
よく投稿するカテゴリ
2019年1月22日 17:59 [884630-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
結局、頻繁に接続が切れるため、破棄しました。
安かったのには理由があるのですね。
-----------
気になった所があったので補足します。
使っている最中、途中でスリーブしたりすると、たまに再接続出来ない事があります。
その時は、パソコンのBluetoothをオフにして再度オンにする事で再接続してます。若干面倒くさいですね…。
(2016/2/20追記)
ノジマでアウトレット品で1000円(税込み)だったので、衝動買いしました。
【デザイン】
ぱっと見のデザインはいいです。右利き用の形状ですが、特に問題なし。
【動作精度】
まあ、特に不満はありません。
【解像度】
この辺はあまり分かりません。
【フィット感】
良いですけど、若干大きいかな。
【機能性】
進む、戻るボタンはありますが、専用ソフトを入れると、好きな機能に変更可能です。エクスプローラーとかにもできます。
【耐久性】
分かりません。
【総評】
Bluetoothって、貧弱なCPUのWinタブレットだと、ちょっと使えないですね。かなり、応答が遅くなりますし、スリーブからの復帰時、認識に1分以上掛かります。i5とかのCPUのノートなら普通に使えます。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2016年2月13日 00:49 [904095-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 1 |
だいぶ前から使用するときほぼ毎日途中で接続が切れるので、パソコンを再起動して接続し直さないといけません。
そしてついに本日接続してもカーソルが一方向にしか動かなくなりました。マウスを前後左右どちらに動かしても画面上では左上にカーソルが動いてしまいます。
あと不具合ではないですが、このマウスはスリープ状態からの動き出しが遅く、それもかなりストレスです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月3日 16:46 [855195-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 1 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
初Bluetoothマウスでしたが、あまりの精度の悪さにビックリ!
今まで通り、水平にマウスを移動させたつもりが、ポインターは画面上で斜め下に下がっていきます。
斜め下に下がる分、マウスを斜め上気味に意識して移動させて、初めてポインターが水平に移動。
個体差なのか不具合なのか分りませんが、今までどのマウスでもこんな事は無かったので、自分の意志通りに動かないポインターにストレス溜まりまくり…。
また、ストレスのせいなのかフィット感が自分に合わないのか、このマウスを使っていると手の甲や手首が痺れてくる。
ちょっと使いものになんねーっすわ。
あと、自分的には仕事で細かい操作があるので、もう少し適度な重さがあると良い思う。なんか軽っ。
デザイン・機能性はまあまあ良いと思いますよ。
総合的にやっぱり値段相応だね。
仕事で細かい作業する人は、向ないと思います。
(まぁ仕事で使うなら、もう少し金出してそれなりのもの買えって言われそうですけど。)
- 使用目的
- 資料作成
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2014年4月12日 20:48 [706399-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 1 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
有線のマウスのボタンが壊れたため買い換えました。
一週間ほど使用しました、ボタン・ホイール等の動作には不便は感じません、が
@多少の放置ですぐにスリープしてしまう
A復帰にはクリックが必要
B動き出すまでの時間が長い
の三点でストレスが半端ないです。
有線ではどれも存在しないストレスでしたので、
こう言う物だと言われてしまえばそれまでなのですが、
もっと購入前に評価や使用感を調べてから買うべきだったと痛感しています。
常時連続使用する方には良いかもしれません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月1日 11:40 [681054-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 1 |
フィット感 | 1 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
MA-NANOH9のホイールが消耗(壊れた)したため、Bluetooth接続のこちらを新調しました。(レシーバが邪魔なので)
ノートPCにて、しかもガラステーブル上で使用するので、BLUELEDも必須でしたので、安く購入できたと思います。
3D_CADの作業を主ですが、精度は「MA-NANOH9」に比べると、全然定まらず苦労しそうです。
また、サイズが大き過ぎです。
右親指付け根部分が乗っかりすぎで、腕による操作となるため、疲れます。(その為、精度が定まらない)
web閲覧時の戻る/進むボタンが大きく、場所が悪いので、ボタン機能は停止しました。
写真からの形状及び機能性能と価格で、つい買ってしまうかもしれませんが、正直「MA-NANOH9」とは比較になりません。
Bluetoothのつながり等については、全然きになりませんし、レシーバがないのは、やはり魅力です。(USBポートが1つ増えたので)
1〜2年、壊れるまで、我慢します。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
