ASUS MeMO Pad FHD10 レビュー・評価

2013年 8月16日 発売

ASUS MeMO Pad FHD10

1920×1200ドットの10.1型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z2560/1.6GHz ASUS MeMO Pad FHD10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ASUS MeMO Pad FHD10 の後に発売された製品ASUS MeMO Pad FHD10とASUS MeMO Pad FHD10 ME302-BL16LTE SIMフリーを比較する

ASUS MeMO Pad FHD10 ME302-BL16LTE SIMフリー

ASUS MeMO Pad FHD10 ME302-BL16LTE SIMフリー

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad FHD10の価格比較
  • ASUS MeMO Pad FHD10の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad FHD10のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad FHD10のレビュー
  • ASUS MeMO Pad FHD10のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad FHD10の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad FHD10のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad FHD10のオークション

ASUS MeMO Pad FHD10ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2013年 8月16日

  • ASUS MeMO Pad FHD10の価格比較
  • ASUS MeMO Pad FHD10の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad FHD10のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad FHD10のレビュー
  • ASUS MeMO Pad FHD10のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad FHD10の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad FHD10のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad FHD10のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad FHD10

ASUS MeMO Pad FHD10 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.48
(カテゴリ平均:4.15
集計対象8件 / 総投稿数8
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.31 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.35 4.07 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 3.30 3.83 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 3.22 3.90 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.39 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.43 4.26 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.09 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 3.98 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ASUS MeMO Pad FHD10のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

aigis of shieldさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:118人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
7件
スマートフォン
4件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
入力機能4
携帯性3
バッテリ4
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

NEC製Mediasタブレット(7インチ)N-06Dの動作がもっさりしてきたので、安かったので本機に買い替えました。
MNVOはDMMを使用してますが、全く問題ありません。
速度はむしろN-06Dのdocomoの時より、体感早くなった気がします。
主な用途はWebサーフィンと電子書籍を読むことですが、概ね満足してます。

1ヶ月ほど使用したのでレビュー書きます。

【デザイン】悪くないと思います。
【処理速度】キビキビ反応します。ストレス感じません。
【入力機能】文字入力はATOK使用。タッチパネルの反応、感度よいです。
【携帯性】10インチなので、7インチタブレットと比べると重いですが、電車で立ちながら使用できます。
【バッテリ】充電も時間かかかるが、けっこう持ちがいいように感じる。
【液晶】 解像度も高いので文字も読みやすく、表示もきれいです。
【付属ソフト】プリインアプリはほとんど使用してませんが、量も多くなく邪魔にはならないです。

wifiだけでなく、LTEで外でも使用でき、GPSも搭載しているのでスマホやカーナビの代わりとしても使用できます。
処理速度もストレスなく、画面もきれい。
価格を考えるとコストパフォーマンスはかなり高い商品だと思います。
しいて苦言を申しますと、OSがAndroid4.2であることですね。
4.3以下はgoogleもサポートしないということなんで、バージョンアップしてくれたらと思います。

比較製品
NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

エナジーボンボンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
雲台
0件
2件
ビデオカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
処理速度無評価
入力機能無評価
携帯性無評価
バッテリ無評価
画面無評価
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

他の方もレビューされていますが画面が縞々になる症状が発生しました。

発生頻度が不定の為、修理出しても正常として戻ってきます。

やはり安かろう悪かろうな品物と言わざるを得ないです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

oto484848さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
処理速度3
入力機能1
携帯性4
バッテリ1
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

使っているうちにタッチパネル感度が悪くなるので、頻繁に再起動してます。

充電が全然ダメ。充電しながら音楽聴いてる(画面もwifiもoff)だけなのに、電池残量が減っていくこともある。

安かろう、悪かろう、ですかね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

harutaさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:600人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
70件
スマートフォン
5件
32件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
29件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
入力機能4
携帯性3
バッテリ4
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

iPad2とnexus7-2013を所有しての比較です。
【デザイン】
タブレットにデザインは求めませんが、背面のイボイボの表面とロゴは標準的デザインで
安っぽくもなく、高級という訳でもなく。指紋が付かないところは好きです。
【処理速度】
ハイビジョン動画、3Dレースゲームでもカクつきません。
購入理由の一つ、タッチパネルの反応やスクロールはiPad2と同等の滑らかさ。
【入力機能】
標準のものがsimejiぽいもので楽です。
【携帯性】
iPad airみると、あれくらい小さくても、と最初は思いましたが
まあ、実際に持つとこれくらいの額縁は必要かもしれません。
【バッテリ】
ネット1時間15分で10%減り。スペック通りかなと。
【液晶】
これも購入理由の一つ。産経新聞全面が拡大せずに読め、色も鮮やかです。
【付属ソフト】
ソフトではないですが、iPadのトップ画面や、ファイル関連の自由度の狭さに嫌気が差して、
androidタブレットにしたので満足です。Apple信者はウィジェットって言葉知らないんでしょうね。
【総評】
発売後1年弱で在庫がほぼ無いようですが、これは買いです。
昔のandroidのカクつきイメージは捨てた方がいいです。
(今でも鈍臭い製品はありますが、本機はコストバランス最高です。お勧めですよ。)


参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DD-9さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:149人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
2件
18件
イヤホン・ヘッドホン
2件
3件
タブレットPC
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

あくまで個人的な感想です。
【デザイン】
シンプルで良い。
【処理速度】
アプリ、動画など、自分の使い方では全く問題ない。
【入力機能】
標準のFSKARENで、自分はとくに不満ない。
【携帯性】
十分薄い。リビング限定なので全く問題ない。
【バッテリ】
特別良いとは思わないが、自分の使い方ではとくに不満ない。
【液晶】
これは非常にきれい、明るい、精細。全く問題ない。
【付属ソフト】
多すぎず、良い。必要なものはグーグルプレイでOK。
【総評】
10インチクラスで、フルHD画面で、microSD付で、なるべく安く、となると、この機種に行きつく。個人的には、たかがタブレットにはここまでの出資が限界。
ただ初期不良が怖かったので、多少高くとも大型量販店(ビックカメラ)で購入。
インテルということですが、自分の使い方では全く不具合、不都合、不便なし。
むしろ、Intel Insideマークって自分にとってはすごく安心で、プラス評価です。
上にも書きましたが実際の動作速度は全く問題ないし、発熱も全く気にならない。
音質ががすごく良い。とくに背面に硬質のものがあると音が拡散して良いようで、
高精細液晶とあいまって動画の臨場感がすごいです。
ちなみに、カバー、ケース類は一切使っていません。 リビング限定なので。
タブレットの良さをスポイルしたくないし。 本体だけで大満足です。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

アバロン110さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度3
入力機能3
携帯性1
バッテリ2
画面4
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

購入した日は充電、2日目に設定が終わり、何度目かの立ち上げ時に画面全体に白い横線が走り砂嵐状態でロック、電源強制断、再立ち上げで稼働。
3日目、2日目と同じ現象発生、完璧に不良品。
4日目、購入したヨドバシカメラに返品、担当者の操作でも不良再発。
連日100%の確率で発生、2度と買いたくない。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

okakouさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能3
携帯性3
バッテリ4
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

液晶はとてもきれいです。ミラキャスト機能も使えて、仕事でも使えそうなので満足してます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

daikoku3さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
0件
スマートフォン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
入力機能2
携帯性3
バッテリ3
画面4
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

使いやすい。

入力機能は多少難ありですが、他アプリで対処可能。

液晶は綺麗。

質感的に手から滑る。

動作はサクサク。

バッテリーは普通。

ジャケットカバーなどの種類が少ないので選択肢は狭い。

無駄に高いiPadより断然こちらをオススメできる。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

ASUS MeMO Pad FHD10のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad FHD10
ASUS

ASUS MeMO Pad FHD10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 8月16日

ASUS MeMO Pad FHD10をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(タブレットPC)

ご注意

ASUS MeMO Pad FHD10の評価対象製品を選択してください。(全2件)

ASUS MeMO Pad FHD10 ME302-BL16 [ブルー] ブルー

ASUS MeMO Pad FHD10 ME302-BL16 [ブルー]

ASUS MeMO Pad FHD10 ME302-BL16 [ブルー]のレビューを書く
ASUS MeMO Pad FHD10 ME302-WH16 [ホワイト] ホワイト

ASUS MeMO Pad FHD10 ME302-WH16 [ホワイト]

ASUS MeMO Pad FHD10 ME302-WH16 [ホワイト]のレビューを書く

閉じる