M-XG2DB レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,890

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:97g M-XG2DBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-XG2DBの価格比較
  • M-XG2DBのスペック・仕様
  • M-XG2DBのレビュー
  • M-XG2DBのクチコミ
  • M-XG2DBの画像・動画
  • M-XG2DBのピックアップリスト
  • M-XG2DBのオークション

M-XG2DBエレコム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月上旬

  • M-XG2DBの価格比較
  • M-XG2DBのスペック・仕様
  • M-XG2DBのレビュー
  • M-XG2DBのクチコミ
  • M-XG2DBの画像・動画
  • M-XG2DBのピックアップリスト
  • M-XG2DBのオークション

満足度:4.06
(カテゴリ平均:3.93
集計対象31件 / 総投稿数31
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.27 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 4.06 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 4.16 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 4.67 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 4.00 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 3.53 3.64 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-XG2DBのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tomy^さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
37件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
2件
携帯電話アクセサリ
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
動作精度3
解像度無評価
フィット感4
機能性3
耐久性1

別に有線タイプの同モデルでも良かったんだけど
なんとなくで買ってしまった

PC購入以来、有線でマウスを使ってたので
操作に違和感を覚えて四苦八苦してる最中だけど
慣れればなんて事無くなるのかな?

他の方のレビューにあるようなbackボタン問題は
今は発生してないけど、そのうちやらかすのかなぁ…
でもそんなに言うほど「うっかり」押してしまうような
形状には感じないんだけど・・・


とりあえず売り場でも触り心地?(フィット感?)は
体験出来る形状(パッケージ)で売られているので
気になる方はそれを試してから購入するのが良いと思う
(店によってはパッケージから出て野ざらし?で試せるトコもある)



ワイヤレスに慣れると有線式には戻れなくなる・・・かも?



7/8 タイトル間違えてたので修正


7/16 追記
他の方のレビュー通りにゴム(親指部)がめくれ始めてる
一寸めくって確認したら、あまりの適当な接着っぷりに呆れた
(両面テープを使った一部のみの固定)
何で接着剤を使って全面を接着しないんだろう?

満足度評価1に変更、耐久性評価1を追加

使用目的
ネット
こだわり
フィット感
価格

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ありの1222さん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:310人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
9件
214件
イヤホン・ヘッドホン
29件
123件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
28件
もっと見る
満足度3
デザイン3
動作精度4
解像度4
フィット感4
機能性2
耐久性無評価

デザイン:フィット感を重視した機能的デザインで可もなく不可もなく。
動作精度/解像度:スムーズ、的確に移動出来ストレスは感じません。
フィット感:出来が良く全体には手に馴染みますが親指の付け根のあたりの跳ね上がり形状と小指のあたりのごつごつ感が少し違和感あり、Mサイズの方が良かったかも。
機能性:大きなサイドボタン(進む/戻る)と親指の部分が窮屈で使用中不意に押してしまいせっかくの入力が消えてしまう事が多々、このマウスの一番の難点。
耐久性:使用期間が浅いため無評価
満足度:全体には良く出来ていますが部分的に不満点が目立つため★3個としました。

使用目的
ネット
こだわり
フィット感

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

板ノ橋さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
16件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
14件
バイク(本体)
0件
14件
もっと見る
満足度3
デザイン5
動作精度2
解像度4
フィット感5
機能性4
耐久性無評価

M-HS1DBシリーズを購入して大失敗したものの、Logicool製は高いために結局Elecomを買ってしまいました。
普段はLogicool MX1000を使用するほどのデカい手なのをご了承いただきたい。

【デザイン】
【フィット感】
機能豊富っぽい感じのデザインと、大きな手にフィットしやすいドデカサイズ。
M-HS1DBよりサイドボタンがちょっと安い感じだが、大体同じ感じ。重量は電池1個分軽いところは好き嫌い分かれそう。
MX1000よりは小さめで、めちゃ軽です。

【動作精度】
【解像度】
カウント切り替えが2つしかないですがプロパティで微調整すれば良いだけなので、一般用途ではさほど困りません。
ホイール動作はエレコム伝統(?)のバグ持ちです。くるくるっと回すとホイールは停止してるのにPC側では入力が続きます。かりっかりっと操作する場合は発生しません。M-HS1DBでも起きたので会社的仕様なのかも。

【機能性】
別途ソフトでボタンカスタマイズが可能ですが、ポインタ速度変更ボタンはカスタマイズ不可です。

【総評】
M-HS1DBに搭載されていた史上最悪のTouch&Goセンサーが廃止されているのが最大の利点です。ただ、その問題を除くと価格帯が同じなのに機能削減が目立つ製品になってしまって…。

サイズとデザインが近いLogicool MX950は高すぎて買えないんだけど、という場合の人向けでしょうか。

比較製品
エレコム > M-HS1DB
ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス
ロジクール > Performance Mouse M950
使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感
価格

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

M-XG2DBのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M-XG2DB
エレコム

M-XG2DB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月上旬

M-XG2DBをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

M-XG2DBの評価対象製品を選択してください。(全3件)

M-XG2DBBK [ブラック] ブラック

M-XG2DBBK [ブラック]

M-XG2DBBK [ブラック]のレビューを書く
M-XG2DBRD [レッド] レッド

M-XG2DBRD [レッド]

M-XG2DBRD [レッド]のレビューを書く
M-XG2DBSV [シルバー] シルバー

M-XG2DBSV [シルバー]

M-XG2DBSV [シルバー]のレビューを書く

閉じる