
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.34 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.18 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.68 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.78 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.96 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.72 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.52 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.22 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年12月26日 23:33 [667341-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
仕事用カメラとしてSONYデジカメの後釜を探して購入しました。
見るポイントは暗めの室内で手ぶれせずに綺麗に撮れるか、です。
一応このカメラにはSONYデジカメでおなじみの連写重ね合わせ処理である手持ち夜景があったので非常に期待していました。
結論から言えば、手持ち夜景でそこそこ綺麗に撮れますが、いろいろと惜しい点があって総合的にダメな感じです。
手持ち夜景はシーンモード選択できるため、意図的に手持ち夜景で撮影できます。
が、このモードではAF補助光は仕様上無しとなり、暗い室内ではとにかくピントが合いません。
またホワイトバランスが固定され補正が効きません。オートホワイトバランスでは無く、補正自体放棄したような固定の仕方です。
オートで撮ればAF補助光、ホワイトバランスの問題もクリアできるかと思えば、ただ暗いだけでは全く手持ち夜景モードになってくれません。帯に短したすきに長しでどうにもなりませんでした。
デザインは悪くなく、起動・終了も爆速、さらに非常にスリムなので仕事用カメラとして最適だと思ったのですが私の使い方には合いませんでした。素直にSONYに戻ることにします。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
