-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パールレッド] 登録日:2013年 7月 9日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.34 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.13 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.09 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.40 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.87 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.17 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.93 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2014年4月5日 22:43 [704516-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月21日 12:35 [699813-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
自宅に病人がいて、少しずつ数種類のおかずを作らなくて行けないので、一度に数種類の物を温めることができる機能は、大変便利です。
また、80歳を過ぎた父でも使えるのかいいです。
今のところ、温め・料理くらいしか使っていませんが、マニュアルを見ながら、色々な機能に挑戦したいと考えています。
電子レンジを買い換えるに当たって、数種類の機種が候補にあがりました。しかし、我が家ではこの機種を選んで正解だったと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2014年3月1日 01:57 [691543-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
初めてのスチームオーブンで、まだまだ使いこなせてはいないと思いますが、
十分に満足しています。
出来る事が多い分だけ、やはり操作もそれなりに複雑になりますが、
そういった料理を作る頻度は高くないので、取説見ながらで十分です。
静音性は以前使用していたものよりも大きいかな?とは思いますが、
気になるという程ではありません。
価格も安いし、コストパフォーマンスは高い商品だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月25日 17:58 [652993-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
あまり高機能を求めていなかったので、スチーム機能付きで、この価格は、お買い得です。
デザイン、大きさも、ぴったりで、満足。
一つ残念なのが、オート温めの時なのだが、器の方が熱くなり、中身の温まり方が、低いので、再度温める事が多い。
これは、仕上がり温度調節で、調整すればいいのか思案中。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月16日 20:06 [650229-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
まだ、温めのみの使用です。
10年前のナショナル電子レンジは、温めの際、最初に60度の設定になっていて、
クルクル回るつまみで、好みの温度に設定していました。
さらに、現在温度が表示されていて、割と微妙な温度(例えば、50から55度の間とか)
でドアを開いて温め中止にするという技?が使えました。
この、「最初の温度設定」と「現在温度表示」がこの機種にはないようです。
ただし、ナショナル電子レンジは、この「クルクル回るつまみ」が反応しなくなった
ための買い替えなので、今回のこの機種は、つまみがないこと(なければ壊れないだろう)
が実際は、選定理由の1つでした。
あと、運転音が意外に大きいのは、気になります。
温め自体は、まだ「あたためすぎ」があり、使い慣れていない感じですが、徐々に
慣れていくものと思います。
また、ボタン類が下にあるので、容量が大きい割には幅が狭いのは、我が家のキッチンには、
ちょうどよかったです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
