RE-ST9A レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:23L 使用人数:2人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ RE-ST9Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

RE-ST9A の後に発売された製品RE-ST9AとRE-SS9Bを比較する

RE-SS9B
RE-SS9BRE-SS9B

RE-SS9B

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月上旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:23L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:2人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RE-ST9Aの価格比較
  • RE-ST9Aのスペック・仕様
  • RE-ST9Aのレビュー
  • RE-ST9Aのクチコミ
  • RE-ST9Aの画像・動画
  • RE-ST9Aのピックアップリスト
  • RE-ST9Aのオークション

RE-ST9Aシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2013年

  • RE-ST9Aの価格比較
  • RE-ST9Aのスペック・仕様
  • RE-ST9Aのレビュー
  • RE-ST9Aのクチコミ
  • RE-ST9Aの画像・動画
  • RE-ST9Aのピックアップリスト
  • RE-ST9Aのオークション

RE-ST9A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.50
(カテゴリ平均:4.08
集計対象14件 / 総投稿数14
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.66 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 4.37 4.10 -位
パワー 火力の強さ 4.57 4.17 -位
静音性 運転時の騒音 4.11 3.74 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.46 4.07 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.26 4.24 -位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 4.30 4.00 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

RE-ST9Aのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「使用人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除

デジレベルさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

5年前までに東芝製と日立製のフラットタイプの電子レンジを使用していました。
少し大きいコンビニ弁当や、ご飯・冷凍食品の解凍で良く使用していましたが東芝製は温めムラがとても気になりました。冷凍食品をレンジに入れた後、指定の時間通りに温めると半分は温めすぎて少し焦げが出来、半分は中の方まで加熱出来ておらずに凍ってる…なんて事がありましたので、半分の時間温めた後、180度向きを変えてもう半分温める…というかなり面倒な事をしていました。
その後に買い換えた日立製は、半分凍ってる…なんて事はないのですが、やはり温めムラが出来てしまう、という印象でした。

フラットタイプの電子レンジの温めムラはしょうがない…という書き込みがあったので騙し騙し使っていたのですが、この面倒な作業が我慢出来ず、少し高くても良いから温めムラの少ないものを探していました。

その中で、こちらの前機種(RE-ST26F)は評判が良かったので、その新機種である当機種を購入致しました。
使用してまだ1週間程度ですが、レビューします。

【デザイン】大変満足です。シャープの白物家電のデザインは、良い意味でらしくないものばかりです(まぁ、中にはデザインだけ良くて性能はイマイチなんてものもありますが^^;)。ホワイトを購入しましたが、値段以上の高級感があります。

【使いやすさ】皆様がおっしゃられているように、ダイヤル式が非常に便利です(ボタン式でもそんなに不満はありませんでしたが)。レンジ時間をサッと設定出来ますし、レンジメニューも何度もボタンを押すという手間がありません。サッサッと選べます。またスチーム機能も使いやすいですね。他メーカーよりもスチーム用水タンクが取り出しやすく、手入れも簡単なのでスチーム機能を頻繁に使おうという気になれます。

【パワー】1000Wにも対応していますし、非常に満足のいくものです。

【静音性】小さくはないと思うのですが、どちらかというと低音なので、それ程気になりません。

【サイズ】前機種が18Lのものだったのでそれと比べると大きく感じましたが、一人暮らし用冷蔵庫の上にちょうどピッタリ配置出来るので問題ありません。

【手入れのしやすさ】庫内フラットですし、清掃メニューもあるので問題ありません。デザインが良いので、ついついこまめに掃除してしまいます(笑)

【機能・メニュー】コンビニ弁当温め、ご飯や冷凍食品の解凍を主に使用する私としては、多すぎるくらいです。

【総評】買い替えの一番の理由“冷凍したものの温めムラが無い”がバッチリクリア出来て、本当に快適です。他にもご飯にスチーム温めで温めると、出来立てに近いホカホカ感に仕上がるのでとても良いです。

気になる事と言えば、他メーカーと比べて温めた後のいわゆる「チン」音が少し小さい事でしょうか。もちろん近くにいれば気づきますが、ドアを挟んで少し離れてたりするとちょっと気づきにくいです。 日立製のように音が設定出来れば良いなと思いました。

あとは、温めている時に庫内灯が点灯しない事でしょうか。温めてる時の庫内の状況が見づらいです(周りを明るくしていれば、分からなくもないですが)。ボタンを押せば点灯しますが、何故こういうつくりになったのでしょうか?省エネ?

…と、細かい部分で気になる点はあれども、最近買った家電の中では非常に満足の行く買い物となりました。

使用人数
1人
主な用途
温め
解凍

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

RE-ST9Aのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

RE-ST9A
シャープ

RE-ST9A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年

RE-ST9Aをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意

RE-ST9Aの評価対象製品を選択してください。(全2件)

RE-ST9A-W [ホワイト系] ホワイト系

RE-ST9A-W [ホワイト系]

RE-ST9A-W [ホワイト系]のレビューを書く
RE-ST9A-B [ブラック系] ブラック系

RE-ST9A-B [ブラック系]

RE-ST9A-B [ブラック系]のレビューを書く

閉じる