-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.26 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.83 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
3.79 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.12 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.80 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.19 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.68 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年11月2日 08:35 [1272370-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
機能・メニュー | 3 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月29日 16:55 [748800-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
店頭で販売しているレンジ対応のお皿が加熱中にパキっといって割れました。
はじめはレンジ対応の皿じゃなかったのだろうと思って気にしませんでしたが、それから3回割れました。
それは確実にレンジ対応のお皿でした。
ポーリッシュポタリーのヒビが入りました。
http://www.kersen.jp/
どなたか同じような経験の方おられませんか?
新たに購入される方には絶対におすすめ出来ません。
お願いですから他の製品を買うことをおすすめします。
ほんとに最悪
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月25日 21:22 [730643-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
デザインが気に入り、値段、スペックとレビューで決めましたが後悔してます
凍ったご飯すらうまくあたためられないこちらは不良品かと疑いました
タッパーに入った凍らせご飯は蓋をとったうえでラップをかけてあたためるそうです
今までタッパーそのままでほかほかフカフカのごはんだったのが、
こちらの機種にしてから毎回ラップはめんどくさい&真ん中が凍ったまま。ありえません
壊れて居るのかと思い、メーカーに問い合わせた所そういう仕様とのことで残念です
らくらくベーカリーも熱が低いのか、レシピ通りに作っても焦げ目がついた試しはありません
東芝製品はスペックとうたい文句だけで実力が伴っていないと感じます、毎回残念です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2014年1月16日 11:28 [675167-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 2 |
オーブンレンジの買い替えで庫内の広さとデザイン、機能で選びました。
さっそくオーブン調理をしようとオートメニューで「余熱210℃→オーブン調理」を選択、
しかし食材の変更で予熱段階で本調理に移る前に一時中断。
庫内は余熱されていてその後オーブン調理に移れるかと思いきや
庫内冷却中となりせっかくの予熱された庫内を冷まさないと
再び調理が再開できませんでした。
その後オーブン調理をしても調理終了後は庫内がせっかく
余熱されていても庫内が「高温」の表示があるうちは
調理再開できずに10分以上は冷却を余儀なくされます。
マニュアルには「庫内が熱いとき(表示部に「高温」が点滅)は電気部品保護のため、
210℃以上の設定はできません」とありますが、
250℃の温度まで調理ができる仕様なのに210℃でのオーブン調理終了後に
高温の為!?に冷却を余儀なくされるというのはなんとも不可解な
メーカー仕様です。
メーカーの相談センターにも相談しましたが、仕様の為仕方なしだそうです。
庫内の広さと調理の仕上がりはほぼ満足しています。
オーブン料理を楽しみにしている方にはとてもストレスに感じられると
思います。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
