
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.59 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.47 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.50 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.74 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.49 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.36 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.46 | 4.09 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2015年12月28日 14:10 [888977-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
最初から排気がかなり臭います。
粉塵99.9%カットとか脱臭フィルターが付いていると書いてありますが、
正直紙パック式と同じぐらい臭います。使用中、使用後30分は風を通さないといけません。
排気が綺麗な掃除機を買いたくてこの商品を買ったのですが、騙された気持ちになりました。
排気重視の方は買わないほうがいいと思います。
不良品かと思い、保証期間内だったので点検してもらおうと思ったのですが、たらい回しにされた挙句、
手数料がかかるの一点張りでした。
カスタマーセンターの対応にもがっかりです。
機能や使いやすさはは他の日本製の商品とだいたい同じと思います。
どうしてこんなに評価がいいのかびっくりです。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月24日 14:59 [827402-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
高い場所も楽に掃除でき、自走式の為 取り扱いもとても良いです。
ゴミ捨ては、心配してましたが案外簡単でした。
購入して良かったです。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月13日 19:55 [778027-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
6年前に買ったシャープサイクロン掃除機の取っ手の部分が壊れたりした為買い替え。
壊れやすいシャープはやめて、今回東芝に代えました。もう少し軽い掃除機を考えましたが、
今回は機能が豊富なこちらを選びました。
狭い場所に縦置きでしまう為、前機種より場所は食いますますが、大丈夫でした。
パワーは十分ですが、ボタン操作でエコボタンの操作は今一です。ずっとエコで良いのですが。
音は少しうるさいですが、掃除中はあまり気になりません。手入れ時の掃除は、簡単ですね。
満足してます。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月16日 12:47 [770312-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
掃除なんて好きでするもんやない。
どちらか言えば嫌々しているところもあって、安物買って吸いが悪かったり使い勝手が悪かったらそれこそもっとイライラが募ると思い奮発しました。
これはいいですね。
吸引力も完璧。
手入れも非常にしやすい。
しかも静か。
小さいので片手で持ちながらも楽々出来る。
取り回しも小さいし、勝手に転がったりしないので良い。
6年ほど前のダイソンをそれまでは使っていましたが、手入れの面では変わらないにしても、他は格段に良くなっています。
そしてダイソン君はよく亀になってこっちがイライラして蹴り倒していましたw
6年の月日でここまで進化したのかもしれませんが、嫌々していた掃除もこの掃除機なら少しは辛さも和らげてくれているように思います。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月11日 04:29 [735606-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
最初は日立のサイクロンを買う予定で、近所の電気屋へ・・・
店舗スタッフ(購入後に気づくが東芝だった)に話を聞くと、東芝がお勧めとの事(東芝スタッフだから当然ですがw)
そこで吸い込み仕事率について質問しました。
日立は東芝の2倍近くの仕事率だったので、素人の自分は日立の方がいいと思ったのです。
すると各メーカー、サイクロンという名で掃除機を出してますが、結局フィルターが付いているので目詰まりして能力が落ちてしまう・・・そこでモーターのパワーを上げているから仕事率が高くなっているのだとの事。
確かに、サイクロンで有名なダイソンの仕事率って180W程度なんですよね。
じゃあ東芝はどうかというと、ダイソンの特許であるサイクロン技術を買って作っているとの事で、完全なフィルターなし!これは国内メーカーでは東芝だけだそうです。
目詰まりしないから、モーターのパワーはそれほど必要ないとの事。
ヘッドはモーターで回転してかきだす能力も高いし、バラして掃除も出来る。
ダストカップは水洗いも出来る。
・・・んで心変わりして東芝買っちゃいましたwww
【デザイン】
色が綺麗ですね。
【使いやすさ】
ダストカップのゴミも捨てやすいし、簡単に外れていいですね。
ヘッドをバラして掃除するのも簡単。
【パワー】
極太毛足が30o位あるような絨毯の奥に入り込んだホコリもバッチリ吸ってくれます。
スタッフが言っていたとうりでした。ダストカップが満タン近くなっても全然余裕です。
ただ、長い髪の毛とかは苦手みたいで(どのメーカーも同じでしょうけど)ゴミが多くなると絡まって、回転しなくなります。
【静音性】
でもまあ掃除機ですから!このくらいはするんじゃないですか?
【サイズ】
欲を言えば、立てて収納した時もう少し小さくなると良かったかな。
【手入れのしやすさ】
ダストカップ・ヘッド◎
洗えるってスバラシイw
【取り回し】
軽いですねー
ヘッドが浮いているような感覚です。
わがままですが、伸縮パイプのロックスイッチがもっと手元にあるとよかったなー。無理かw
【総評】
95点ですね。
残り5点は、仕方ないといえばそうなんですが、ダストカップ内でゴミが回転しますので、硬いゴミを吸い取るとカップに傷が付いて曇ります。
これをどうにかできれば100点あげちゃう。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月26日 20:22 [721078-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
近況のデザインとしてはいいほうだと思います。
【使いやすさ】
自走式はやっぱいいですね。また、ゴミセンサーがいいです。何処にゴミが溜まりやすいか分かりやすいです。
部屋の何処がゴミが溜まりやすいか、分析しやすいです。
しかも、再現性があるので、確率されています。(自己動向がわかります・・・)
【パワー】
以前持っていたものが簡易的な掃除機だったので、圧倒的に良いです。
ただ、比較の対象にすべき機種ではありませんので・・・
【静音性】
静とは思いません。でも、普通の掃除機の音からすると、まぁこんなもんかな?という感じです
【サイズ】
コンパクトだと思います
【手入れのしやすさ】
うーん、この辺が悩みどころですね。
サイクロン式なので、紙パックのようにただ捨てれば良いわけではないので、紙パックを想定していると面倒。
でも、吸引力やコンパクトさ、ランニングコスト(紙パックを買い続ける費用)を考えると我慢できます。
でも、吸引力高いので、本当に細かい簡単い舞ってしまうゴミを処理するのは・・・
【取り回し】
自走式なので最高!
【総評】
買って良かったと思います。
ゴミセンサーは本当に面白い。溜まりやすい分布が分かります。
サイクロン式なので、手間はありますが、付属部品(布団用とか)も充実していますし、よかったです。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月25日 21:56 [720886-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
サイクロン方式の掃除機は掃除結果が見えて掃除のモチベーションが
維持できるのでダイソン -> シャープとサイクロン方式ばかり
買い換えてきました。
ダイソンは掃除機そのものに不満はないものの、ホース部分にゴテゴテ
突起があり、スピーカーやPCのケーブルが引っかかるのが難点でした。
ダイソンのモーターが死んでシャープ製に買い換え。
シャープ製はスイッチオンから吸収力マックスまでのタイムラグが長いのと
スイッチオフ後、必ず空気清浄機能が動いてしまうという余計な機能が
働いてしまうのが難点。
シャープ製も数年利用後、連続利用しているとモーターが過熱して
安全装置が働くのか勝手に止まってしまうようになったため、評判の
よかったこの機種に買い替えました。
稼動音はシャープ製より大きめですが、スイッチオン後すぐに吸収力
マックスになることと、余計な機能がないのがよいです。
今のところ不満はなく、毎週末元気に働いてくれています。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月2日 19:02 [692094-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
ダイソンを使っていましたが、電源が入らなくなり急遽購入。
それと比べて、という視点でコメントします。
(カミさんの意見をつらつらと・・・)
【デザイン】
よりコンパクトでよい。
【使いやすさ】
ノズルに工夫があり、いちいち交換しなくてもよい。
【パワー】
弱いと感じるが、フローリングなら十分と思っている。
取りこぼしは無い様子。
【静音性】
ダイソンほどうるさくないけど、サイクロン掃除機なりの騒音
【サイズ】
コンパクトで良い。
【手入れのしやすさ】
ゴミの捨て易さは良い。
【取り回し】
ヘッドが軽く、取り回しは良好。
【総評】
概ね満足。それなりの値段を出しただけの事はあると思う。
「日本製品は考えられて作られているなぁ・・・」と思いました。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月25日 23:07 [677942-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
今まで使用していた紙パック式の掃除機が故障したことから買い替えを検討。
妻も今度はサイクロンを試したいとのことだったので、いくつか候補を挙げ
検討した結果、当該機種とトルネオVコンパクトVC−S43のどちらかに
することにしました。
両機の違いは、サイクロンの気筒数とゴミの収集容量の違い、サイクロン部
まで水洗いができるかどうかの差で、金額も約1万円違うことからS43に
傾きましたが、最終的にはSG513を購入しました。
【デザイン】
デザイン的にはS43の方が好みでしたが、赤と黒のコントラストも美しく、
なかなか良いと思います。
【使いやすさ】
ボタンの配置等は一般的で説明書無で操作できます。
ゴミ残しまセンサーは赤色表示で見やすいですが、通常掃除する時の視線は
床面とヘッド付近を見ながら掃除しますので、センサーがスイッチボタン付
近(グリップ付近)に位置しているため、視線がズレて以外に見にくいと感
じました。
【パワー】
通常「エコモード」で掃除していますが十分です。「強」にすると更にパワ
ーを実感できます。
【静音性】
「弱」又は「エコ」の場合は夜間でも問題ないレベルと感じます。さすがに
「強」での夜間掃除は薦められませんね。
【サイズ】
かなりコンパクトだと思います。
【手入れのしやすさ】
ダストカップを取り外すのは簡単ですが、その他のパーツにかなりの微細な
粉末状のゴミが付着しますので、適当な時期に水洗いをしたいところ。S4
3は細部まで分解水洗いができないので、この点はSG513にして良かっ
たと思います。
【取り回し】
結構コンパクトなのでこの点は良いと思います。タイヤがゴムなので(今は
当たり前か?)動いた時の感覚が高級感を感じます。
【その他】
SG513の収集容量は0.4gですが、約40坪の住宅を一通り掃除する
と、ほぼゴミ捨てラインいっぱい位のゴミが取れます。これを考えると、容
量が0.25gのS43ではゴミ捨ての回数が相当増えたであろうと想像で
きます。結果的にこの機種を選んで正解でした。
また、この機種はアタッチメントが豊富で、手の届きにくい所まで隅々掃除
できるのでとても重宝しています。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月9日 10:40 [672665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】とても鮮やかなブルーなので、ロボットみたいでお洒落でかっこいいです。
【使いやすさ】ヘッドもとても軽くいし掃除も楽チンです。
【パワー】フローリングが主なので特に支障はありません。
【静音性】以前の掃除機と比べるととても静かです。
【サイズ】コンパクトで収納場所に困りません。
【手入れのしやすさ】ダストカップも取り外して水洗いできるので、手入れはしやすいです。
【取り回し】取り回しは良いですが、掃除の際に本体をぶつけて透明な部分が割れてしまわないかちょっと心配です。
【総評】とにかく見た目が綺麗で、掃除も楽しくなります。ヘッドを持ち上げるとパワーが切れる機能もついているので、節電や騒音の軽減につながってとても良いと思います。あと、掃除中ゴミがくるくる回っているのが見えるので、小さい子供は興味津々で見ていました。とりあえず、いろんな掃除機と迷いましたが東芝のSG513を買って良かったです。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
東芝の軽量タイプの自動ゴミ収集機能付きスティック2025年モデル
(掃除機 > トルネオ コードレス VC-SL140DS(C) [シフォンベージュ])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
