ASUS MeMO Pad FHD10
1920×1200ドットの10.1型Androidタブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.35 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.30 | 3.83 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.22 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.39 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.43 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.09 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2015年1月21日 20:38 [790344-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
処理速度 | 無評価 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
他の方もレビューされていますが画面が縞々になる症状が発生しました。
発生頻度が不定の為、修理出しても正常として戻ってきます。
やはり安かろう悪かろうな品物と言わざるを得ないです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月5日 23:47 [733792-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
iPad2とnexus7-2013を所有しての比較です。
【デザイン】
タブレットにデザインは求めませんが、背面のイボイボの表面とロゴは標準的デザインで
安っぽくもなく、高級という訳でもなく。指紋が付かないところは好きです。
【処理速度】
ハイビジョン動画、3Dレースゲームでもカクつきません。
購入理由の一つ、タッチパネルの反応やスクロールはiPad2と同等の滑らかさ。
【入力機能】
標準のものがsimejiぽいもので楽です。
【携帯性】
iPad airみると、あれくらい小さくても、と最初は思いましたが
まあ、実際に持つとこれくらいの額縁は必要かもしれません。
【バッテリ】
ネット1時間15分で10%減り。スペック通りかなと。
【液晶】
これも購入理由の一つ。産経新聞全面が拡大せずに読め、色も鮮やかです。
【付属ソフト】
ソフトではないですが、iPadのトップ画面や、ファイル関連の自由度の狭さに嫌気が差して、
androidタブレットにしたので満足です。Apple信者はウィジェットって言葉知らないんでしょうね。
【総評】
発売後1年弱で在庫がほぼ無いようですが、これは買いです。
昔のandroidのカクつきイメージは捨てた方がいいです。
(今でも鈍臭い製品はありますが、本機はコストバランス最高です。お勧めですよ。)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月28日 03:03 [702025-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
あくまで個人的な感想です。
【デザイン】
シンプルで良い。
【処理速度】
アプリ、動画など、自分の使い方では全く問題ない。
【入力機能】
標準のFSKARENで、自分はとくに不満ない。
【携帯性】
十分薄い。リビング限定なので全く問題ない。
【バッテリ】
特別良いとは思わないが、自分の使い方ではとくに不満ない。
【液晶】
これは非常にきれい、明るい、精細。全く問題ない。
【付属ソフト】
多すぎず、良い。必要なものはグーグルプレイでOK。
【総評】
10インチクラスで、フルHD画面で、microSD付で、なるべく安く、となると、この機種に行きつく。個人的には、たかがタブレットにはここまでの出資が限界。
ただ初期不良が怖かったので、多少高くとも大型量販店(ビックカメラ)で購入。
インテルということですが、自分の使い方では全く不具合、不都合、不便なし。
むしろ、Intel Insideマークって自分にとってはすごく安心で、プラス評価です。
上にも書きましたが実際の動作速度は全く問題ないし、発熱も全く気にならない。
音質ががすごく良い。とくに背面に硬質のものがあると音が拡散して良いようで、
高精細液晶とあいまって動画の臨場感がすごいです。
ちなみに、カバー、ケース類は一切使っていません。 リビング限定なので。
タブレットの良さをスポイルしたくないし。 本体だけで大満足です。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 2件
- 0件
2014年3月13日 17:45 [696691-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 2 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
購入した日は充電、2日目に設定が終わり、何度目かの立ち上げ時に画面全体に白い横線が走り砂嵐状態でロック、電源強制断、再立ち上げで稼働。
3日目、2日目と同じ現象発生、完璧に不良品。
4日目、購入したヨドバシカメラに返品、担当者の操作でも不良再発。
連日100%の確率で発生、2度と買いたくない。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
一般用途に使うGalaxy品質タブが欲しいならコスパ優れる選択肢
(タブレットPC > Galaxy Tab S10 Lite [グレー])4
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
