2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500 レビュー・評価

2013年 8月24日 発売

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500

スマートヘッドを採用したサイクロン掃除機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:3.6kg 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500の価格比較
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のスペック・仕様
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のレビュー
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のクチコミ
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500の画像・動画
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のピックアップリスト
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のオークション

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルキーレッド] 発売日:2013年 8月24日

  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500の価格比較
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のスペック・仕様
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のレビュー
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のクチコミ
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500の画像・動画
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のピックアップリスト
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.62
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:13人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.39 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.31 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.62 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 4.31 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.38 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.99 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.24 4.08 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「掃除面積:40〜59m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除

nikoniko_sanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

以前は、十数年前に買ったドイツ製のミーレ、ダイソンなど当時排気の綺麗な掃除機は国産にはなかったので、それらを使用していましたが、メインで使っていたミーレがとうとう、ホースのジョイント部分がダメになり、購入しました。

ダイソンも候補にあがりましたが、新機種は8〜9万と高額。小型で本体は軽いが、ホース・ヘッドを付けるとそれなりの重量もあり、やはり金額的に3万円前後で国産のサイクロンにしようと決め、嵐さんがCMしていたので、嵐ファンとしては日立さんにしようかな。ということで、通常なら候補にもならないかもしれない日立製から機種を選定しました。

が、使ってみると、細部に至る考えられた使いやすさに、今では、非常に気に入っております。


一番ハイスペックのCV-SY7000は本体が大きく、重いですが、SY500よりパワーがあり、パワー重視ならSY7000。
軽さ重視なら小型のSY500を選ぶといいです。
排気のクリーンさは、SY7000もSY500も同じです。

SY300は、SY500と大きさが同じくらいなので、お値段の安いSY300を選ぶ方が多いかと思いますが、排気のクリーンさが
大きく違います。また、サイクロンの方式がひとつ古いタイプなので、SY300とSY500の差は非常に大きいです。
クリーンな排気なら、SY500です。
排気はあまり気にしてないなら、SY300でいいと思います。
あと、ヘッドと筒部分のデザインがSY500は、本体に合わせたカラーリングされていますが、SY300は、全部グレーだったので少しデザイン面で違いもあります。

ネットでは、SY7000の方がスペックが高いのですが、SY500とあまり変わらす35,000前後くらいです。
店頭の価格ではSY7000が6万前後。SY500が5万前後。SY300が特価で39800くらいの感じで売られていました。
私はヤマダ電機のネット通販で3万4000円くらいで購入しました。


【デザイン】
小さくて、軽く、ヘッドにもカラーリングがされていてオシャレです。


【使いやすさ】
小さくて軽いので、片手で本体を持ちながら反対の手で階段を掃除したりできて、便利です。階段の段の上に置いても大丈夫なくらいのコンパクトさです。

自走ヘッドは本当に軽いです。以前の掃除機が重かったので、クイックルワイパーで済ませて掃除機をかけないことも多くて、そんな方にもおすすめ出来ます。
本当にCMのように絵がかけるくらいな感じです。
自走ヘッドだと吸い込みが十分されないままヘッドが動いてしまう感じがするので、しっかり掃除したい場合には、自走モードを切ることもできるため、便利だと思います。やはり切ると少し重く感じます。


【パワー】
以前のミーレはパワー(1000W)があったので、物足りない気がしますが、土足ではない日本家屋には、これくらいがちょうど良いように思います。
部屋の隅に行くと強く吸っているような気がするので、ちゃんとゴミは綺麗に取れています。
パワーの強弱によって、ヘッドのランプの色が変わるので、今は強く吸っているなどが分かります。


【静音性】
わりと静かだと思います。やっぱり、掃除機なので、それなりの大きさだと思いますが、エコモードにすると
さらに静かになります。


【サイズ】
小さくて、コンパクトです。軽いです。


【手入れのしやすさ】
サイクロンのゴミ捨て用のブラシが、ゴミを捨てるパーツについているので、非常に便利です。

ゴミ捨てタンクにテッシュをセットすると、綺麗にゴミを捨てられるのも便利です。

サイクロンのゴミタンクが2段階になっているため、間違って大ぶりなものを吸っても、ホコリのゴミと分離されるため
ホコリにまみれることなく、綺麗な状態で取り出せて便利!です。

子供の猫型のふさふさしたストラップを間違って吸ってしまったとき、ホコリゴミに紛れず、分離されたタンクに入ったので、問題なく取り出せました。

ゴミタンクは小さいのですぐにいっぱいになります。
毎回、掃除が終わったらゴミを捨てる癖がつき、汚いゴミが無い状態で置いておけるので、衛生的だと思います。

ホースにブラシを装着でき、ブラシが欲しい時にすぐ出せるのが便利。
使いにくいと書いていた方がいましたが、ブラシはくるっと90度に回すと、角度がついて使いやすくなります。
私も最初、回すことに気が付かなくて使いにくいと思っていましたが、回すとすごく使いやすいです。

附属の長い延長ブラシが便利です!
ロフトなど高い場所のホコリの対策が問題でしたが、解決です。ロフトに上らなくても、ブラシの角度を調節すると
しっかり床面に接地することができ、綺麗にホコリを吸うことができます。


【取り回し】
軽くて、コンパクトなので、取り回しが楽です。本体を引っ張ることをせずに、ホースについてくる感じです。

【総評】
掃除機の使いやすさを追求して工夫してつくられていると感じました。
久しぶりの国産メーカーだからなのか、かゆいところに手が届くような日本人の細やかな心遣いが随所に感じられます。
排気のクリーンさ。掃除機本体も軽く、ヘッドも自走式で軽い。申し分ないです。
ひとつ、欲を言えば、ホースのコントロール部分。ここが、唯一重く感じる部分です。ここが、軽くなると完璧です。

掃除が億劫な家事のひとつでしたが、SY500を使いだしたら、今日はどれくらいゴミがとれたかな?とか楽しくなってきました。
以前の掃除機では掃除機を出してくるのが面倒だな〜と思っていましたが、今では、ささっと出して掃除してしまいます。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ようcomさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

今までも日立の掃除機を使っていました。
ヘッドの取り回しの良さが気に入って、また日立を購入しました。
パワーヘッドで絨毯も軽く吸い込むことができましたが、アイドリングが効いて、ヨレの部分でパワーダウンしてしまうところが少し気になりました。

デザインはなぜ掃除機は赤?になってしまうのか??
もう一色の方がよかったのですが・・・価格に負けました(^_^;)

全体的には大満足です。ショップの対応も早く助かりました。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500
日立

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 8月24日

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500の評価対象製品を選択してください。(全2件)

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500(R) [シルキーレッド] シルキーレッド

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500(R) [シルキーレッド]

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500(R) [シルキーレッド]のレビューを書く
2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500(XV) [マグノリア] マグノリア

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500(XV) [マグノリア]

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500(XV) [マグノリア]のレビューを書く

閉じる