操作中で一番触れるところなので、実際に手に持ってみて自分が使いやすいかだと思います。その上で

【デザイン】最近のモノは全体的に小ぶりになっているようで、その中で大きめのコレは手に馴染みます。

【動作精度】クリック感があっていいです。

【解像度】あまり速い動きにはしたくないので、普段は800dpiで使っています。Photoshopのパス切りでも問題ありません。

【フィット感】「戻る」を多用するので、私にはコレでちょうどいい感じです。

【機能性】これ以上あっても迷うだけ、かといって今の時代は2〜3ボタンでは足りないかと。

【耐久性】いゃ、1000円そこそこのマウスに求めるものでもないでしょう。最初のもの(黒)はすでに1年以上経ってますが、問題ないです。ですから、追加PCにもコレを使う事にしました。

【総評】私には馴染みます。が、このレビューを読んだからあなたにも馴染むか、という事はありえません。
操作感が欲しい人には、候補のひとつでしょう。

使用目的
ネット
こだわり
フィット感

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

クフマシさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
7件
マウス
3件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性無評価

【デザイン】シンプルだが良い。…でもよくよく見ると大きいし不細工かも。
【動作精度】【解像度】【機能性】使用において問題なし。

【フィット感】やはりここですね。一度慣れてしまうと他のマウスを握ると抵抗を感じる程よく手に馴染みます。何時間握っていても手首に疲れを感じません。というか、その大きさと形状故に「握る」というより手を「乗っける」「被せる」だけなんですよね。手のひらをただダランと垂らした状態と同じ形です。

【耐久性】まだ壊れて無いので無評価。とりあえず数ヶ月使って問題なし。

【総評】特筆する点はフィット感しかないですが、特に問題がなく価格も安いのでオススメできる有線マウスです。
ただ、普通のマウスと比べると大きめなのでそこには注意した方がいいかもしれません。
私はパソコン側の設定を小さな動きでも大きく反応するように設定しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Takesi_38さん

  • レビュー投稿数:1736件
  • 累計支持数:5315人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
119件
13件
SSD
109件
14件
CPU
121件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
動作精度3
解像度4
フィット感5
機能性3
耐久性無評価
 

包装状態のまま 比較しちゃった。。。 同じLサイズだが一回り大きい

開梱時撮影 質感○

 

5ボタンのLサイズで有線(1.5m)そして、オムロン製マイクロスイッチ。使う場所をさほど選ばないBlueLED。手にフィットしやすそうな左右非対称なデザイン。これだけの性能でわずか1k強はお買い得感はかなりいい。

デザイン】
Lサイズの中でも大きい部類に属すると思われる大きさで、手のひらで包み込んで使うタイプです。握ったときのフィット感はかなり良いデザインだと思います。薬指の置き場所までココってなってます。

動作精度】
左右クリックはオムロン製スイッチで反応が良い。ホイールボタン・親指操作の「進む/戻る」スイッチとの操作感の差を感じるのは少々皮肉な感じw
解像度切替もできるので、動作精度は上々だと思う。操作場面に合わせて切り替えればいい。

つかう場所を比較的選ばないBlueLEDで優秀。反射が多いまたは透過性が高いと過剰に反応するので注意。

スクロールもホイールが幅広なので操作しやすく、わずかに抵抗があるスクロール感は丁度いいと思える。

ただホイールを左右に操作するチルト機能(横スクロール)は付いてません。

解像度】
800/1200/1600カウント(切替可能)ほとんどは1200でいいのだが、切り替えられるのはありがたい。

フィット感】
握りこんで使う方にはかなり上々な部類だと思います。反対に親指と小指でつまんで使う人には大き過ぎて持て余すかと思います。

機能性】
ラバー素材を使ってて握った時のフィット感上々、解像度800/1200/1600カウント切替が出来助かります。
Windowsの標準ドライバーでチャント動作してくれるタイプです。

耐久性】
エレコムブランドは早々にダメになった経験なく信頼しています。(使用期間短いため現時点では無評価)

総評】
このマウスが1k強なら文句なし。有線ゆえの反応性のよさもあり、操作感は上々です。マウスは一番使う入力装置なので、とにかく操作感が大事。

使っている環境においては場所も選ばない感じでイラっとする事がありません。基本マウスパッド上で使っていますが、机上が乱雑なときは、透明デスクマット上やA4ファイル上でも使います。

なかなか優秀な製品だと思います。握りこんで使う方向けです。

使用目的
ネット
こだわり
フィット感

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きちがゐさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
スマートフォン
1件
1件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度4
解像度5
フィット感5
機能性3
耐久性無評価

前使っていたマウスが五ヶ月であっけなく壊れてしまったので、握りやすく丈夫ものを探していたところこの商品を発見し購入しました。
価格が安い割に5ボタンでブルーLEDなので満足しています。
この商品の最もいいところはなんといってもその握り心地です。手に吸い付く…というか、握っていると気持ちよくなるようなw
一つ残念なことを言えば、ボタンで割り振ることが出来るキーにFnキーが無いことですかね…
これは、この商品のことではないですがエレコムさんには早急に対応して欲しいところであります。

耐久性については、しばらく使ってからまた評価したいと思います。

使用目的
ネット
ゲーム
こだわり
フィット感
価格

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

X-G30027さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
動作精度3
解像度3
フィット感5
機能性4
耐久性無評価

ワイヤレスのM-XG2DBを購入し、あまりに受信感度が良くないためバッファローの有線マウス(BSMBU17)を購入。今度は5mm程度マウスを浮かせても反応してしまう操作感の悪さにイライラ。結局持った時のフィット感が良かったので有線式のM-XG2UBを買い直して、利用環境限定ではあるがなんとか落ち着いた。


【デザイン・フィット感】
サイズがS/M/Lとあり、手の大きい自分にはLサイズでちょうどよかった。
指の置かれる位置がそれぞれへこんでおり、ずれにくい。
ただし他の方も書いているが親指の上部にあるボタンは誤射しやすい。
使用中邪魔になるわけではないが、ちょっとテーブルを拭こうと脇をつまんで持ち上げようとするとBACKボタンが反応し、閲覧中のブラウザが勝手に前の画面に・・・。でっぱりすぎ。
速攻でボタン機能を変更できるソフトをダウンロードし、無効化して解決。

【動作精度】
ワイヤレスのM-XG2DBのときは無線だからだと思ったが、こちらのM-XG2UBでもぎこちない動きが多発。
例えば文章を部分選択したいとき、あと1文字の微妙なマウス操作で「あと・・・ちょっと・・・」的な動きの悪さが目立つ。
マウスをゆっくりずらしていくと、やはりカーソルが動かないときがある。
dpiをMAXにしても変わらず。
しかしマウスパッドを外し、コタツの天板上で動かしたらあっさり解決。
マウスパッドは黒で合皮のような光学式対応マウスパッド。
コタツの天板はプラスチック材の砂嵐のような模様付の白い天板。
動作させる場所を選ばないのが青色LEDの最大のメリットじゃなかったっけ?
しかもマウスパッドの上のほうが動きが悪いという・・・。

【解像度】
ボタンで800/1200/1600から選択できる。ゲーム目的以外なら十分。

【機能性】
自分は5ボタンは使用しないので、邪魔なボタンは無効化。
ホイールは幅5mmで広く、ゴムの滑り止めがあり、回りが軽い。自分的には好評価。
ホイールクリックはかなり強めに押す必要がある。誤射防止目的と考えれば不満はない。
親指、薬指配置場所はラバー加工。滑りにくくてよい。
重量は大きさのせいか若干重い。疲れるほどではないが軽さにこだわる人には向かない。
静音設計ではない。しっかり「カチッ」と音がする。
ただバッファローのBSMBU17は静音設計だが、クリックしたはずなのに反応しない時があり、それに比べたら音がしてもしっかり反応してくれるこちらのほうがまだまし。

また他の方がレビューで書いているとおり、USBケーブルが接地面ぎりぎりから出ており、マウス操作時に擦れる。硬いコタツの天板ならさほど気にはならなくなったが、滑りにくいマウスパッドでは操作を阻害する。もうちょっと考えてほしい。
いろいろ試してみたが、マウスパッドの上ではPC付属のおまけマウスが一番使いやすいという結果に・・・。
ただ握った感触はこちらのほうが上なのでしばらく我慢してコタツの天板で使い続けてみよう・・。

使用目的
ネット
こだわり
特にこだわりなし

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

macとwinとath64さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
30件
エアコン・クーラー
0件
16件
カーナビ
0件
10件
もっと見る
満足度3
デザイン3
動作精度3
解像度3
フィット感3
機能性3
耐久性無評価

【デザイン】
 人間工学というか、エルゴノミクスというか、そういう風のマウスですので
 普通のマウスよりこだわった形してます。
 おしゃれというかデザインというか、機能美的な所じゃないしょうか?


【動作精度】
 いい様な悪い様な。

 軽くて滑らかだけど偶に引っ掻かかる。
 なんでか?よく見てみたらマウスに生えてるケーブルの付け根が
 下方向へ変形していて、これがマウスパッドに引っかかって
 急にブレーキがかかったような動きになる。
 この付け根の癖を上方向へグイグイ矯正してやると
 途端にスムーズないいマウスになる。

 エレコムさんパッキングもうちょっと考えて。
 というかマウス底面の滑らせる為の足板も薄すぎ。



【解像度】
 800/1200/1600とカウント切り替えできるのはいいが、
 いったい今はどの設定になってるのさ?
 そういうの判別できる仕組みがあるといいよね。
 

【フィット感】
 いい。
 
 このマウスはサイズがS,M,Lとあるが
 普段自分はつまみ持ちしてるのでSサイズを握ってみたが
 サイドのボタンが邪魔に。
 Mサイズを握ってみたらマウスの大きさはちょうどいいが
 やっぱりサイドボタンに指があたる。
 結果若干大きめだがサイドボタンが当たらないLサイズに。

 というか形から見てもこのマウスは被せ持ち前提でしょうね。
 被せ持ちが嫌な人は選んではいけないタイプのマウスかと。


【機能性】
 いいような悪いような。

 サイドボタンのフォワード、バックは
 インターネットエクスプローラーでしかつかえない。
 (ほかのブラウザやソフトでは使えない)

 エレコムのサイトからソフトダウンロードして、
 ボタン割り当てしてやれば設定を変えられるが、使える設定がない。
 強いて挙げるとすれば「ウィンドウの最大化、最小化、ウィンドウを閉じる」位。
 設定してみたが、最小化したウィンドウを最大化させると、1度っきりしか反応せず
 再び最小化した後、最大化ボタンを押しても反応しない。

 仕方なくウィンドウを閉じる設定をしてみたら、ウィンドウは普通に閉じるが
 デスクトップ上でクリックするとシャットダウンのウィンドウが出てくる。
 ここでさらにウィンドウを閉じると、シャットダウンのウィンドウも閉じ、
 なんとエクスプローラーまで閉じてしまうw
 デスクトップ画面にはフォルダが表示されなくなるw
 (単純にF4コマンド割り当ててるだけ?でもF4でエクスプローラーまで終了したかな?)

 このサイドボタンは曲者かもw
 というかソフトの出来が半端なのかも。
 

【耐久性】
 使いはじめなので未知数


【総評】
 いい所があるだけに残念なところに目がいく。
 悪くはない。でもこだわる人には向かない。
 ゲーミングマウスとしては当然向かないでしょうね。

 ちなみに買って最初にPCに刺したときは当然、標準マウスのドライバが反映される。
 これだとなんかカーソルの動きがぎこちなく感じた。
 エレコムからボタン設定ソフトをDLしてインストールしたら
 ドライバもエレコムのマウスドライバが適用された。(当たり前か)
 この状態だと標準マウスドライバの状態より若干動きが滑らかになった気がする。

 ※ちょっと使ってみての追記
  このマウス、長時間使ってると痛くなってきます。
  その痛みも疲労からくるものではなく工作精度から来るものです。
  用は角の立っている部分にバリというか切りっぱなしの為
  指があたって痛みが出てきます。
  手のひら下の方も角が立っているのと、マウス頂点のカーブから
  一番手前に来るカーブが変化(水平に起きている)していて、
  それが手のひら下部に刺さってくる為余計気になって仕方ありません。
  マウスのカーブをこのまま生かしてストレスない使い方をしようとすると
  マウスの前部が1cmくらい起きた状態でないと気になります。
  要は前後方向のラウンドカーブが前後方向で問題あり。

  なんで昔のマイクロソフトマウスみたいに
  カーブを維持したまま底面まで繋げなかったのか・・・

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-XG2UBのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M-XG2UB
エレコム

M-XG2UB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月上旬

M-XG2UBをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

M-XG2UBの評価対象製品を選択してください。(全3件)

M-XG2UBBK [ブラック] ブラック

M-XG2UBBK [ブラック]

M-XG2UBBK [ブラック]のレビューを書く
M-XG2UBRD [レッド] レッド

M-XG2UBRD [レッド]

M-XG2UBRD [レッド]のレビューを書く
M-XG2UBSV [シルバー] シルバー

M-XG2UBSV [シルバー]

M-XG2UBSV [シルバー]のレビューを書く

閉じる