M-XG2DB レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,890

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:97g M-XG2DBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-XG2DBの価格比較
  • M-XG2DBのスペック・仕様
  • M-XG2DBのレビュー
  • M-XG2DBのクチコミ
  • M-XG2DBの画像・動画
  • M-XG2DBのピックアップリスト
  • M-XG2DBのオークション

M-XG2DBエレコム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月上旬

  • M-XG2DBの価格比較
  • M-XG2DBのスペック・仕様
  • M-XG2DBのレビュー
  • M-XG2DBのクチコミ
  • M-XG2DBの画像・動画
  • M-XG2DBのピックアップリスト
  • M-XG2DBのオークション

満足度:4.06
(カテゴリ平均:3.93
集計対象31件 / 総投稿数31
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.27 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 4.06 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 4.16 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 4.67 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 4.00 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 3.53 3.64 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-XG2DBのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「使用目的:ネット」で絞込んだ結果 (絞込み解除

BLUELANDさん

  • レビュー投稿数:139件
  • 累計支持数:937人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
890件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
207件
ノートパソコン
0件
157件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性5

サブ機用のマウスとして使っています。

【デザイン】
オーソドックスな感じのデザインです。

【動作精度】
特に問題はありません。

【解像度】
思ったように動いてくれます。

【フィット感】
長時間使っていても疲れないです。

【機能性】
必要な機能は備わっています。

【耐久性】
購入してもうかなり経ちますが、
問題無く動作しています。

【総評】
以前に使っていたマウスが急に使えなくなり
急遽購入した製品ですが、
今も十分な働きをしています。

使用目的
ネット
ゲーム
こだわり
フィット感
デザイン
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

アテゴン乗りさん

  • レビュー投稿数:531件
  • 累計支持数:2585人
  • ファン数:44人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
11件
2680件
マザーボード
5件
1308件
デスクトップパソコン
3件
946件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度4
解像度4
フィット感5
機能性4
耐久性5

ネジは弄り防止(特殊)タイプです。

2年経過

2年分の汚れ(潔癖の人は見ない方が良いかも)

ノートパソコンでリビングダイニングで使用していますが、
2年越えしていますがチャタリングなどの挙動不審はいまだ無しで安定しています。

【デザイン】
質感は特別高級感はありませんが、チープさもありません。
価格を考えれば上等だと思います。

軋みも感じません。
赤の塗装部分も特に薄くなったりもしていません。
親指側のラバー部分がなんとなくベトベトしてきたと思ったら、
ゴムではなく貼り付けの両面テープが溶けてきたようです。
2年経過したのでダメ元で引っぺがして張り直ししてみました。

【動作精度&解像度】
マウスパッドは「SteelSeries QcK mini 63005」を基本使用していますが、
木目のダイニングテーブルのままでも問題なく使えています。

解像度、精度や遅延などいたって普通です、
ゲーミングマウスの様に特別優れていませんがネットサーフィンやオフィスソフトレベルでは十分と感じます。

【フィット感】
2年経過しているので流石に手も慣れています。
買った当初からしっくり来ています。

【機能性】
スペックは
ワイヤレス(2.4Ghz)&小型レシーバ
Blue LEDタイプ
5ボタンでチルトは付いていません。
カウント切り替え付き
電池消耗時はインジケーターが点滅します。
単3電池1本(アルカリ、マンガン、ニッケル水素充電電池対応を謳ってあります。)
アルカリ乾電池込み重量118g (ちなみにM705=136g、M950=165gでした。)

5ボタンなのでエレコムマウスアシスタントを入れなくても、
すべてのボタンが機能するのであえて余計な物は入れずに使っています。

マウスがオートオフ状態から起動には一度クリックが必要の様です。(windows10)

電池はハードスイッチは切らずに使用していますが、
100均のアルカリ電池(5本100円)で1日約2時間ぐらいの使用で3カ月前後持ちます。


4点です。

【耐久性】
6ヶ月保証でオムロンスイッチ採用(左右クリック)を謳っています。
チャタリングやクリック感が変わったりもしていません。
しかも猫や赤ん坊に何度も落とされています。
それでも全く問題も無く2年経過もう何時壊れても文句はないです。(笑)

ただホイールに対してスクロールがギコチナイ時(たまに瞬間的に反転する)があったため、
ラバーを張り直すついでに分解して掃除したら直りました。

外からエアブロー等で時々していましたが流石にここまで絡んでしまっていると外からは無理ですね。(^^;
(猫の毛がグリスに混ざってぎっしり絡まっています・・・)
写真アップしますが苦手な人は見ない方が良いかも。(笑)

【満足度】
失礼ながら正直エレコムは2流メーカーのイメージが自分にはありましたが、
デザイン&フィット感は良く出来ているマウスですし、

安くて、保証期間は半年と普通ですが、耐久性も立派なものです。
ロジクール比が多かったですが用途に合うタイプがあればこれからは積極的にエレコムのマウス選ぼうかと思います。


【分解メンテのヒント】
※マネする人はあくまで自己責任でお願いします。
(自分は買い替え覚悟でばらしています。)
すべてのソールの下にビスが隠れています。(計5本)
ネジは携帯に使われたりしている弄り止めのYネジです。(写真参照)

比較製品
ロジクール > Performance Mouse M950
ロジクール > Marathon Mouse M705
ロジクール > Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]
使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感
価格

参考になった5人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mugcup27さん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:399人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
144件
デジタルカメラ
1件
55件
デジタル一眼カメラ
0件
52件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性3

それほど大きな手ではないと思うのですが、
このラージサイズのマウスが、
自分の手にとてもフィットします。
側面のラバーグリップも良いと思います。
ボタン・スイッチ・ホイールも快適です。
また、電池が単三1本で済むのも便利です。
以前使っていたバッファローの無線マウスに比べて、
電波が、よりきちんと届いているのがよく分かります。
1年前に購入した物が、
ちょうど1年で故障してしまったので、
耐久性は★3つにしました。
やはり、マウスは消耗品ですね。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感
デザイン
解像度
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tomy^さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
37件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
2件
携帯電話アクセサリ
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
動作精度3
解像度無評価
フィット感4
機能性3
耐久性1

別に有線タイプの同モデルでも良かったんだけど
なんとなくで買ってしまった

PC購入以来、有線でマウスを使ってたので
操作に違和感を覚えて四苦八苦してる最中だけど
慣れればなんて事無くなるのかな?

他の方のレビューにあるようなbackボタン問題は
今は発生してないけど、そのうちやらかすのかなぁ…
でもそんなに言うほど「うっかり」押してしまうような
形状には感じないんだけど・・・


とりあえず売り場でも触り心地?(フィット感?)は
体験出来る形状(パッケージ)で売られているので
気になる方はそれを試してから購入するのが良いと思う
(店によってはパッケージから出て野ざらし?で試せるトコもある)



ワイヤレスに慣れると有線式には戻れなくなる・・・かも?



7/8 タイトル間違えてたので修正


7/16 追記
他の方のレビュー通りにゴム(親指部)がめくれ始めてる
一寸めくって確認したら、あまりの適当な接着っぷりに呆れた
(両面テープを使った一部のみの固定)
何で接着剤を使って全面を接着しないんだろう?

満足度評価1に変更、耐久性評価1を追加

使用目的
ネット
こだわり
フィット感
価格

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パジャマでおじゃまさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
8件
ノートパソコン
1件
5件
スマートフォン
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度4
解像度4
フィット感5
機能性5
耐久性無評価

今まで使っていたマウス(レーザー式)が壊れたので、その代わりに購入しました。

パソコンは、自分のノートブックを、家や職場など数か所で使うので、机の状態によってはマウスパッドが必要でしたので、今回はBlueLED式のものを購入してみました。

自分は、手が大きい方なので、しっくりくるかと思い、ELECOMのホームページなどで見て、Lサイズのタイプを選んで当製品をAMAZONで購入しました。

そして、実際に届いた製品を見てまず思ったことは”思ったよりデカイ”ということでした(笑)

これはネットショッピングの宿命ですが、写真で見ただけでは、よさそうに見えても実際に手に取ってみると、予想と違ったということもありがちですね。
スペックや、寸法の数値だけでは、手に持った使用感というのはわからない部分があるということは、どうしてもあるかと思います。

ですので、今回は時間がなくて、店舗などで実機を見ずに、写真と「Lサイズ」という表記だけで、製品を決めた自分の問題であって、AMAZONや、ELECOMの問題ではありません。

で、ここからが実際の使用しての感想ですが、製品自体の質感や、使用感は、とても満足しています。
”思ったよりデカイ”ということは、カバンに入れたときに少し膨らむということはありますが、手に持ったフィット感はとてもいいものがありました。

そして、何よりBlueLEDは、使用する場所を選ばず、マウスパッドなしで使うことができるので大変満足しております。

他の方が指摘しておられる、Backボタンが手にあたって使いにくいという件については、確かにBackボタンが大きすぎて、すぐに意図せずに押してしまうということはありましたが、ELECOMのホームページから、マウス設定のユーティリティーをダウンロードして、インストールすれば、パソコンからボタンの機能を変更もしくは無効化できるので、何の問題もありません。

私は、Backボタンを無効化して、Forwadボタンに戻る機能を割り当てました。

総合的にみて、値段の割にはとても使いやすく、質感も安っぽくない、とてもお買い得なマウスだったと思います。

使用目的
ネット
資料作成
その他
こだわり
フィット感
価格

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

flostonさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
15件
マザーボード
1件
2件
イヤホン・ヘッドホン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度4
解像度無評価
フィット感5
機能性4
耐久性無評価

ロジクールMX1100を使っておりました。ホイールがへたってきたこともあり、久方ぶりのパソコンアイテムを購入、随分と安くなったものだな〜と思いました。購入に当たりキーボードもロジクールを使っていることもあり、ロジクールの製品をと思い家電店にて握り具合を確認したところ、M750tと悩みましたが、自分のフィット感としてはこちらが最適でした。また若干小ぶりのMサイズも触りましたがスクロールが指を曲げないと違和感があり、ホールド感重視でこれに決めました。
「ホールド感」手が小さめな方でもMよりLのこちらがいいでしょう
「ホイール感」カリカリという音もなく自然な感じで画面にスクロールが追い付いてきます
「左右クリック感」カチカチっとしっかりしています
「重量」MX1100から比べると本当に軽いです
「エレコムマウスアシスタント」余り多機能を必要としないので無評価
左側のバックボタンが大きいだのでっぱていて親指が触れてしまうとの指摘がありますが、なれれば逆に大きい分快適です。本当にコストパフォーマンスが良い製品だと思います。

使用目的
ネット
こだわり
フィット感

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラインハルト侯さん

  • レビュー投稿数:231件
  • 累計支持数:461人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
12件
26件
腕時計
29件
6件
デジタルカメラ
10件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性3

【デザイン】
これまで純正付属の地味なマウスを使用していたので、比較すると斬新で素敵なデザインです。

【動作精度】
精度は良いです。使用上問題ありません。

【解像度】
特に問題ありません。

【フィット感】
抜群のフィット感。これまでと全然違います。大きさも適度に大きく握りやすい。

【機能性】
スピード切り替えでき便利です。

【耐久性】
これは使い始めたばかりなので分かりません。


【総評】
NECの付属のマウスが右クリックしても反応しなくなり、初めてマウスを単品で購入しました。
ヨドバシ.COMで1770円10%で購入。実質1593円。安いです。
この価格で、これだけ満足できるのなら、純正の付属のマウス使うよりはるかに良いです。
フィット感とスピード切り替えが特に満足。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感
デザイン
解像度
価格

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

peercaster2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度3
フィット感5
機能性4
耐久性5

身長179cmです。ですから手の大きさは大きいほうだと思うのでその前提でのレビューとなります。

マイクロソフトのインテリマウスエクスプローラーからの乗り換えですが、こちらも同じぐらい大きいマウスですので、同じ感覚で扱えます。
エルゴノミクスデザインなので手がすっぽりとマウスを包み込みます。
実際に使ってみて、手とマウスの間に空間が空いてしまっているという部分はありません。

動作精度はいいと思います。
ふとんやコタツの中から布生地の上でも普通に使えます。

手持ちの有線マウスが古いからなのかわかりませんが、800カウントでも有線マウスよりポインタの移動距離が大きいので併用しにくいです。
勿論このマウス単体では問題ありません。
カウント数を変更するなんてことは通常やらないと思うので、変更ボタンは底面でも良かったのではないでしょうか。

ボタンのクリック感についてはホイールのスクロールも含めて柔らかめです。
安いマウスにありがちな堅い感じではないです。
クリック音も小さめです。

電池の持ちも同製品帯の中では長いほうだと思います。

最近は小型の指でつまむマウスが主流で、非ゲーミングマウスでここまでの大型マウスは中々無いと思うので、大型マウスユーザーにはオススメできるマウスだと思います。

使用目的
ネット
こだわり
フィット感

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-XG2DBのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M-XG2DB
エレコム

M-XG2DB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月上旬

M-XG2DBをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

M-XG2DBの評価対象製品を選択してください。(全3件)

M-XG2DBBK [ブラック] ブラック

M-XG2DBBK [ブラック]

M-XG2DBBK [ブラック]のレビューを書く
M-XG2DBRD [レッド] レッド

M-XG2DBRD [レッド]

M-XG2DBRD [レッド]のレビューを書く
M-XG2DBSV [シルバー] シルバー

M-XG2DBSV [シルバー]

M-XG2DBSV [シルバー]のレビューを書く

閉じる