
よく投稿するカテゴリ
2015年9月29日 16:18 [862415-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 1 |
【デザイン】
見た目はいいと思います。購入を決めたのはここ。
【動作精度】
若干ずれますが悪くはないです。特別良くも感じませんでした。
ただ一点…後述します。
【解像度】
可もなく不可もなくです
【フィット感】
ここは良かったです。疲れないと思います
【機能性】
まず、Macでの使用。動きませんでした。(Mac OS X 10.8 Mountain Lion)
そこでマウスアシスタントを使用。起動しません。
トラブルシューティングで書いてる起動方法で起動。その場は動きました。
PC再起動すると設定したものが動きません。マウスアシスタントを起動。…動きません。
毎回トラブルシューティングの起動をしなくてはいけないのか。
次に、Windows10(BootCamp)での使用。サイドボタンだけでなく、ホイールも動きません。
そこでマウスアシスタントを使用。起動しません。
いや、それはサポート外かも知れませんが、
未だにWindows10に対応しないとは…。
マウスの問題ではなくソフトの問題でがっかりです
【耐久性】
新品なのにサイドのラバー部品がビラビラしていました。
端面までしっかりついていないのか、
部品精度が悪いのかわかりませんがちょうど親指が当たる位置です。
一番触れる箇所の一つなのでたぶん剥がれるのでしょう…
【総評】
ELECOM製品は初めてで、安くてここまでの機能ならば!と買いましたが、
結果的に機能がほとんど使えず、久しぶりに買ったあとに後悔した商品でした。
最低限の動作はしているので☆2にしましたが、
これならばもっと安いマウスもありますし、
以前のマウスのが良かったです。
今のところ満足度が高いのはLogicoolです
1年ほど使ったら廃棄してLogicoolに変えようかと思います…
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月19日 10:03 [851250-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 1 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 2件
- 1件
2014年7月7日 23:15 [670983-5]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 1 |
選考基準は主に、4ボタン以上・Bluetooth接続・カチカチホイールです。
【デザイン・フィット感】
そこまで奇抜でないデザインで良いと思うし、
見た目からして確かに手にフィットしそうです。
でもそれがアダになってか、ジャストサイズでない、
私みたいな手の小さい者にはMサイズでも大きいです。
往々にして平凡なマウスの形が、可もなく不可もなくで落ち着くんですよね。
【インターフェース】
たとえワイヤレスでも、レシーバーでUSBポート占有されるのが嫌だったので、
インターフェースはBluetooth接続を条件にしました。
普段の動作に関しては全く問題なく、無線LANタイプと同じです。
Sculpt Touch Mouseでも感じましたが、スリープからの立ち上がりが遅いのと、
ちょっと放っておくと次の動作のときラグが生じます。
あと、マウスでスリープから復帰できないのも何気に不便かもしれません。
一長一短という感じです。
【動作精度・解像度】
BlueLEDは期待外れでした。
MSのブルートラックには完全に劣ります。
まあでも、ブルートラックでも今使っているPCデスクのガラス面は飛んだので、
結局今まで通りマウスパッドで使用しています。
【ホイール】
ホイールについては色々思うところがあります。
Wireless Mobile Mouse 4000のぬるぬるホイールは気持ち悪かったし、
Sculpt Touch Mouseのホイールに当たる部分はまだ実用に堪えませんでした。
ということでオーソドックスなカチカチホイールに回帰して良かったと思います。
チルトホイールはありませんが、あれも初動の時かなりもたついて嫌だったし、いくら設定しても使う場面によってスライドレンジが違いすぎてストレスだったので、
いっそのこと無くてもいいと思っていました。
実際使っていても無いことで不便は感じません。
それよりカチカチホイールの利便性というか安定感を実感しています。
【ボタン数】
ボタン数は3ボタンだとさすがに不便なので、最低限4ボタンがよかったです。
その点この機体は十分です。
まだカスタマイズしていませんが、自分で割り当て変更できるのも良いですね。
【耐久性】
半年の保証期間が過ぎたとたん電池の消費が激増して、
あっという間に使用に耐えなくなりました。
ソ○ータイマーならぬエレコムタイマーですか。
なんとも悔しい、ガッカリです。
【総合評価】
総評としては、特段優れている所も劣るところもなし、至って普通です。
耐久性が難点で☆2つです。
- 比較製品
- マイクロソフト > Sculpt Touch Mouse 6PL-00007
- マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 4000
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
