

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.22 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.22 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.80 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.99 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.60 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.33 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.97 | 4.08 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2025年3月2日 05:34 [1941821-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
10年以上使っていますがまだまだ現役です。
うちの掃除機は多様化していてロボット掃除機とハンディクリーナーに任せる仕事が多くなっていて、ズボラなせいもあり出番は確実に減っています。
でも、「今日は掃除をする」なんて日はこいつが一番活躍します。
使いづらいところはサードパーティ製のブラシ類がそのままつけられないところで、うちでは養生テープで無理やりつけて使っています。
もう少し軽いともっと掃除する気になる気がします。
あとパナに限らずですがうちの掃除機はなかなか壊れません。
40年近く前に初めて買った三菱の掃除機もまだ使えていて紙パックも残っているので車の内部掃除用にしていたりします。
- 頻度
- 月数回以下
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月14日 00:24 [1158172-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
普通ですね。シンプルでいいと思います。
【使いやすさ】
ヘッドにライトが点いているのが思ったよりすごく便利だった!
ゴミが見やすいし、次回も絶対この機能は欲しい。
【パワー】
普通かな?
【静音性】
こんなもんかと。
【サイズ】
普通。
【手入れのしやすさ】
メイン掃除機は紙パックしか考えてない。
取り替えはし易いです。
【取り回し】
最後に立てて片付ける時に、ホースに引っ掛けにくい。イラッとくる。
【総評】
概ね気に入っています。
が、気に入ってるだけにココがもう少し!っていうのも目立つかも。
知らないうちにヘッドに傷がついてたりする。ちょっと塗装が弱いかも?
平らな場所じゃないと自動でパワーが切れて吸い込まなくなるのが嫌。
設定で変えられたかも知れないけどデフォルトでこれはヤダな〜。
あと、もう少し伸縮ホースが伸びてくれるといいんだけど。 腰が痛くなる(-。-;
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月19日 11:50 [746607-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
塗装の質感が良いので?
上品かつ洗練されたように見える。
【使いやすさ】
ボタン周り、ホースフックも左右有り便利。
【パワー】
これ以上要らないでしょう?
充分過ぎる。
【静音性】
弱状態は静かなものの吸い込み量が多いと結構爆音。
甲高いキーンと言うモーター音が出て耳につく。
【サイズ】
うちは結構ごちゃごちゃ家具類が置いて有るのでこのサイズだと、置くだけでかなりの存在感が有る。
【手入れのしやすさ】
紙パックを捨てる際に楽ですね。
基本的に紙パックの出し入れ以外メンテナンスフリーなので、サイクロン式のような面倒は一切無いです。
【取り回し】
ノズルを踏んで抜くだけで隙間用に早変わりするのですが、何度やっても元に戻すのが上手く行きません。
自分的には、これより他社の回転ヘッドの方が良かったかも。
あと、ヘッドを浮かした時、一々停止するのはウザいですね。
停止ではなく弱状態でアイドリングしてくれた方が遥かに良い。
【総評】
春先に使ったいた掃除機のヘッドが割れてしまし、部品ももう無い状態でしたのでこの機種に買い換えました。
サイクロン式とだいぶ迷いましたが、手入れが大変そうなのと仕事率が低いのでサイクロンはやめて紙パック式に。
これを選んだのはダストセンサーである程度綺麗になった状態を把握出来る為。
購入おまけの布団用ヘッドも何気に便利です。
自走式ですし、部屋を広く使われているお宅だと満足度も高いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月23日 13:09 [730104-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
20年前の東芝製紙パックからの買い換えです。
サイクロンと迷いに迷って、さんざん調べた末、この機種に落ち着きました。
我が家は猫2匹飼っていますが、
前の掃除機が、ヘッドのブラシも壊れていて
カーペットの毛などもほとんど取れてなかったので、
掃除機後に粘着テープなどで取っていましたが、
この掃除機になってから劇的にカーペットがきれいになりました。
掃除機後、粘着テープには、ほとんど毛はついてきません。
私にとってサイクロンの唯一の魅力だった、
掃除後のダストカップを見て「こんなにゴミが取れたんだ〜」の達成感は、
ハウスダストセンサーが解決してくれました。
センサーが点滅から消灯になることで、きれいになった感が感じられ、
掃除のモチベーションになります。
紙パック代が。。。とも考えましたが、
実質、同クラスのサイクロンを買うと1万円以上高いことから、
その分を紙パック代と考えました。
毎回のダストカップ掃除も必要なく、
排気臭もなく、とても快適に使えます。
紙パックは、猫2匹の毛を掃除して
2ヶ月たっても、まだ取り替えサインは点きません。
吸引力も落ちてません。
欠点と言えば、ヘッドが大きくて重いことですね。
ヘッドに厚みがあるので、高さの無いところには入りませんし、
重くて取り回しはしにくいです。
親子ノズルは便利ですが、子ノズルにもちょっとしたブラシが
付いててくれるともっと良かったと思います。
また、自走式ですが、我が家の毛足の長い(8mmくらい)カーペットだけは
自走してくれません。
ヘッドの回転部分(小さい車輪など)には猫の毛が絡まります。
たまにピンセットで取るのですが、
それだけがお手入れとしては面倒な部分でしょうか。
全体的にはかなり満足です。
あとは長持ちしてくれれば言うことないです(^^)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月11日 10:36 [715349-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2014年2月16日 00:00 [686191-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
本日、大雪の中、荷物が届き、箱から取り出したら、ボディカラーのピンクが
めちゃめちゃカワイすぎで思わずほほずりしたくなりました。
夕食時まで、ウットリしながらリビングに置いて眺めていました。
家電としてはこんなカワイイ色は初めてだったので、感動しました!
最初はサイクロン掃除機を探していて、ダイソンや国内メーカーの掃除機を
店頭で試しましたが、やはりゴミ捨て時にせっかく吸い取った微細なゴミ粒
や花粉が舞い散って、吸い込むことを考えると、なんかせっかく花粉症対策
でせっせと掃除機をかけたのに、意味がないなあと思って、紙パック式
掃除機を購入することにしました。
結局はサイクロンの部品掃除も大変そうだったので・・・・・。
パナソニック製品はエコナビがお気に入りなので、ふと見回せばいつの間にか
ほとんどの家電製品がパナソニック製品になっていることに最近気づいて
ビックリしました。(笑)
この製品のゴミセンサーは、すごい感度です。一回掃除機のヘッドが通った
フローリングはサンサーがゴミを感知しませんし、フローリングからカー
ペットへとヘッドが移動した際には、しっかりとセンサーが働くのを見ると、
このセンサーはしっかり機能しているんだなー、って実感できます。
三菱の風神のゴミパックの容量の大きさをとるか、この製品のゴミセンサー
をとるかで、悩みましたが最終的にはゴミが感知でき、それを排除したこと
が目で確認できるという達成感と、毎日掃除機をかける時間が楽しくなること
を優先して、これに決めました。実機を試してみて、私の考えが正しかった
ことを確認できました。
やはりパナソニックのエコナビは日本人的な感性に響きます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
強力な叩きと吸引UVでふとんの汚れを除去
(掃除機 > レイコップRS5 RS5-100 [ホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
