M-BL21DB
- Web閲覧の効率を上げる「進む」「戻る」ボタンを搭載した、5ボタンタイプのワイヤレスマウス。ボタンはよく使う機能に割り当てを変更できる。
- 小さな凹凸やホコリでもより正確に光が反射し、場所を選ばず快適に使用できるBlueLEDを搭載。カーソル速度は3段階に切り替えられる。
- 2.4GHz帯を採用したワイヤレスタイプで、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用できる(※メーカー調べ)。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2025年3月25日 22:29 [1947413-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
2018年4月 M-BL21DBBU をビックカメラ.com で 916円で購入。それ以前からエレコム製の同等の製品(5ボタン、2.4GHz・USB)を長年愛用してきており、今回はリピート購入。それから現在まで約7年何の問題もなく使い続けている。
この製品は消えることがなく、ロングセラーなので、よほど一般に受けが良いのではないか。ワイヤレスで bluetooth でなく、すぐに使えるという点もよい。bluetooth は時に接続が切れることがあるが、この製品にはそういうことがない。しかも安い。
電池は単三1本で済む。百均の電池で大体4、5ヶ月は持つ。
マウスアシスタントというサポートツールが強力で使い勝手が良い。
5ボタン、2.4GHz・USB で姿・格好のほとんど同じマウスが、よくショッピングサイト(とくに中国系)で格安の値段で売っているが、マウスアシスタントは当然のことながらエレコムの製品でないと使えないようだ。
多くの人は親指で操作できるサイドボタンのボタン4、5をブラウザーの進む、戻るに使うことが多いのだろうが、機能割り当てやジェスチャーを使うと操作効率が格段に向上する。これらの機能に慣れてしまうと3ボタンのマウスには戻れない。だから今回もリピート購入となった。
ジェスチャー機能は、通常、ボタン4かボタン5に割り当てるのだろうが、少なくとも現在使用しているマウスアシスタントver.5では、ボタン4とボタン5に別々のジェスチャーを設定することはできない。ボタンごとに別々に設定できるとよい。デフォルトの進む、戻るの機能はジェスチャーで実現すればよい。ちなみに、現在(2025年3月)ではマウスアシスタントver.6 が最新のようだ。
ボタン4とボタン5を同時に押したときとか、ボタン4/5を押しながらの左/右ボタン・クリックとか、キーボードと連携させて、Ctrlキー/Shiftキー/Altキーを押しながらのジェスチャーというのも考えられる。現時点では、割り当て可能な機能に任意キーが選択できることもあり、機能側の選択肢は充分だが、マウスの操作側の選択肢が少なすぎる。
ジェスチャーに斜め方向の4方向が加われば、もっと選択肢が広がるはずで、是非実現してほしい。上下左右との弁別は容易に実装できるだろうし、ユーザーも8方向のジェスチャーは難なく区別して行えるのではないか。
ちなみに、同一方向の2つの連続する動きによるジェスチャー4種類(←←、→→、↑↑、↓↓)は認識されないので機能を割り当てることができない。マウスの一時停止を検知すれば実現できるはずなのだが。
ジェスチャーの奇跡を表示させることもできる。どのジェスチャーが認識されたのかも画面右上に文字で、ジェスチャーに割り当てられた機能が表示される(Windows 10、11 で確認)。
Windows 11の音声入力ツールも随分役に立つようになってきてはいるが、キーボードを使っての編集/修正やマウスによるUI/ウィンドウ操作が不要になるほどまでには、まだ程遠い。ノートPCのタッチパッドのジェスチャーもマウスアシスタントに比べれば格段に使い勝手が悪い。
この製品/後継機種/マウスアシスタントは今後も愛用していくことだろう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月1日 23:04 [1849253-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
表面はつるつるしているので、経年によりテカテカになることもなく長く使用できます。
電源ON時にLEDがの点滅回数でバッテリー残量が分かるのもGood
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月1日 21:42 [1546515-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 20:20 [1512110-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
5ボタンマウスを初購入、約1年使用しました。
機能は支障なかったものの、サイドボタン位置が自分の手指には合わなかったようです。
【デザイン】
外観は標準的なマウスに見えます。
カバー取り外しに小さいボタンがあり、少し独特です。便利と言えば便利。
【動作精度】
特に不満なし。
【解像度】
特に不満なし。
【フィット感】
サイズ感はよいものの、サイドボタン位置が理由なのか、マウスを握るとサイドボタンをクリックしてしまう。
持ち方で改善させようと試みたものの、見つからず、以降本機はお蔵入り状態です。
【機能性】
ELECOM製ソフトでボタン機能の設定可能なのがよい。
購入の決め手のひとつでした。
【耐久性】
無評価としますが、1年では故障、塗装剥げ等や劣化、磨耗によるクリック異常はありませんでした。
【総評】
機能的には満足。
静音マウスほどではないがクリック音も小さい。
単3 1本は電池持ちと重さではバランスよいと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月26日 21:01 [1295538-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 1 |
長所
・クリック音が静か
・私の手にはよく馴染む形状
短所
・サイドボタンは相変わらず位置がダメ。押すことでマウスがズレるのでスクロールアップ・ダウンくらいにしか使えない。
・ゲームやらない人には分解能の切替は不要、私はずっと固定のまま
毎日4時間くらいの使用で4年ほど使いまして、昔のエレコム製マウスによく見られたホイールの動作不良が発生しました。
その不良とはホイールを回すと最初の1〜2ラッチ分、逆方向にスクロールすることがある挙動不審現象です。Webブラウザなどではとてもストレスになるので、昔はエレコム製マウスは絶対買いませんでした。
このマウスはその現象が出ないらしい情報を得たため購入し、確かにこれまで正常にスクロール出来ていたのに、数年の使用でエンコーダがへたったのか、「エレコム病」を発症しました。寿命と諦めて変りのマウスを新調します。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月6日 17:52 [1265759-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 1 |
前にも 同んなじマウスを使っていたのですが、2年ほどで動かなくなってしまい買い換えました。
前のやつはクリック音がカチカチしない静音タイプが特徴で(パッケージにも書いてあった) とても気に入っていたんです。
マウス裏の型番(M-BL21DB)を見て、前回と同じ同じ(M-BL21DBPN)を選んだんですが、あれっ〜?
クリック音が普通のカチカチでした。
同じ型番の色違いを買ったハズなんですが、 (末尾のPNはピンクという意味でしょう??)
型番だよりで、パッケージや説明を見ずにネットで買ったが失敗でした。
それに かわいいっ!! と思ったピンク色は、蓋の部分(電池交換のときに外す部分)はピカピカでまずまず綺麗なのですが、本体は魚肉ソーセージみたいな 艶のないピンク色で とってもがっかりです。
な〜んか、いろ〜んな意味でだまされた感じですが、普通に動くので しかたなく使います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月6日 21:50 [1214623-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 3 |
ホワイトのパソコンを所有しているので、ホワイトのマウスを探して購入(あまりない)。顔みたいなイラストが入っているのでどうかと思いましたが全く気になりませんでした。ブルートゥースタイプの5ボタンが欲しかったのですが、無線タイプの倍以上の価格で断念、当製品を1300円弱で購入。使用電池は単三2本タイプの物が多いなか、当製品は単三が1本、これも購入のポイントでした。エネループの充電池を使用。
ボタン、ホイールとも感触は良好で、ポインターの動きもスムーズです。快適。
電池の交換サイクルと本体の耐久性は使用開始間もないの未評価。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月3日 16:39 [1188326-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
現物を見て、できれば触って使い勝手を確かめた方がいいです。手が小さく指も短い私にはフィットしましたが逆の人には合わないと思うので。
機能はネットやスピードを要さないゲームなので特に不満はないです。電池ももちがいいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月9日 23:29 [1164922-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2018年9月4日 03:48 [1155660-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 1 |
以前、ELECOMの違うワイヤレスマウス(M-BL5DB)を使っていましたが、
クリックが途切れるようになってきたので買い換えました。
んで2か月ぐらい使って、このマウスの感覚にも慣れてきたころ。
なんと、また途切れるようになってきました。
電池交換などしたけど、だめでした。
で、どんどん悪化していきます。
1クリックしかしてないのに2クリックされたり、
途切れて選択ができなかったり...
もう、まともに使えません。
あと、専用ドライバが適応されない時がある。
ELECOMのワイヤレスマウスはすぐ途切れるみたいなので、今度から避けようと思います。
(めずらしく、ジャンクじゃないものを家電量販店で新品かったのに...)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月22日 14:00 [1152480-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】主張し過ぎないデザイン、塗装の質感が良い。
【動作精度】ブルーLEDなので精度は高い。1000 1500 2000カウントが切り替え可能です。
【フィット感】小型ですがフィット感は悪くないです 単3形電池1本なので管理しやすく、本体の重さがちょうどいい。
【機能性】左サイドに、進む・戻るボタンがあるのでネット閲覧が快適です。
【耐久性】使用開始から数ヶ月なのでまだわかりません。
【総評】小型の低価格の5ボタンマウスを探している人にはオススメのマウスです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月15日 16:02 [1045854-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
ブルーを購入しましたが、そこそこ良い感じです。
最近は、色々な色の物があるので、好みの問題かと。
【動作精度】
スムーズですね。bluetoothのマウスを以前は
使用していましたが、マウスとレシーバーの間に
物があると反応が悪かったのですが、こちらは
そんなこともなく満足です。
【解像度】
こちらも納得してます。スムーズ。
【フィット感】
私はマウスを購入する時に、ここが最も重要と
考えています。Mサイズと記載している割に小さいと
いうレビューもありますが、まさにその通りで、
通常のMサイズよりかはちょっと小さめ。
ただ、私はこの少し小さめのサイズを探していて、
その中で5ボタンというものだと、これ以外に
選択肢がありませんでした♪
本当に自分にピッタリのサイズで大満足です(^^)
【機能性】
5ボタンですし、私にとっては充分でした☆
【耐久性】
まだまだ分かりませんが、1メートルくらいの
机から落としても問題は無い感じです。
【総評】
マウスは、サイズが本当に重要だと思います。
私にはピッタリでしたが、可能であれば、
実際の家電量販店などでサイズを確認することを
オススメします。
でも、私にとっては歴代でも最高のマウスです(*^_^*)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月8日 13:10 [1043727-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 1 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
顔が描かれているのに惹かれたわけではないけど、シンプルなのが良い。
【動作精度】
PCが極近くにあればとても軽快で良い動きです。
が、机の下にあるだけで、急に渋くなります。(win10のデスクトップ使用)
というか動きが不安定になり、ポインターがしょっちゅう飛びます。
【解像度】
一般的な使用では全く問題ありません。
解像度変更をマウス自体で変更できるのはすごく便利です!
【フィット感】
家電屋で一つ一つ握って一番しっくり来たのがこのマウス。
男で、掌が大きく、指が長くないタイプの手の人にはフィットするはず。
ぜひ試してほしい。
【機能性】
左右クリック、マウスホイール、ホイールクリック、戻る進む、解像度変更と欲しいボタンは全てある。
電池は単三1本で数か月持ちます。
と、素晴らしい機能性。
接続範囲以外は・・・
【耐久性】
2年ほど使って全くヘタレなかった。
耐久性は全く問題ない!
【総評】
費用対価格以外で見ると本当に素晴らしい製品。
が、このUSB接続タイプの接続範囲はかなり微妙です。
木の机の下にPC本体があるだけで、挙動が不安定になります。
なので、一体型やラップトップ使用の人にはすごくお勧め。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
