
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.66 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.37 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.57 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.11 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.46 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.26 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.30 | 4.00 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年8月10日 08:39 [744395-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
レンジ台との間に上部はほとんど隙間がありません。大丈夫かな?(@_@;) |
ターンテーブルの電子レンジを15年使用しました。
壊れたわけではないですが、もっと性能の良いのが欲しくて機能・価格など総合的にみて無難な感じのこちらを選択。
以前使っていたものより高さがあるので、それに合わせてレンジ台も買いなおしました。
上部は10cm以上空けてくださいとありますが、ほとんど隙間のない状態で使用しています。
レンジで温め程度なら問題なさそうですが、スチーム加熱とオーブン加熱を使ってハンバーグを焼いたところ本体がかなり熱くなり、真上のレンジ台の板もかなり高温になっていました。
ヤバそうでドキドキしましたが、ハンバーグは肉汁がほとんど外に流れ出ずとても美味しくできました。
気のせいでしょうか?
オーブン加熱の最中、本体の上部が膨らんでいるように見えました。
食パンも焼けますが、なんだか面倒くさいです。
それなりに焼けますが時間がかかりますし、途中で裏返さなければいけないです。
食パンを焼くのはオーブントースターを別に用意した方が良さそうです。
まだ使い慣れていないのでなんとも言えません。
パワーがあるので温めすぎてしまうことが多いです。
もっと使い込まないと正確な評価は出来ませんね。
- 使用人数
- 1人
- 主な用途
- 温め
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月16日 15:25 [698350-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
5年前までに東芝製と日立製のフラットタイプの電子レンジを使用していました。
少し大きいコンビニ弁当や、ご飯・冷凍食品の解凍で良く使用していましたが東芝製は温めムラがとても気になりました。冷凍食品をレンジに入れた後、指定の時間通りに温めると半分は温めすぎて少し焦げが出来、半分は中の方まで加熱出来ておらずに凍ってる…なんて事がありましたので、半分の時間温めた後、180度向きを変えてもう半分温める…というかなり面倒な事をしていました。
その後に買い換えた日立製は、半分凍ってる…なんて事はないのですが、やはり温めムラが出来てしまう、という印象でした。
フラットタイプの電子レンジの温めムラはしょうがない…という書き込みがあったので騙し騙し使っていたのですが、この面倒な作業が我慢出来ず、少し高くても良いから温めムラの少ないものを探していました。
その中で、こちらの前機種(RE-ST26F)は評判が良かったので、その新機種である当機種を購入致しました。
使用してまだ1週間程度ですが、レビューします。
【デザイン】大変満足です。シャープの白物家電のデザインは、良い意味でらしくないものばかりです(まぁ、中にはデザインだけ良くて性能はイマイチなんてものもありますが^^;)。ホワイトを購入しましたが、値段以上の高級感があります。
【使いやすさ】皆様がおっしゃられているように、ダイヤル式が非常に便利です(ボタン式でもそんなに不満はありませんでしたが)。レンジ時間をサッと設定出来ますし、レンジメニューも何度もボタンを押すという手間がありません。サッサッと選べます。またスチーム機能も使いやすいですね。他メーカーよりもスチーム用水タンクが取り出しやすく、手入れも簡単なのでスチーム機能を頻繁に使おうという気になれます。
【パワー】1000Wにも対応していますし、非常に満足のいくものです。
【静音性】小さくはないと思うのですが、どちらかというと低音なので、それ程気になりません。
【サイズ】前機種が18Lのものだったのでそれと比べると大きく感じましたが、一人暮らし用冷蔵庫の上にちょうどピッタリ配置出来るので問題ありません。
【手入れのしやすさ】庫内フラットですし、清掃メニューもあるので問題ありません。デザインが良いので、ついついこまめに掃除してしまいます(笑)
【機能・メニュー】コンビニ弁当温め、ご飯や冷凍食品の解凍を主に使用する私としては、多すぎるくらいです。
【総評】買い替えの一番の理由“冷凍したものの温めムラが無い”がバッチリクリア出来て、本当に快適です。他にもご飯にスチーム温めで温めると、出来立てに近いホカホカ感に仕上がるのでとても良いです。
気になる事と言えば、他メーカーと比べて温めた後のいわゆる「チン」音が少し小さい事でしょうか。もちろん近くにいれば気づきますが、ドアを挟んで少し離れてたりするとちょっと気づきにくいです。 日立製のように音が設定出来れば良いなと思いました。
あとは、温めている時に庫内灯が点灯しない事でしょうか。温めてる時の庫内の状況が見づらいです(周りを明るくしていれば、分からなくもないですが)。ボタンを押せば点灯しますが、何故こういうつくりになったのでしょうか?省エネ?
…と、細かい部分で気になる点はあれども、最近買った家電の中では非常に満足の行く買い物となりました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
