2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500 レビュー・評価

2013年 8月24日 発売

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500

スマートヘッドを採用したサイクロン掃除機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:3.6kg 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500の価格比較
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のスペック・仕様
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のレビュー
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のクチコミ
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500の画像・動画
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のピックアップリスト
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のオークション

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルキーレッド] 発売日:2013年 8月24日

  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500の価格比較
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のスペック・仕様
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のレビュー
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のクチコミ
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500の画像・動画
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のピックアップリスト
  • 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.62
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:13人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.39 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.31 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.62 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 4.31 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.38 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.99 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.24 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

すとらときゃすたさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:212人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
89件
デジタル一眼カメラ
7件
37件
ノートパソコン
3件
20件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】
普通です。

【使いやすさ】
1.パワーは落ちるがティッシュを挟んでゴミ掃除が楽になる
2.立てた状態で持ち運べるハンドルがある
3.ほとんど使用しなかったがロングホースはいざというときに役立った。

【吸引力・パワー】
当時のコードありサイクロンならこんなものですが、
先代使用機種よりアップしました。

【静音性】
静かとは言えないが特にうるさくもない。
ただし玄関のチャイムは大きくしておかないと聞こえない。

【サイズ】
当時としては小さいほう。
先代の掃除機よりは一回り小さい

【手入れのしやすさ】
使いやすさ1を参照
ただしてティッシュを挟んでいても細かいごみがフィルターを汚すので
たまには水洗いが必要。
ごみは圧縮されずまとまらない。よって捨てるときに飛び散る。
蓋が勢いよく開くため、最後は蓋の根元が折れた。約6000円で買いなおしした。

【取り回し】
可もなく不可もなく。私自身の使い方が悪いのかよく掃除機本体が転ぶ。
この機種に限ったことでなく他のものでもよく転ぶ。

【総評】
シャープのサイクロンからの買い替えで
1.音が大きくなった
2.ゴミが圧縮されない
3.プラズマクラスターイオンが付いていない
のマイナス面があったが
1.一回り小さい
2.軽くなった
3.吸引力がアップ
があったため、ある程度満足できた。
ただ故障が多い機種でした。
実はシャープも故障しましたが、ホースの接触不良だけでした。
こちらは
1.ホースの接触不良によりパワーブラシが停止
2.パワーブラシ故障 1回目
3.パワーブラシ故障 2回目
4.ダストカップの蓋の破損
5.モーター突然動かず→復帰せず
があり、どちらもヤマダ電機の長期保証があったのでほぼ無料でしたが、
3と4は保証期間が過ぎていて部品を買いなおしました。
そして5により引退です。
ほんと長期保証は必要と思いました。
ヤマダでは代替掃除機も貸し出してくれましたし。
もし長期保証がなかったら☆1です。
多分、購入価格の7割以上の修理代などがかかったと思います。
現在のものは残念ながら3万以下のため長期保証対象外ですので不安です。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

アルバランさん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:258人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
2件
292件
プレイステーション3(PS3) ソフト
16件
43件
PSP ソフト
13件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し5

【デザイン】
好みもありますが、良いデザインだと思います

【使いやすさ】
本体が軽い(比較したわけではありませんが)ため持ち運びも便利です
何より、掃除機のヘッドが使いやすい!
最初は「軽すぎる」と思いましたが、小回り効くし、狭いところも入り込めるのでだいぶ楽です
今まで使用していた掃除機のヘッドでは、ヘッドに髪の毛が絡みつく事がありましたが
この機種では今だありません
髪の毛が絡みついていると不衛生ですし、気持ちも悪かったので、大満足しています

【パワー】
普通に掃除をする分には十分だと思います
ゴミを取り損ねる事もなく、目に見えるゴミは全て吸い込んでいます

【静音性】
昔のような爆音はありません
低いうねり声のような音で、会話ができないような音でもなく、静かな部類に入ると思います

【サイズ】
本体は若干小さいですが、収納に関しては今までとあまり変わりを感じられません

【手入れのしやすさ】
ダストボックスにティッシュを挟んでフィルタ代わりに使用する機種のため
細かな誇りがティッシュを抜けて散らばります
また、ティッシュを上手く凹ませて取り付けないと破れてしまうため、失敗すると悲惨な結果になります

【取り回し】
本体が小さく軽いため、小回りも効いて楽に掃除ができます
電源コードが標準的な長さですが、もう少し長いと家の掃除には楽なんですよね

【総評】
掃除機本体の性能で言えば、団栗の背比べだろうと思っています
特筆すべきは、ヘッド部
今までのどの掃除機よりも使いやすく便利です
他メーカーでも上位機種ならヘッドが違うのかもしれませんが、下位モデルからの買い替えのため驚きました

掃除機本体に対してはそれ程の良さを感じませんので
同じヘッドを使用している機種であれば、下位モデルでもいいかと思います

掃除面積
60m2〜79m2
80m2〜99m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

助けて子さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
3件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し5

【デザイン】  各社あまり変わらないですが、安定感があっていい感じです。

【使いやすさ】 取り回しが楽です。ヘッドも自走式で軽い力で進んでくれるのでいいです。

【パワー】   サイクロン式の中ではパワーがあります。スってる感がありますね。

【静音性】   cv-sa700の方が音は静かですが、性能とパワーを比べると音は気になりません。         東芝は音が静かだったが吸い込みが今ひとつだった。

【サイズ】   特に他社に比べても普通です。

【手入れのしやすさ】 1ヶ月位ゴミを貯めても大丈夫ということ、分解して洗えるし特に気になりません。ごみ捨てはワンタッチで簡単。ヘッドも簡単に髪の毛などお手入れが外してお手入れできるのでいいです。パナソニックの時は、ヘッドの手入れが面倒だったので…

【取り回し】  重さがあるように感じますが、使っていると気になりません。ヘッドがスムーズにベットの下などに入ります。 

【総評】   今までのサイクロン式の中では、お手入れや吸い込みがいいです。ダイソンに比べて音も静かだし、絨毯の細かいゴミに関してはダイソンがやや強力感がありますが、価格と機能を比べると十分です。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wisteriamさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
5件
0件
扇風機・サーキュレーター
3件
0件
ラジオ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し4

【デザイン】洗練された感じを受けました

【使いやすさ】狭いところでは、少しヘッドが大きすぎるとも感じますが、ほぼ良好

【パワー】充分。パワーの高さを競うのは無意味と感じています。

【静音性】従来の機種に比し、静か、気にならぬレベル 
  
【サイズ】高機能機の中では小型

【手入れのしやすさ】サイクロンタイプはフィルター・ダストボックスの手入れは必須。ごみ処理はスーパーの買い物袋にダストケースを入れベランダ等に出て処理。メインのフィルターは予備も持ち、適時水洗いもしています。

【取り回し】ほぼ良好

【総評】@数年前、東京都が掃除機の排気から室内に放出される微細塵の検査結果を発表しており、ネットでも見ることができます。一部を除き多くの掃除機が室内に(アレルギーの原因にもなり得る)微細塵を吹出し、浮遊させています。今でも微細塵の捕集率等を公表していないメーカー・機種は当時と状況は大差なしと判断。
A掃除機の目的は居住環境を良くすること、微細塵も含む捕集率が最重要だと思っています。
B一部のメーカー以外は、サイクロンと称すも似非サイクロンとの批判もありますが、捕集方式が違うだけのこと。
但し、手入れについては、夫々長短があります。
C「排気のきれいさ」・「小型」を重点に、本機を選択。日立は数年前から、排気の検査をドイツの公的機関に依頼し発表、「排気のきれいさ(目に見えぬごみも含めた捕集率向上)」を、最も大切にしていると判断。
Dお客様相談対応は以前に比し改善されたと感ずるも、数年前には間違った説明を受けたこともあり。某大手に数日の長。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たかぽん333さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し5

【デザイン】
面倒な毎日の掃除が楽しくなるデザイン! 掃除機のデザインなんてあまり重要視していませんでしたが、毎日使う物はやはり素敵な方が良いですね!
【使いやすさ】
軽くてとても便利です。あえて言うならば、以前使っていた掃除機はヘッドが重かったので常に床に張り付いていましたが、この機種はヘッドが軽いため狭いところでたまに浮いてしまいます! また、操作ボタンが若干下目な感じです。もう少し上気味のレイアウトが使いやすいですね!
【パワー】
このサイズでは満足!
【静音性】
コンパクトな掃除機ですから合格レベルでしょう!静音性を重要視するならばサイズ、パワー、価格などをもう少し犠牲にする必要性があるのかな!
【サイズ】
満足!狭いところでも楽々です!
【手入れのしやすさ】
ティッシュのアイデアは良いのですが、若干セットしにくですね! マニュアルに記載するのであればユーザー目線で開発段階からティッシュ取り付けを考慮すると更に良いですね!
【取り回し】
楽々です!
【総評】
満足です!価格も安くなって来たので私はオススメします。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

@TARUさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
1件
レンズ
0件
3件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ無評価
取り回し3

【デザイン】
サイクロンって感じです(笑)
そんなにゴチャゴチャした感じでなくまとまっているのでスッキリしてますね。
【使いやすさ】
掃除機を買い換えるのが久しぶりになのでヘッドがこんなにクネクネ動くのにまだ慣れてません(笑)
このクネクネが大変便利で狭いすき間をサッと掃除してくれます。
【パワー】
今のところは申し分ありません。
他の物と比べると非力なんでしょうけど
これだけでみると充分なお仕事してくれてます。
【静音性】
静かですね☆
強モードでやるとさすがに音はしますがうるさいと思った事はありません。
【サイズ】
コンパクトです。
程よいって言葉がピッタリの大きさかと。
【手入れのしやすさ】
ティッシュが挟めるタイプなのでまだフィルターとか洗ってことないですが専用のブラシも付いているので問題ないと思います。
【取り回し】
これはいたって普通だと。
特にめんどうな事はないです。
【総評】
メインでしっかり使えるので値段と機能のバランスが取れている良い機種だと思います。








掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まるりん1981さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
掃除機
1件
0件
太陽光発電 パナソニック
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

【デザイン】
 普通です。
【使いやすさ】
 ボタンが少ないので分かりやすいです。
【パワー】
 大きいものから目に見えない塵まで良く取り除いてくれます。
【静音性】
 同室にいるとテレビの音は聞こえません。インターホンの音や湯沸かしのお知らせの音は聞こえます。
【サイズ】
 コンパクトに収納できます。階段の段差でも置けるコンパクトさです。
【手入れのしやすさ】
 フィールターやサイクロン部分を水洗いできるので細かい塵も洗い流せて排気がいつまでも綺麗さを保てます。
 挟んだティッシュにゴミを溜めていくのですが、粗悪品のティッシュ(はずれくじの景品)を挟んだ時は破れてしまいました。それを2重にしても同じことで、いつもの安めの(エルモア等)ティッシュでしたら一枚でも破れることなくしっかりゴミを収集出来ました。
【取り回し】
 付属品のアタッチメントを取り替えて手の届かない棚の上や、けこみ部分のほこりを吸い取ることが出来て使い勝手がいいです。
【総評】
 女性に優しい掃除機です。これからも長く使っていきたい商品です。

掃除面積
100m2以上
頻度
週3〜4回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nanae7さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー2
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ1
取り回し1

吸い込みが悪く、初めから、あー前の方がよかったなぁと思っていましたが、1年半経って、フィルターを毎回掃除しいるのにもかかわらず、目詰まりし、変な音がします。ティッシュを挟むように書いてありますが、2枚では敗れてしまい、3枚を無理やり差し込んでいましたが、それでも破れてフィルターの奥までゴミが溜まります。1日2回かけてもごみの吸い残しが多く、フィルターの掃除の際にゴミが舞い上がり、アレルギー性鼻炎で辛いのでもったいないですが、新たに買い替えることにしました。

掃除面積
100m2以上
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nikoniko_sanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

以前は、十数年前に買ったドイツ製のミーレ、ダイソンなど当時排気の綺麗な掃除機は国産にはなかったので、それらを使用していましたが、メインで使っていたミーレがとうとう、ホースのジョイント部分がダメになり、購入しました。

ダイソンも候補にあがりましたが、新機種は8〜9万と高額。小型で本体は軽いが、ホース・ヘッドを付けるとそれなりの重量もあり、やはり金額的に3万円前後で国産のサイクロンにしようと決め、嵐さんがCMしていたので、嵐ファンとしては日立さんにしようかな。ということで、通常なら候補にもならないかもしれない日立製から機種を選定しました。

が、使ってみると、細部に至る考えられた使いやすさに、今では、非常に気に入っております。


一番ハイスペックのCV-SY7000は本体が大きく、重いですが、SY500よりパワーがあり、パワー重視ならSY7000。
軽さ重視なら小型のSY500を選ぶといいです。
排気のクリーンさは、SY7000もSY500も同じです。

SY300は、SY500と大きさが同じくらいなので、お値段の安いSY300を選ぶ方が多いかと思いますが、排気のクリーンさが
大きく違います。また、サイクロンの方式がひとつ古いタイプなので、SY300とSY500の差は非常に大きいです。
クリーンな排気なら、SY500です。
排気はあまり気にしてないなら、SY300でいいと思います。
あと、ヘッドと筒部分のデザインがSY500は、本体に合わせたカラーリングされていますが、SY300は、全部グレーだったので少しデザイン面で違いもあります。

ネットでは、SY7000の方がスペックが高いのですが、SY500とあまり変わらす35,000前後くらいです。
店頭の価格ではSY7000が6万前後。SY500が5万前後。SY300が特価で39800くらいの感じで売られていました。
私はヤマダ電機のネット通販で3万4000円くらいで購入しました。


【デザイン】
小さくて、軽く、ヘッドにもカラーリングがされていてオシャレです。


【使いやすさ】
小さくて軽いので、片手で本体を持ちながら反対の手で階段を掃除したりできて、便利です。階段の段の上に置いても大丈夫なくらいのコンパクトさです。

自走ヘッドは本当に軽いです。以前の掃除機が重かったので、クイックルワイパーで済ませて掃除機をかけないことも多くて、そんな方にもおすすめ出来ます。
本当にCMのように絵がかけるくらいな感じです。
自走ヘッドだと吸い込みが十分されないままヘッドが動いてしまう感じがするので、しっかり掃除したい場合には、自走モードを切ることもできるため、便利だと思います。やはり切ると少し重く感じます。


【パワー】
以前のミーレはパワー(1000W)があったので、物足りない気がしますが、土足ではない日本家屋には、これくらいがちょうど良いように思います。
部屋の隅に行くと強く吸っているような気がするので、ちゃんとゴミは綺麗に取れています。
パワーの強弱によって、ヘッドのランプの色が変わるので、今は強く吸っているなどが分かります。


【静音性】
わりと静かだと思います。やっぱり、掃除機なので、それなりの大きさだと思いますが、エコモードにすると
さらに静かになります。


【サイズ】
小さくて、コンパクトです。軽いです。


【手入れのしやすさ】
サイクロンのゴミ捨て用のブラシが、ゴミを捨てるパーツについているので、非常に便利です。

ゴミ捨てタンクにテッシュをセットすると、綺麗にゴミを捨てられるのも便利です。

サイクロンのゴミタンクが2段階になっているため、間違って大ぶりなものを吸っても、ホコリのゴミと分離されるため
ホコリにまみれることなく、綺麗な状態で取り出せて便利!です。

子供の猫型のふさふさしたストラップを間違って吸ってしまったとき、ホコリゴミに紛れず、分離されたタンクに入ったので、問題なく取り出せました。

ゴミタンクは小さいのですぐにいっぱいになります。
毎回、掃除が終わったらゴミを捨てる癖がつき、汚いゴミが無い状態で置いておけるので、衛生的だと思います。

ホースにブラシを装着でき、ブラシが欲しい時にすぐ出せるのが便利。
使いにくいと書いていた方がいましたが、ブラシはくるっと90度に回すと、角度がついて使いやすくなります。
私も最初、回すことに気が付かなくて使いにくいと思っていましたが、回すとすごく使いやすいです。

附属の長い延長ブラシが便利です!
ロフトなど高い場所のホコリの対策が問題でしたが、解決です。ロフトに上らなくても、ブラシの角度を調節すると
しっかり床面に接地することができ、綺麗にホコリを吸うことができます。


【取り回し】
軽くて、コンパクトなので、取り回しが楽です。本体を引っ張ることをせずに、ホースについてくる感じです。

【総評】
掃除機の使いやすさを追求して工夫してつくられていると感じました。
久しぶりの国産メーカーだからなのか、かゆいところに手が届くような日本人の細やかな心遣いが随所に感じられます。
排気のクリーンさ。掃除機本体も軽く、ヘッドも自走式で軽い。申し分ないです。
ひとつ、欲を言えば、ホースのコントロール部分。ここが、唯一重く感じる部分です。ここが、軽くなると完璧です。

掃除が億劫な家事のひとつでしたが、SY500を使いだしたら、今日はどれくらいゴミがとれたかな?とか楽しくなってきました。
以前の掃除機では掃除機を出してくるのが面倒だな〜と思っていましたが、今では、ささっと出して掃除してしまいます。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tak0304さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
6件
デジタル一眼カメラ
2件
2件
スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

年末の大掃除に向けて購入しました。
初めはSY300を購入する予定でしたが、値引き交渉の結果SY300の表示価格よりも安くなったのでSY500の購入に踏み切りました。

【デザイン】
・マグノリアは落ち着いた色合いです。
・サイクロンタイプの中ではスタイリッシュかつコンパクトにまとまっています。
・スタイリッシュなので部屋の隅に置いておいても違和感はないです。

【使いやすさ】
・スマートヘッドは簡単に角度が変えられるので、狭い部分や低い部分もスイスイ掃除できます。
・スマートヘッドは自走式で、ワイドな吸引口なので必然的に往復回数が減ります。
・付属ノズルは角度調節が可能な物もあるので魅力的です。掃除がしたくなる仕様です。
・本体もコンパクトで軽いので、階段掃除も片手で持ちながら楽にできます。
・ハンドルの長さが細かく調整できるので、掃除しやすさが格段にアップします。使い手の身長を選びません。
・普段の掃除であれば、ecoボタンの起動で十分です。賢くパワーを調整してくれます。

【パワー】
・初のサイクロンで、コンパクトなのでどうかと思っていましたが、パワーは十分すぎます。
・フローリング、カーペットと場所を選ばず吸引します。
・何往復もしなくてもサッサときれいになります。
・クイックルワイパーで拭いた後を通してみても「どこから埃を?」と思うほど吸引します。
・ティッシュを挟むと吸引力が落ちると言われますが、微々たるもので力強く吸ってくれます。

【静音性】
・掃除機らしい音が出ますが、うるさいと感じることはなく、パワーの割には音が出ません。
・ecoモードでアイドリングになると一気に静かになります。
・3か月になる子がいますが、寝ていても起きる程度で驚いて泣き出すということはありませんでした。

【サイズ】
・コンパクトで、収納時も本体にハンドルを引っ掛けられるのでスッキリ片付きます。
・小型という言葉通りコンパクトです。SY7000までいくと大きすぎます。
・スマートヘッドでヘッドがコンパクトなので、ホースもスリム化したらさらに良かったです。

【手入れのしやすさ】
・ティッシュを挟んでもすり抜ける埃がありますが想定の範囲内です。ブラシでちょいちょいと落ちます。
・ダストボックス周辺の着脱も簡単で、手入れも苦になりません。
・丸洗いできるのは便利ですが、完全に乾燥するまで待つのが煩わしいです。

【総評】
・使いやすさに特化しており、こんな風に掃除できたら…というのを実現させてくれます。
・吸引力も十分すぎるので満足しています。ダストボックスにみるみるゴミがたまっていくのを見るのが楽しく、次回掃除するのが楽しみになってきます。
・排気にも気を遣った仕様なので、小さな子がいる我が家でも問題なく使えます。ダイキンの空気清浄機を作動させた部屋で使いましたが、ハウスダスト表示がやや反応するだけで強以上で作動しませんでした。
・掃除機を探している方には間違いなくオススメの機種です!ノズルが不要、パワーもそこまで…という方はSY300でも良いかもしれません。(ちなみにSY300と吸引力を比較してみましたが、手に当てたところでは大きな差は感じませんでした)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ようcomさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

今までも日立の掃除機を使っていました。
ヘッドの取り回しの良さが気に入って、また日立を購入しました。
パワーヘッドで絨毯も軽く吸い込むことができましたが、アイドリングが効いて、ヨレの部分でパワーダウンしてしまうところが少し気になりました。

デザインはなぜ掃除機は赤?になってしまうのか??
もう一色の方がよかったのですが・・・価格に負けました(^_^;)

全体的には大満足です。ショップの対応も早く助かりました。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Gong Yoo ファンさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し4

掃除機が壊れたので(7年製三菱)急遽購入です。電気店でCV-SY7000を見るとかなり大きくて、重いので、今まで使用していた大きさ、重さ、ティッシュペーパー装着のCV-SY500(xv)にしました。*使いやすさ* 毎日なので襖のレールの段差を気にせず引きずれる 多分私的にずっと強のターボのまま使用するのでボタンとかOK *パワー* 吸込仕事率が80W以前のより落ちましたが素晴らしい仕事です。 *静音性* 子供は静かになったと言いますが(強だと)ヘッドの回転音は結構響きます。 *サイズ* マンションにはこれ位のサイズが収納スペースもとらずにGOOD、 7000にする必要がないのでは? *手入れのしやすさ* これは、店員さんにも言われた意味が使用して解りました。吸引ごみをティシュでキャッチ?...、完璧に出来ずにダストケース、フィルターにもごみが貯まる(ショックな量で哀しい) ちょっと残念。これだとフィルター清掃の回数が頻繁に必要になるかも(今後戦います) *取り回し* ヘッドが大きすぎないのかな?ちょっと角度を変えようとするとヘッドが床から浮くので操作する持ち手とヘッドの重さのバランスが慣れるまでチョット...軽いし自走がとにかく速い。往復吸い込みも気持ち良い  トータル 壊れたら日立と決めていたので他社は解りませんが 今までと同じ、サイズ、仕事、本体重さ、で、利点ある商品にしました。 必需品なので別売りのすき間用ブラシ吸口をこれから買います。 何とかネットで安く買いましたがもう少し値下がりするまで待ちたかった

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
毎日

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

osusowakesitarouさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し5

【デザイン】つやがあり掃除機ではありますが、不必要に高級感があります。逆にそのせいで重そうに感じます。はっきりいってデザインなんてどうでもいいです。

【使いやすさ】無理な感じもなく押しても引いても非常に軽々と掃除ができます。たぶんこの手のキャニスター式の掃除機の中では一番軽くかけやすいのではないかと思います。女性には特におすすめです。絨毯でこんなにかけやすいとは驚きの一言に尽きます。長さの調整も手元レバーで楽に調整できるのもいいですね。ただ100金で買ったお気に入りの隙間ノズルがサイズ合わないのが残念でしたが・・まあ付属のがあるのですがね。パワー調整はできれば無段階調整にして欲しかったです。

【パワー】静かな割には充分すぎるパワーがあります。

【静音性】アイリスの最新の静音機種の標準レベルだとアイリスの方が静かのような気もしますが、まあ似たようなものでフルパワーだとどっちもどっちです。ダイソンのように頭が痛くはなりませんしTVやゲームの視聴の妨げにはなりません。少なくとも他の階にダイソンのように音は聞こえません。

【サイズ】【取り回し】妥協範囲かなと思います。私的には出来ればもうちょっと小さいほうがよいような気もしますが、ちゃんとついてきて使いやすいです。
収納時にアイリスの最新静音機種と同様に立てて収納出来てすっきり収納できます。

【手入れのしやすさ】サイクロンだとどの機種も似たような気がします。ただフィルター掃除がめんどそうですが排気のことを考えればやむなしですね。長いスパンでみると手入れのしやすさというか洗いやすさでは静音機種の中ではアイリスの方がいいかもしれません。フィルター買いかえるのなんだかめんどくさそうですしね(そういう意味では静音性を無視すればダイソンとなります)

【総評】私は値段が高くても 排気がきれいで軽く、収納時立てて収納できて、かつ静かなものを望んでいました。よって、すべてにおいて今のところこの機種が一番かな?値段が高いだけに満足せざるを得ないというのもありますがw
ちなみにサイクロンより紙パック式を進めている方も見えますが、まず紙パック式は排気が全く駄目です。ごみを捨てた後に必ず少しは本体内にほこりが落ちるし、ごみパックのわずかな隙間から漏れていたのです。その漏れたり落ちたりしたものは排気と一緒に後ろから排出されていたのです。ですから、紙パック式と迷ってる方には、サイクロンを強くお勧めします。紙パック式でもフィルターの凄いのがあるというのであれば別ですが、何より吸ってるのかどうだかわかんない掃除ほどつまらないものはないですよ(これが重要)
この機種もダイソンと違ってフィルターが凄いのが付いているので数年後のことを考えるとコスト的なリスクなどで評価が変わるかもしれません。
また掃除機のヘッドはかなりいいのですが凄いだけにこれがどれほどこの状況を維持できるのかというのはわかりません。アイリスのエチケットブラシの奴もおすすめなのですが、それよりも軽くきれいにとれるのは間違いなく、ほんとにしんどくない楽ちんです。女性にはほんとおすすめ。

でも音さえ静かなら断然ダイソンです。ちなみにダイソンのDC34はかなり静かでスティック式のものは使い勝手が良いです。しかし、バッテリーのもちが掃除機好きの私にはまだまだ少なすぎます。一人暮らしの方や狭い範囲の掃除でサッとするのでよいならば、掃除機の中ではそちらDC34が静かですし軽くてかけ易く最適だと思います(それも無理にスティック型を買う必要ありません。他の機種の掃除機の延長パイプを大きさに合わせカットすればぴったりはまって使えます。ちなみにうちでは三菱のものをつなぎ目を少しカットして使えてますし、既製品より好いかもです…DC61は持ってないのでわかりません)

比較製品
ダイソン > DC34 モーターヘッド
アイリスオーヤマ > IC-C100K
掃除面積
100m2以上
頻度
毎日

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500
日立

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 8月24日

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500の評価対象製品を選択してください。(全2件)

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500(R) [シルキーレッド] シルキーレッド

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500(R) [シルキーレッド]

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500(R) [シルキーレッド]のレビューを書く
2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500(XV) [マグノリア] マグノリア

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500(XV) [マグノリア]

2段ブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SY500(XV) [マグノリア]のレビューを書く

閉じる