-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位
熱風2段ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MV100日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パールレッド] 発売日:2013年 7月下旬

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.86 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.65 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.31 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.37 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.78 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.74 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.57 | 4.00 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2015年2月24日 21:58 [800875-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
すっきりしていて良い。
【使いやすさ】
ダイヤルを回してスタートする。使いやすいほう。
【パワー】
まずまず。
【静音性】
結構音がすると思う。ただ、他社も同じようなものだと思う。
【サイズ】
店で他社製品と比較検討したものの、そんなに変わらない。やや小さめ。庫内は広い。
【手入れのしやすさ】
ここが圧倒的に他社に優れているところ。ヒーターが剥き出している他社製品よりも庫内の清掃が極めて楽。
【機能・メニュー】
豊富な機能だが、メニューの選定がやや面倒。
【総評】
新型NV100とほとんど変わったところはなく、もし在庫セールなどで予算があえばこちらの商品を選んでも問題ないと思います。本機の優れているところは庫内の掃除が非常に簡単だということと、給水タンクの清掃も手間がかからないことです。
センサーは秤式になっていて赤外線式ではありません。ここも他社とは違う造りの部分です。赤外線方式にするか、日立の方式にするかずいぶん悩みましたがこのセンサー方式についての説明や対抗馬にしていたビストロの長所と短所等細部にわたって店員さんに説明して貰ったこともあり、最終的にこちらを選びました。
以前使っていたものはヒーターが剥き出しで掃除がしにくかったのですが、こちらは吹きこぼれたりしてもさっと拭いてしまえば良く、手入れが非常に簡単です。もちろん基本性能は十分です。
パンを焼く機能が日立は弱いですが、パンなどは他社製品でも苦手にしている機器が多いので、普通にトースターで焼いた方が速いし、精神衛生上もいいんじゃないかと思います。
- 比較製品
- パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS800
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
