
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.66 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.37 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.57 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.11 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.46 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.26 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.30 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2014年10月13日 13:31 [761323-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月10日 08:39 [744395-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
レンジ台との間に上部はほとんど隙間がありません。大丈夫かな?(@_@;) |
ターンテーブルの電子レンジを15年使用しました。
壊れたわけではないですが、もっと性能の良いのが欲しくて機能・価格など総合的にみて無難な感じのこちらを選択。
以前使っていたものより高さがあるので、それに合わせてレンジ台も買いなおしました。
上部は10cm以上空けてくださいとありますが、ほとんど隙間のない状態で使用しています。
レンジで温め程度なら問題なさそうですが、スチーム加熱とオーブン加熱を使ってハンバーグを焼いたところ本体がかなり熱くなり、真上のレンジ台の板もかなり高温になっていました。
ヤバそうでドキドキしましたが、ハンバーグは肉汁がほとんど外に流れ出ずとても美味しくできました。
気のせいでしょうか?
オーブン加熱の最中、本体の上部が膨らんでいるように見えました。
食パンも焼けますが、なんだか面倒くさいです。
それなりに焼けますが時間がかかりますし、途中で裏返さなければいけないです。
食パンを焼くのはオーブントースターを別に用意した方が良さそうです。
まだ使い慣れていないのでなんとも言えません。
パワーがあるので温めすぎてしまうことが多いです。
もっと使い込まないと正確な評価は出来ませんね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月9日 00:41 [724208-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月8日 15:20 [724051-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
・デザインがおしゃれで、使いやすい。
【使いやすさ】
・ダイヤルが使いやすくて、すぐ上に温めボタンがあるので、操作性が良い。
・扉が横に開くのでないので、扉を開いた状態で、一時お皿をガラス扉にのせることができます。
・正面横にボタンがあるので、扉を開いた状態で操作や表示確認が可能。(扉にボタンのある機種ではできません)
・使いにくい点は、レンジ使用中にランプが自動で点灯しないことです。吹きこぼれなど、見たいときには、庫内灯ボタンを毎回押さなければならなく、他機種に比べて不便。
・庫内灯も、光の当たり具合が悪いのか暗い。
・持ち手の持ちやすさ、ダイヤルのスムーズさ、扉の開閉のスムーズさ、押しボタンの柔らかさ(パナソニックの安いモデル確かNE-C236は、ボタンが非常にかたい)、このあたりが非常に良く出来ている。
・レンジの下の足の部分が扉の開け閉めで滑ってずれてくることがある。
・持ち手のメッキ部分が、つやなしであれば汚れにくいのに、光沢があるためすぐ指紋やら油汚れなどが付く。
【パワー】
・十分で、不便を感じません。
【静音性】
・音も静かで、良いと思う。ただ、レンジを使い終わっても、しばらく庫内の臭いをとるためか、ぶーんと音を立てています。
【サイズ】
・非常にコンパクトで、気に入ってます。
【手入れのしやすさ】
・天井のヒーターむき出しは、良くない。
・スチーム用のタンクが、日立などに比べて出し入れしやすい。手入れも楽。
・見た感じですが、内部のテフロン?の様な塗装が非常に薄そうで、すぐはげてきそうです。
【機能・メニュー】
・メニュー数は、少なめ。
【総評】
・私の場合、マンションの大きくないスペースに、デザインの良い、使いやすいモデルを探して、こちらを購入しました。
・この価格で、この製品レベルは、とても良く出来ていると思うが、上に書いた様なことをちょっと改善すれば、もっと良い製品になるのに、残念。
・良い製品の割に、お店に無かったり、知名度が無くて、実際より世間に評価されていないと感じる。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
