MC-PC33AG レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:紙パック 本体質量:3.9kg MC-PC33AGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MC-PC33AGの価格比較
  • MC-PC33AGのスペック・仕様
  • MC-PC33AGのレビュー
  • MC-PC33AGのクチコミ
  • MC-PC33AGの画像・動画
  • MC-PC33AGのピックアップリスト
  • MC-PC33AGのオークション

MC-PC33AGパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルシルバー] 発売日:2013年 6月中旬

  • MC-PC33AGの価格比較
  • MC-PC33AGのスペック・仕様
  • MC-PC33AGのレビュー
  • MC-PC33AGのクチコミ
  • MC-PC33AGの画像・動画
  • MC-PC33AGのピックアップリスト
  • MC-PC33AGのオークション

MC-PC33AG のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.60
(カテゴリ平均:4.15
集計対象19件 / 総投稿数19
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.22 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.22 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.80 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 3.99 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.60 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.33 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.97 4.08 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

MC-PC33AGのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まうんとあたふたさん

  • レビュー投稿数:111件
  • 累計支持数:236人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
10件
0件
ラジオ
10件
0件
デジタル一眼カメラ
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ2
手入れのしやすさ4
取り回し3

【デザイン】
丈夫そうな見た目のデザイン
キズは付きやすいほうですが
割れヒビなど入ったことはありません

【使いやすさ】
若干の重苦しさはありますが
補いうる使いやすさが
あるように感じてます
立ててしまっておく
時の収まりの良さもあります

【吸引力・パワー】
ここがポイントのホースが太目、
この効果か?
これだけの“馬力”があれば実用上十分では?
これぞ“ホース・パワー”

【静音性】
回転が上がればそれなりに
うるさいですが通常使用の
ローパワーでは気にならないレベル・・・

【サイズ】
大き目ではありますが
よくできた設計なので許します(笑)

【手入れのしやすさ】
紙パックが確実に入れられる
工夫があるようです
だだ早目の交換は必須ですね!
取り出しにくくなるから・・・

【取り回し】
全体に大きめなわりに
取り回しがラクなようです

【総評】
全体にもう少しコンパクトなら・・・とおもいますが
バランスを崩すかな?てことで“良し”とします
年数が経っていますが
いまだ現役、耐久性が◎でした

掃除面積
20m2未満
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Shrimpyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ5
取り回し4

【デザイン】ルージュピンク、ちょっと派手かと思いましたが、逆に目立って良いです。

【使いやすさ】
掃除機ヘッドが足のボタンを踏むとワンタッチで外れて細くなるので使いやすい
【パワー】
前のドンキで1万円以下の掃除機と比べると格段に違います。ライトがついているので埃が取れていくサマが見え気持ちが良いです。
【静音性】
思ったより静か。
【サイズ】
やや大きいですね。がっしりしていて簡単にはひっくり返らない感じです。
【手入れのしやすさ】
パックから細かいごみが漏れることなく衛生的ですよ。
【取り回し】
楽チン
【総評】★★★★★

掃除面積
20〜39m2
頻度
週3〜4回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

気楽に生きようさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
0件
3件
デジタルカメラ
0件
1件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

【デザイン】
前機種と比べて少し小さくなっていてGood!
掃除機を立てた時,サイドにホースを引っかけて固定できるようになってGood!

【使いやすさ】
やっぱり,おそうじセンサーが良いですね!
ゴミがあることがわかって,ゴミを掃除できたことがわかって掃除が楽しくなります!
それと,LEDライトがなにげにすごいです!ぶっちゃけ廊下の電灯をつけなくても掃除できます。
家具と家具のスキマなんかはLEDで照らされると恐ろしくゴミが貯まっています。
廊下や部屋の角に残ったゴミも照らしてくれます。本当にすごいです!

【パワー】
紙パック式なのでパワーが落ちません!

【静音性】
普通ですが,今回はオートで使っても吸い始めが強いので安心ですからアイドリング時は静かです!

【サイズ】
前回より少し小さくなりましたか?

【手入れのしやすさ】
紙パック式ですのでパックを捨てるだけでほとんど手入れはしていません。

【取り回し】
丁度良い位置に大きめの把手がついて持ち運びやすくなりました。
重さも軽く感じます。

【総評】
やっぱり,パナソニックのこのシリーズかな!
お掃除センサーとLEDで向かうところ敵無しですね。
1階と2階に1台ずつ購入してしまいました。
お薦めです!

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sakayoshiさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
4件
24件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
デスクトップパソコン
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し4

【デザイン】
流線形のボヂィーが魅力的
【使いやすさ】
手元および本体付け根部分が回転するので、ホースの取り回しがよい。ハンドグリップも形状が大変良い。ヘッドがやや重委が作りがしっかりしている。ダストセンサーが付いているのできれいさの判断ができる。
【パワー】
必要以上のパワーで充分満足できる
【静音性】
以前使っていた日立製(20年前)と比べると格段に静粛である
【サイズ】
現行の機種と比べると若干、大きいかなと思うが、安定感があり満足である
【手入れのしやすさ】
ヘッドのブラシ取り外し、取り付けに若干の慣れが必要(当初カムの外し、付けに苦労した)
【取り回し】
特に問題なし
【総評】
20年前の日立製を使用していたが、ヘッドが壊れたので買い替えをと思い、当サイトで東芝製と本製品を検討したが、作りがしっかりしている点と静粛性、ゴミセンサー付きで東芝製より若干高かったが購入。使用に際し何の問題点もないが、ゴミパックがちょっと割高と思う。しかし、1,6Lの容量なのでなかなか一杯にならないのでこれも良しかな。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

二匹の猫ママさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
0件
ヘアドライヤー
0件
1件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

先端ライトつきでダニセンサーがとにかくごみやほこりを見つけやすくとてもいいです。
重みも感じないし、楽に動きます。収納擦るときに延長管をひっかけるところがちょっとかかりにくいくらいであとは買って楽しみながら掃除できるようになりました。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

カタログ&説明書大好きさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し5

ナショナルMC-P600Jが突然動かなくなったので、
じっくり考える時間をあまり取れずに購入。
力がなく面倒臭がり、なるべく安い方が良いが
すぐには買い替えないのでショボイのも嫌、という視点で選びました。

【選ぶ際のポイント】
・サイクロンは高音がうるさい、手入れが大変、ゴミが丸見え、
 変なデザインなので紙パック。
・軽くて小さい方がGOOD
・静か
・上位機種の美味しいとこ取りの中位機種or上位の型落ちで2〜3万円
・隙間ノズルとブラシが付属していて取り出しやすい
・パワーはあった方がいい

【購入時、悩んだ点&妥協した点】
軽さで三菱のBe-kも考えましたが64dBなので却下。
他のメーカー・機種はどっこいの重量なので、
極端に重くなければ良しということに。
日立は、パワーもありくるっとブラシの毛並みが良いが、
音の静かな上位機種は高いし、色やデザインが古臭いので、
激安価格で見つかったら考えよう…
東芝は紙パック掃除機はあまりやる気がないと見受けられるので却下。

【後継機?新型MC-PA34Gとの違い】
新型の方がパワーが570Wに落ちているが、運転音が57dBに下がっている
変な模様が付いた(もっとシンプルで木の家具に合いそうな感じにして欲しい)
延長管が軽量化! ←コレ欲しい…

 
【感想】
*MC-P600Jより良くなった点

運転音が59dB→58dBになっただけですが、高音が抑えられたせいか
かなり小さく感じます。600Jの弱が33AGの通常運転くらいになりました。

総重量5.3kg→5.9kgで重くなっているので、この点で一番迷いました。
持ち上げて比べると、ちょっと重くなったかなと感じるくらいで
あまり違いはありませんが、実際に使うと取り回しやすさが格段にUPしていて、
前よりはるかに軽く感じます。
大きくなったハンドルも慣れるととても使いやすい。

コードリールの動きが軽くなって、コードがスルスル出ます。
600Jはコードを出すのにもっと力が必要でした。

パワーは650W→600Wに落ちましたが、600前後あれば十分だし
音が静かになったので問題なし。


*その他感想・つぶやき

ホースが前より太くなったのはなぜだろう…

手元ブラシがくるっと出るのはいいけど、毛が少ないし固い。
日立はもっと毛並みがいいぞ。

LEDナビライトは、無いよりあった方がいいだろう。

ハウスダストセンサーは、600Jもそうだけど、最初は嬉しいけど
だんだんどうでもよくなる。

親子のノズルは600Jにもあり、元に戻す時になかなかハマらないので
使わなくなってしまったが、新型でも改善は見られず。
無くした方がヘッドが薄くなるからいいかもね。
代わりにもう一つブラシを付けてくれたら隙間掃除もしやすい。

【まとめ】
新型PA34Gのホース&延長管が付いて、
くるっとブラシがフサフサになったら尚良し。
音が静かで動きが軽く取り回しやすいのがGOOD!!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SANSUIα907iさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
マウス
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し5

私自身はパナの「MC-PA20W」を使用中。
結構床がツルツルになるのが実感でき、ダストセンサーの赤ランプがピコピコするのも気に入って、実家にも推薦して購入させました。
3年ほど経過して、実家のヤツの先端のパワーブラシが回らなくなってしまいノズルを丸ごと交換。更に2ヶ月ほどで水を吸ってしまったとかで本体丸ごと壊れてお亡くなりに。

という経緯で、親がダストセンサーのランプがお気に入りのこともあり、今度はPC33AGを購入させました。
私自身も帰省したときに使ってみた感想です。

【デザイン】
従来機種よりもすっきり。本体に無駄な膨らみがなく、コンパクト。渋い色よりもということで「ルージュピンク」を選択。結構ビビッドな色合いですが違和感はありません。本体の取っ手が動くようになり、これも持ちやすくなった要因かと思います。

【使いやすさ】
最初は疑問に思っていた「ノズル先端のLEDライト」が結構便利。細かいところまで明瞭に見えます。
ダストセンサーの赤ランプも「きれいになったんだ」という目安になり、非常に便利。

【パワー】
床・畳・カーペットを問わず、必要にして十分。
特に床はツルツルになるのがハッキリ感じられ、掃除後気持ちが良い。

【静音性】
仕事率からみればこんなものでしょう。特定の周波数が突出している訳でもなさそう。気になりませんが、掃除中にズボンのポケットに入れていた携帯の着信音には全く気付かず。特に大音量の着信音設定ではなく自分も動いているので、これは仕方がないかも。

【サイズ】
コンパクト。良いです。

【手入れのしやすさ】
紙パックなので極めて容易。サイクロン式のように掃除機を掃除するための掃除機は不要。

【取り回し】
83歳の父曰く「軽いので年寄りでも楽だ」

【総評】
今のところ問題はありませんが、懸念材料は親ブラシのモータですね。
「MC-PA20W」は私のを含めて2台共動かなくなりましたし、調べてみると壊れると定評がある機種だったらしいorz。
この機種ではどうなのか…。一応今度は+4年の延長保証を付けました。

掃除面積
100m2以上
頻度
週1〜2回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オデ・オデ子さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
2件
洗濯機
0件
2件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

MC-PA21G(2012年同位機種)からの買い替えです。

≪買い替え理由≫
2年前三菱クリーナーの修理に代替品として借りたパナの上位機種の使いやすさに感動して、MC-PA21Gを購入。ただし急な買い物だったので目先の安さにひかれamazonで購入。2年で基盤が壊れてしまうがパナの修理センターに最低1万円以上ですと見積もられ、それならポイントで家電量販店5年保証付きで同位機種を購入することにしました。


≪2年前の機種との比較≫
LEDが憎いほどにごみを見つけてくれる。子ノズルにもLEDがついていますが、これが家中の隙間ごみが見えまくるので切ない気持ちになります(笑)

ヘッドがより軽く動くように。

本体もスムーズについてくる、ひっくり返ることがない

ゴミかごがスムーズに取れるようになってゴミが拡散しない

ゴミかご裏のネット部分がすっきりしてぐらつきがない

本体を立ててホースをひっかける収納から、本体は寝せたままで、お尻?部分にホースをひっかける収納になったのがマイナス。どちらでもいいように作ってくれたらよかったのに・・・。

≪2年前と共通≫
やはりフットペダルで子ノズル、手元ブラシは掃除道具として優秀、とにかく便利です。
私は掃除が好きではない(笑)ので、とにかく効率良くしたいタイプです。我が家はほぼフローリングで、掃除機かけと床拭きをします。クリーナーに求めることは「しっかり吸い取る、掃除場所に合わせた変形を短時間でできる」なので、この変形のしやすさは本当に掃除がしやすいです。
ゴミセンサーは他の方が言い尽くしているのでもはや言うまでもなく、ゴミランプの魔法にかかります。


≪感想≫
2年前の機種と大幅に変わったというより、より楽に、よりきれいに掃除ができるようになったと思います。見た目は2年前の方がまるっとして色も淡い感じで好きだったのですが、普段は納戸に入っているので気になりません。
この値段で掃除機に何を求めるか人それぞれですが、床ゴミを吸い取るだけならもっと低価格機種でも良いかもしれません。
逆にこの値段でこの変形機能とゴミセンサーはそれ以上の価値があると思います。床ゴミだけでなく、家中の高低な場所、隙間などをアクティブに掃除機かけしたい人向けだと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

猫まろ☆*ゝωб*)ノシさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
12件
デジタルカメラ
1件
0件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し5

三菱電機のBe-K TC-FXC8Pと、
エレクトロラックス エルゴラピード・リチウム ZB3013
の2つで迷ってました。

Be-kくらい安くて軽くて吸えばいいかな。
→でもうるさい&自立しないのか…
ラピードの手軽さとヘッドライトもいいなぁ…
→でもエレクトロラックスは前回バッテリーがあまりもたなかったし…


なんてウダウダしているうちに数ヵ月…
ふとランキングを見たら上位になってたのでなんとなく調べてみたら、

ヘッドライト付きで、音も静か、埃センサーや、
ゴミの量に合わせて加速&減速を自動でしてくれるうえに、
排気の臭いも気にならないと見かけて、
エディオンモデルが楽天で送料込み21000円程に値下げされてて、
ポイント還元を引くと実質19000円ちょいだったので、
ラピードより安く…Be-kに3000円足して…と、購入しました。


先程実際に使ってみたのですが、
まずヘッドライト!素晴らしい!
明るい部屋でもライトがあると埃が浮かび上がって見えるので汚れが一目瞭然!
そこから暗い廊下に移動するも、電気をつけなくてもお掃除スイスイ♪
もちろんライトもオンオフがついてるので自分で調整も可能です。

埃が多い場所ではちゃんと加速し、無くなると減速…
ちゃんとセンサーがきいてる!
吸引力に対して音は静かな方だと思います。

デザイン面もシンプルカッコイイので、
部屋に置いても邪魔にならず馴染みやすいです。

収納面でも本体の左右にヘッドをかける所があるので、部屋に合わせてヘッドを置く位置も決められます。
ダルダルのホース部分もとめられるようになってます。
自立面でも本体がドシッとしてるので安定して立ってます。


排気も、前の掃除機は『ウッ…』としちゃって窓を開けたりしてましたが、これは排気も埃臭さを感じませんでした。

『掃除機が変わるとこんなに綺麗になるんだ…』
という位に、カーペットも細かい埃まで残さずピカピカ♪

Be-kと比べてしまうと若干大きく重いけど、
それだけの機能と使いやすさがあると思います。

ラピードに比べたら手軽さは無いけれど、
お掃除が楽しみになりました♪

長い目で見て、こちらの掃除機を買って良かったです。
元値(49000円)ほどの機能・デザインを半額以上、半額ほどで使えるならアリだと思います。

子供の食べこぼし用に安いハンディを1台買って、
こちらは主力として長く愛用していきたいと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

活殺自在さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:157人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
78件
エアコン・クーラー
3件
4件
タイヤ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ3
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し5

【デザイン】
ボディは大きめでやや重いですが、それを感じさせない上手いデザインだと思います。

【使いやすさ】
パイプの伸縮ボタンがやや下の方にあり面倒。日立のように手元にあれば満点なんですが。

【パワー】
申し分なし。紙パックが満タンに近くても十分吸います。

【静音性】
一番驚きました。ダイソンを買う人が理解できません。

【手入れのしやすさ】
バケットに紙パック(というか布パック?)を挿れるようになっており、誰が使っても間違えないでしょう。

【取り回し】
自走式ノズルの為、本体の重さを感じずに済みます。
細かい工夫ですが持ち手が微妙に動いて上手く重心が合う。
こういう心遣いは流石はパナソニック。目からうろこです。

【総評】
正直掃除機は日立というイメージがありました。(基本的にパナ信者の私ですら)
ところが店頭で実機を使って比較して、パナソニックの紙パック式に感動。
恐ろしく静かで力強く、LEDのヘッドランプで今まで見えなかった埃まで吸える。
肉眼でみない小さな埃の吸い逃しはハウスダストセンサーセンサーがそれを許してくれない。

建坪で100坪以上ある家の為、コストを考えて紙パックよりサイクロンと思っていましたが、
店頭で使ってみてこれしかないと魅了されました。
ここまで気に入った電化製品は同じくパナソニックのエアコン(Xシリーズ)以来です。

こいつで掃除すると、家の中の空気すら変わりますよ。

掃除面積
100m2以上
頻度
週3〜4回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

りみっちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し5

再生する

再生する

製品紹介・使用例
暗くてわかりにくいですが…畳編。

製品紹介・使用例
布団編(ヘッド別売り)

掃除機にするなら…やっぱダイソンかな〜って話題性だけでそう思ったのですが
わたしは家電の背比べな情報にとてもうといのですが今回は気になる掃除機を
何度も読んだり比べたりして悩む羽目になって最終的にこちらを選びました。
実は3年も掃除機を持っていなかった為、
家の中はコロコロや拭き掃除だけだったので凄く汚かったと思います。

日本人は外国から見れば「毎日お風呂入る」「街は清潔で」「掃除の仕方が綺麗」と褒められる反面
潔癖症なイメージを持たれがちですが、そんな国のつくる掃除機はやっぱり素晴らしいと思いました!

ダイソンはイギリスでは実は3万円以下の一般的な価格の掃除機。
ですが、輸入品の為日本では5万円くらいで売られてしまいます。
高いダイソンが売れるんだから…と言う事で日本の家電業界も
試行錯誤に素晴らしい性能を持った掃除機を開発し
近年では高額でも「ダイソンより安いし」と売れるようになってきたようです。
掃除機と言えば、注目の吸引力は、日本ではだいたい500W〜600↑に対し、
ダイソンではその半分以下だと知り、追求をやめました。

となると、日本製で挑めば性能勝負がとても面白かったです。
吸引力が強くさらにヘッドの性能がどこの会社も素敵でした!
最近ではコードレスや、良い空気を出すとかどんだけすごいん!?って感じです。
知れば知る程、賢い掃除機に口がふさがりませんが、

選んだこの掃除機はひとつ前のMC-PA22Gの後継機で良い性能を全て受け継いだ掃除機
これから5年、10年お世話になるならば5000円足して製造が新しい掃除機を選びました。
紙パックです。

3年掃除機かけてなかった部屋を畳から掃除をしたのですが
もう【汚い所を好んで走ってくれる】かのように進んでくれる自走式が素晴らしい。

ハウスダストのセンサーがひかり、より汚い所に点滅します!
センサーが消えるまで吸い込むと…
数分後、もう一度同じ場所にヘッドを持って行くともう光らないんですね

凄いと思ったのが光らなくなるまで掃除したフローリング、畳に
主人がスタスタ〜っと歩いたところにヘッドを当てると光るんです(笑
そのまま後ろからついて行くと光る光る。これは凄すぎ…!!
見た目だけじゃない綺麗を体験する事が出来て感動しました。
デザインこそシンプルで本体も大きめに思いますが、見た目ほど重たくないです。
素敵なヘッドにはこれくらいの土台がないとダメだと思いましたし
ホースを本体の横にカチッとかけれるので、場所を取らないようにデザインされてるのがよくわかります。
掃除後の紙パックを覗いてみると、綺麗に髪の毛がまとまっていました
音はそこまで気になりませんが、マンションなので夜に掃除機はかけませんので問題ないです。
もうひとつ、ヘッドにはセンサーとは別に「ライト」がついていますので
机の下の暗いところでもゴミが見えて大変すぐれものでした。
買って良かったです!

掃除機に限らずですが毎日掃除する主婦の為に考えられた日本製は
アイデアと長持ちが詰まってて最高です!
話題性だけでなく、高い買い物をするなら情報は必須だと思い知らされました。
とにかく掃除が楽しくなりました。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった22人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MC-PC33AGのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MC-PC33AG
パナソニック

MC-PC33AG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月中旬

MC-PC33AGをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

MC-PC33AGの評価対象製品を選択してください。(全2件)

MC-PC33AG-S [クリスタルシルバー] クリスタルシルバー

MC-PC33AG-S [クリスタルシルバー]

MC-PC33AG-S [クリスタルシルバー]のレビューを書く
MC-PC33AG-P [ルージュピンク] ルージュピンク

MC-PC33AG-P [ルージュピンク]

MC-PC33AG-P [ルージュピンク]のレビューを書く

閉じる