- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.66 | 4.34 | -位 |
| 使いやすさ |
4.37 | 4.10 | -位 |
| パワー |
4.57 | 4.17 | -位 |
| 静音性 |
4.11 | 3.74 | -位 |
| サイズ |
4.46 | 4.07 | -位 |
| 手入れのしやすさ |
4.26 | 4.24 | -位 |
| 機能・メニュー |
4.30 | 4.00 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な用途:温め」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2014年10月13日 13:31 [761323-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| パワー | 4 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 4 |
| 機能・メニュー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年8月10日 08:39 [744395-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| パワー | 4 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 3 |
| 手入れのしやすさ | 無評価 |
| 機能・メニュー | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
レンジ台との間に上部はほとんど隙間がありません。大丈夫かな?(@_@;) |
ターンテーブルの電子レンジを15年使用しました。
壊れたわけではないですが、もっと性能の良いのが欲しくて機能・価格など総合的にみて無難な感じのこちらを選択。
以前使っていたものより高さがあるので、それに合わせてレンジ台も買いなおしました。
上部は10cm以上空けてくださいとありますが、ほとんど隙間のない状態で使用しています。
レンジで温め程度なら問題なさそうですが、スチーム加熱とオーブン加熱を使ってハンバーグを焼いたところ本体がかなり熱くなり、真上のレンジ台の板もかなり高温になっていました。
ヤバそうでドキドキしましたが、ハンバーグは肉汁がほとんど外に流れ出ずとても美味しくできました。
気のせいでしょうか?
オーブン加熱の最中、本体の上部が膨らんでいるように見えました。
食パンも焼けますが、なんだか面倒くさいです。
それなりに焼けますが時間がかかりますし、途中で裏返さなければいけないです。
食パンを焼くのはオーブントースターを別に用意した方が良さそうです。
まだ使い慣れていないのでなんとも言えません。
パワーがあるので温めすぎてしまうことが多いです。
もっと使い込まないと正確な評価は出来ませんね。
- 使用人数
- 1人
- 主な用途
- 温め
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年8月7日 21:17 [743838-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| パワー | 5 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 4 |
| 手入れのしやすさ | 4 |
| 機能・メニュー | 4 |
11年使用した東芝のレンジが壊れたため1週間の情報収集で購入しました。
先日象印のマイコンのオーブントースターを購入したので電子レンジメインで探しました。
色々悩んだ末、レンジ機能で満足度が高い本機種にしました。
選択条件は前開き、フラットテーブル、時間設定がダイヤル、国内メーカーな事です。
【デザイン】黒が良かったですが文字の見やすさを考慮して白にしました。薄暗い場所でも文字が見やすいです。値段なりの外見です。
【使いやすさ】使いやすいです。時間設定がダイヤルなので、ボタンを何度も押す手間がないです。レンジボタンを押した時に一番よく使用する「600w」から始まるのが良い。
「レンジ」「ダイヤルで時間設定」「スタート」で操作は終わりです。機械音痴の主人でも迷わず使えます(笑)。
ドアを開けた時に庫内灯がつきますが、温め中は消灯しています。明るくしたい時は庫内灯ボタンで点灯させます。
レンジの前でずっと見張っているわけではないので、見たい時のみ点灯で特に問題ありません。
液晶の部分はバックライトがないので、購入時かなり悩みましたが、価格もお手頃だったのでキッチンの電気を付ければ良いかって感じで購入しましたが、思ったより、はっきり見えてさほど問題はありませんでした。
レンジメインであれば複雑な操作はしないので、多少暗くても操作できます。
【パワー】東芝製はムラがひどく、冷凍食品の指定時間でパスタなど温めると、端が焦げて真ん中が冷たい・・・なんて事も。途中で1回温め具合を手で揉んで確認して位置を変えて再加熱などしていました。
この機種は効率が良いのか、指定の時間でセットすると熱々になるので、少し短めにセットしています。ムラは少ないようです。
【静音性】東芝より静かです。音が低音です。
【サイズ】もう少し小さいのが欲しかったですが、前開き・フラット・ダイヤル式・国内メーカーの条件で探すとオーブンレンジしか選択肢がなく、コンパクトタイプから選びました。結局東芝より横が1cm大きくなりました・・・。
【手入れのしやすさ】フラットテーブルなので簡単そうですが、天井はヒーターむき出しです。オーブンは多分ほとんど使わない予定ですが、以前、煮物の茹で卵を半分に切ってレンジで温めて爆発して粉々になった事があり( ̄□ ̄;)、そういう事が起こると掃除が面倒だと思います。
【機能・メニュー】ほとんどレンジしか使わないので、メニュー数に不満はありません。やわらかあたためや、ゆで野菜は何度か使いました。葉物野菜を自動メニューで茹でてみましたが、ちょうどよくできて簡単でした♪
【総評】
オーブン機能はまだ使っていないし、多分ほとんど使わないと思いますが、スチーム機能はせっかくついているので1回くらい使ってみたいとは思います。
多分すぐに使わなくなると思ったので、高価でアレコレついているものよりも、自分の使いたいレンジ機能が使いやすいものを選びました。価格も25,000円程度でしたので、5年くらい持ってくれれば良いかな?くらいの感じです。
以前の東芝製は65,000円くらいで購入しましたが、オーブンを使ってみたら、庫内に汚れが焼きついてしまい落ちなくなったり、オーブン後にレンジが使えないなど気軽に使えない感じでした。だったら2〜3万位の気軽に使える機種にしようと思いました。
このオーブンレンジはヒーターがむき出しですのでお手入れに神経質な方は気になるでしょうが、私がさほど気になりません(笑)。
実際に店頭で触りましたが、メーカーによってボタンを押した感触が違います。この機種はきちんとポチっと押している感があり、平面でちゃんと押されたかわかりにくいボタンより良いです。
新製品が発売されていましたが、価格差を考慮すると2013年モデルで十分と思い、価格コムに載っているお店で通販で購入しました。
まだ全部の機能を使用していませんが、購入目的のレンジ使用に関して満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年6月9日 00:41 [724208-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| パワー | 5 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 機能・メニュー | 4 |
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年6月8日 15:20 [724051-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| パワー | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 3 |
| 機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
・デザインがおしゃれで、使いやすい。
【使いやすさ】
・ダイヤルが使いやすくて、すぐ上に温めボタンがあるので、操作性が良い。
・扉が横に開くのでないので、扉を開いた状態で、一時お皿をガラス扉にのせることができます。
・正面横にボタンがあるので、扉を開いた状態で操作や表示確認が可能。(扉にボタンのある機種ではできません)
・使いにくい点は、レンジ使用中にランプが自動で点灯しないことです。吹きこぼれなど、見たいときには、庫内灯ボタンを毎回押さなければならなく、他機種に比べて不便。
・庫内灯も、光の当たり具合が悪いのか暗い。
・持ち手の持ちやすさ、ダイヤルのスムーズさ、扉の開閉のスムーズさ、押しボタンの柔らかさ(パナソニックの安いモデル確かNE-C236は、ボタンが非常にかたい)、このあたりが非常に良く出来ている。
・レンジの下の足の部分が扉の開け閉めで滑ってずれてくることがある。
・持ち手のメッキ部分が、つやなしであれば汚れにくいのに、光沢があるためすぐ指紋やら油汚れなどが付く。
【パワー】
・十分で、不便を感じません。
【静音性】
・音も静かで、良いと思う。ただ、レンジを使い終わっても、しばらく庫内の臭いをとるためか、ぶーんと音を立てています。
【サイズ】
・非常にコンパクトで、気に入ってます。
【手入れのしやすさ】
・天井のヒーターむき出しは、良くない。
・スチーム用のタンクが、日立などに比べて出し入れしやすい。手入れも楽。
・見た感じですが、内部のテフロン?の様な塗装が非常に薄そうで、すぐはげてきそうです。
【機能・メニュー】
・メニュー数は、少なめ。
【総評】
・私の場合、マンションの大きくないスペースに、デザインの良い、使いやすいモデルを探して、こちらを購入しました。
・この価格で、この製品レベルは、とても良く出来ていると思うが、上に書いた様なことをちょっと改善すれば、もっと良い製品になるのに、残念。
・良い製品の割に、お店に無かったり、知名度が無くて、実際より世間に評価されていないと感じる。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年5月17日 21:34 [717549-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| パワー | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 機能・メニュー | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年4月11日 21:01 [706111-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| パワー | 4 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 3 |
| 機能・メニュー | 5 |
それまで使っていたレンジが古くなってきたのと置き場所の関係で小さいものにしたいために
購入しました。
大きさを第一にレビューを読んでこの機種を選びました。
使ってみて、大きさ、使いがってなど満足しています。
- 使用人数
- 3人
- 主な用途
- 温め
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年4月5日 20:27 [704469-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| パワー | 3 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 3 |
| 手入れのしやすさ | 3 |
| 機能・メニュー | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年3月16日 15:25 [698350-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| パワー | 5 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 機能・メニュー | 5 |
5年前までに東芝製と日立製のフラットタイプの電子レンジを使用していました。
少し大きいコンビニ弁当や、ご飯・冷凍食品の解凍で良く使用していましたが東芝製は温めムラがとても気になりました。冷凍食品をレンジに入れた後、指定の時間通りに温めると半分は温めすぎて少し焦げが出来、半分は中の方まで加熱出来ておらずに凍ってる…なんて事がありましたので、半分の時間温めた後、180度向きを変えてもう半分温める…というかなり面倒な事をしていました。
その後に買い換えた日立製は、半分凍ってる…なんて事はないのですが、やはり温めムラが出来てしまう、という印象でした。
フラットタイプの電子レンジの温めムラはしょうがない…という書き込みがあったので騙し騙し使っていたのですが、この面倒な作業が我慢出来ず、少し高くても良いから温めムラの少ないものを探していました。
その中で、こちらの前機種(RE-ST26F)は評判が良かったので、その新機種である当機種を購入致しました。
使用してまだ1週間程度ですが、レビューします。
【デザイン】大変満足です。シャープの白物家電のデザインは、良い意味でらしくないものばかりです(まぁ、中にはデザインだけ良くて性能はイマイチなんてものもありますが^^;)。ホワイトを購入しましたが、値段以上の高級感があります。
【使いやすさ】皆様がおっしゃられているように、ダイヤル式が非常に便利です(ボタン式でもそんなに不満はありませんでしたが)。レンジ時間をサッと設定出来ますし、レンジメニューも何度もボタンを押すという手間がありません。サッサッと選べます。またスチーム機能も使いやすいですね。他メーカーよりもスチーム用水タンクが取り出しやすく、手入れも簡単なのでスチーム機能を頻繁に使おうという気になれます。
【パワー】1000Wにも対応していますし、非常に満足のいくものです。
【静音性】小さくはないと思うのですが、どちらかというと低音なので、それ程気になりません。
【サイズ】前機種が18Lのものだったのでそれと比べると大きく感じましたが、一人暮らし用冷蔵庫の上にちょうどピッタリ配置出来るので問題ありません。
【手入れのしやすさ】庫内フラットですし、清掃メニューもあるので問題ありません。デザインが良いので、ついついこまめに掃除してしまいます(笑)
【機能・メニュー】コンビニ弁当温め、ご飯や冷凍食品の解凍を主に使用する私としては、多すぎるくらいです。
【総評】買い替えの一番の理由“冷凍したものの温めムラが無い”がバッチリクリア出来て、本当に快適です。他にもご飯にスチーム温めで温めると、出来立てに近いホカホカ感に仕上がるのでとても良いです。
気になる事と言えば、他メーカーと比べて温めた後のいわゆる「チン」音が少し小さい事でしょうか。もちろん近くにいれば気づきますが、ドアを挟んで少し離れてたりするとちょっと気づきにくいです。 日立製のように音が設定出来れば良いなと思いました。
あとは、温めている時に庫内灯が点灯しない事でしょうか。温めてる時の庫内の状況が見づらいです(周りを明るくしていれば、分からなくもないですが)。ボタンを押せば点灯しますが、何故こういうつくりになったのでしょうか?省エネ?
…と、細かい部分で気になる点はあれども、最近買った家電の中では非常に満足の行く買い物となりました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2014年3月15日 18:01 [697985-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| パワー | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 機能・メニュー | 5 |
今まで10年前のシャープの電子レンジを使用していました。
あきらかに使用しやすく、またパワーが数段に上がっています。
用途としては、料理のあたためがほとんどですが
全体的に適度にあたたまるので良!!
オーブンも10年前よりも全然パワーが違います。
グラタンがいつもよりも見た目が非常にいい!!
見た目からおいしそうに焼きあがったチーズがいい!!
買ってよかったとおもえる
すごくいい商品です!
おすすめです!
- 使用人数
- 2人
- 主な用途
- 温め
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年3月5日 17:08 [692962-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| パワー | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
・すっきりしています。
【使いやすさ】
・説明書を読んでから焼きをして、その日のうちに使えました。
・回転つまみがとても使いやすいです。
・仕上がり温度キーや好みの温度あたためキーがあって便利そうです。
・表示の字は大きいのですが、点灯しないので−☆です。
【パワー】
・十分です。
【静音性】
・普通です。
【サイズ】
・背面が壁にぴったりくっつけられ、コンパクトサイズなのがよいです。
でも、庫内は広々です。
【手入れのしやすさ】
・水タンクの手入れも簡単でした。
【機能・メニュー】
・私には十分です。
・初日にハンバーグを作ってみました。フライパンを使わずにできて簡単でした。
【総評】
東芝 石窯ドームER LD7とRE-ST8Aとこの製品とで迷いましたが、水タンクや回転つまみやサックリ解凍キーがあって使いやすそうなこちらにしました。とても満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年11月3日 20:51 [646236-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| パワー | 5 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 機能・メニュー | 4 |
やわらかあたためという200Wのレンジ機能を多用。焼き魚も深めの器に入たら、ラップなしでも庫内を汚すことなく上手に温められる。また、スチーム機能を使えば、冷やご飯もラップなしでふっくら温められて、これまた満足。白がなかったのでRE-SF8Aをやめて、RE-ST9Aを買ったが、水タンクの手入れも思っていたより簡単で、こちらを買って正解だったと思う。
- 使用人数
- 2人
- 主な用途
- 温め
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
コンパクトサイズでトーストも焼けるソロ向けレンジ
(電子レンジ・オーブンレンジ > 2in1トースターレンジ MRT-F100(H) [チャコールグレー])
4
コヤマタカヒロ さん
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス



















