ヘルシオ AX-SP1 レビュー・評価

2013年 8月23日 発売

ヘルシオ AX-SP1

調理時間を最大40%短縮したヘルシオ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ヘルシオ AX-SP1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシオ AX-SP1の価格比較
  • ヘルシオ AX-SP1のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-SP1のレビュー
  • ヘルシオ AX-SP1のクチコミ
  • ヘルシオ AX-SP1の画像・動画
  • ヘルシオ AX-SP1のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-SP1のオークション

ヘルシオ AX-SP1シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド系] 発売日:2013年 8月23日

  • ヘルシオ AX-SP1の価格比較
  • ヘルシオ AX-SP1のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-SP1のレビュー
  • ヘルシオ AX-SP1のクチコミ
  • ヘルシオ AX-SP1の画像・動画
  • ヘルシオ AX-SP1のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-SP1のオークション

ヘルシオ AX-SP1 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.10
(カテゴリ平均:4.08
集計対象19件 / 総投稿数20
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.60 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 4.29 4.10 -位
パワー 火力の強さ 4.07 4.17 -位
静音性 運転時の騒音 3.92 3.74 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.50 4.07 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.91 4.24 -位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 4.29 4.00 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヘルシオ AX-SP1のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

咲希のおとうちゃん。さん

  • レビュー投稿数:349件
  • 累計支持数:785人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
5件
空気清浄機
20件
0件
スピードテスト(モバイル)
0件
17件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー5
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

存在感が凄い。
置き場所を選べます。音は最近のを使ったことがないので分かりませんが静かな方だと思います。
自動の温めだとぬるいを設定しても持てないくらい熱くなります。
他のヘルシオでも自動だと必要以上に熱くなりました。

10年以上、使っていても壊れないのは素晴らしい。

主な用途
温め
解凍
料理
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mm0418さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
FAX
1件
0件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

【デザイン】

【使いやすさ】
初代、4台目と使い今回は10年目のプレミアムとのこと、さすがに進化して使い易くなった。
【パワー】

【静音性】

【サイズ】

【手入れのしやすさ】

【機能・メニュー】使いやすいメニューが増えた。朝ごはん、弁当作り、夜のおかずも毎日ヘルシオ。料理ブックのメニューは少ない物でも2回、多い物は20回ぐらい作りました。ホームページでも新しいメニューが載ってるので、全て挑戦しました。新しいメニューが待ち遠しいです。

【総評】我が家はヘルシー家族。食物から減塩、減油の料理のお陰で夫婦共、体脂肪率10パー未満。10年前はデブ夫婦だったのが嘘みたいです。

使用人数
2人
主な用途
料理
お菓子作り

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テル〜テルさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
ガスコンロ
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ3
パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー4

15年程 我が家で使い続けてきたオーブンレンジが とうとうダメになってしまいました、以前から過熱水蒸気でカロリーを制限した料理に興味があったので ヘルシオにしました、評判どうり使いやすく 音声で いろいろおしえてくれるので楽しいですね。

使用人数
2人
主な用途
温め
料理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブル源氏さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
1件
0件
マウス
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ3
機能・メニュー5

今までもシャープのレンジオーブンを使っていましたが、液晶画面の数字が読み取れなくなりそのまま使っていましたが、電源が入らなくなっての買い替えです。当時同じ大きさのオーブン、電気屋で20万で購入したが、欲しかったヘルシオが旧型でも5万円台でこんなに安くかえるなんてと、ただみたいな思いでした。大満足です。液晶の文字は大きく読み取りやすく、ケーキを中心に作っていますが前のオーブンよりずっと扱いやすい。スチーム機能はなくてもいいが、あったほうがいろんな料理に対応できて、ただのオーブンよりがぜん優秀です。料理のレパートリーが多いので当初ガスオーブンを検討していましたが、使い勝手を考えるとヘルシオの大型オーブンはCPに優れたいい製品です。あたため、解凍、スチーム、オーブン機能とも何にでも応えられる製品で優秀です。家電は5年、10年と使うものなので1年前の製品でもデザインが少し違う他はあまり性能も大きな変化はなし、いいものを安く購入がCPでしょう。選んでよかった製品です。ホワイトはヘルシオらしくないけど、白色家電は健在です。ホワイトで良かったと思います。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鯛金ちゃんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
フライパン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー4
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

【デザイン】
ホワイトを選択しました。デザインはスタイリッシュだと思います。
【使いやすさ】
先代よりも若干操作性がよくなっています。
【パワー】
特に不満なし。
【静音性】
音声案内がうるさい。
【サイズ】
機能を考えるとこんなものでは。
【手入れのしやすさ】
庫内は掃除しやすいですが、ウォーターオーブン後はやはりメンドクサイ。
【機能・メニュー】
充実しています。
【総評】
ウォーターオーブンの進化がどんなものか知りたかったのですがやはり揚げ物はしっとり系でした。
音声案内は個人的にはいらなかったです。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kei'さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
パワー3
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー5

良い点
デザインがフラットでカッコイイです
10分メニューが豊富です
揚げ物も美味しくできます
操作が分かりやすいです
メニューが豊富です
フライドポテトが簡単に美味しくできます

悪い点
唐揚げはカリッとはできないようでしっとりとなります
思ったより大きいです
庫内の水を毎回拭くのがちょっと大変です
しゃべる声が小さくしてもちょっと大きいです
鉄板を洗うのが大変です

使用人数
2人
主な用途
温め
料理
お菓子作り

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gleyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
パワー3
静音性無評価
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

【デザイン】
  スイッチなどの出っ張りが無く、見た目はシンプルで良いです。

【使いやすさ】
  液晶のタッチパネルは、写真や絵が表示されるので「見て→操作」で使いやすいと思います。

【パワー】
  ウオーターレンジ、オーブンを使うと他の物より温めに時間が掛かります。
  通常のレンジ、オーブンも他社より少し時間がかかる気がします。
【静音性】
  静音は個人的な感じ方が有るので何とも言えませんが、私個人としては気にはなっていません。

【サイズ】
  家族3人〜4人なら内容量は使いやすいサイズだと思います。
  外観は、このサイズなら他社とあまり変わりは有りませんが、スチームの排気口が有りますのでその分高さに制約が有ります。  

【手入れのしやすさ】
  スチーム機能使用後、内部、水受け、水タンクの手入れが必要です、通常のレンジからすれば手入れが増えますので、これを手入れが大変と思うかどうか個人の感覚になります。

【機能・メニュー】
  機能、メニューは、大変充実していると思います、フライは、「とんかつ」を作ってみましたが、サックと言うよりシットリした感じでした。
  蒸し物、煮物は、個人的には大変良いと思います。

【総評】
  個人的には、大変満足できる製品ですが、1点気になると点としてスチーム機能を使用した時の排気口からの臭いが敏感な人には気になると思います。

使用人数
3人
主な用途
温め
料理

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。

書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む

満足度4
デザイン3
使いやすさ3
パワー4
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

旧製品(右)とのダクト部分の比較。

高精細で見やすくスタイリッシュなカラー液晶タッチパネル。

調理した唐揚げ。油分が下に落ち、脱脂効果が見てとれる。

   

海老の天ぷらを温め直し。コップ内は下に落ちた油を集めたもの

   

“水で焼くオーブン”として2004年に登場したシャープのオーブンレンジ2013年最高峰モデル。スチームを噴き付けながら、焼く機能自体はヒーターや電子レンジ機能で行う他社の過熱水蒸気オーブンに対し、200〜300度に加熱した水蒸気そのものだけで調理を行うのがシャープ独自の方式。“最初から最後まで水蒸気のみを利用して加熱調理をするため、食材の内側までしっかり加熱されるため、表面が硬くならず、高い脱脂、減塩効果と、食品からの栄養素の流出を防ぐとされているのが最大の特徴だ。同じスチームオーブンでも他社製品とは仕組みと技術が大きく異なり、同じ食材でもより健康的な調理ができるというのが魅力だ。また、加熱に電子レンジやオーブン機能を使わないため、アルミホイルや金属ザルを使用することができるのも他社製品との違いだ。

新製品での改良点の主なポイントは、調理時間の短縮にある。水蒸気を発生させるエンジンを1150Wから1350Wに強化したのに加えて、過熱水蒸気を発するダクトを従来機種と比べて約28%スリム化したことにより、過熱水蒸気をより早く発生させられるため、従来よりも調理時間が短縮。例えば蒸し野菜や唐揚げといったメニューが10分あまりで調理できるようになった。

また、新たに「ココロエンジン」を搭載。シャープのロボット掃除機COCOROBOで最初に搭載された技術でいわゆる音声機能を応用したものだが、操作方法や調理のコツなどを音声で案内してくれるだけでなく、コミュニケーション力のある会話的言語でおしゃべりするのがユニーク。

記者発表会で提供された複数のメニューを試食した感想は、蒸し料理・蒸し焼き料理が特に美味しかった。また、肉や魚介類が非常に柔らかく、加熱しても縮みが少なく、生焼けの心配がない。電子オーブンレンジで過熱水蒸気調理機能を最優先とするなら、やはり群を抜いている。

また、カラー液晶表示のタッチパネルがスマホ並みに高精細で見やすい。ただ、材料の確認自体は、付属のレシピブックで行う必要があり、せっかくの高精細な液晶が宝の持ち腐れな感じで残念。願わくば、レシピの参照も本体ですべて完結してほしい。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヘルシオ AX-SP1のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ AX-SP1
シャープ

ヘルシオ AX-SP1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月23日

ヘルシオ AX-SP1をお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意

ヘルシオ AX-SP1の評価対象製品を選択してください。(全2件)

ヘルシオ AX-SP1-R [レッド系] レッド系

ヘルシオ AX-SP1-R [レッド系]

ヘルシオ AX-SP1-R [レッド系]のレビューを書く
ヘルシオ AX-SP1-W [ホワイト系] ホワイト系

ヘルシオ AX-SP1-W [ホワイト系]

ヘルシオ AX-SP1-W [ホワイト系]のレビューを書く

閉じる