最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2012年10月19日
よく投稿するカテゴリ
2019年1月20日 00:47 [1192915-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 3 |
| 付属ソフト | 1 |
| 拡張性 | 1 |
【デザイン】ボタンはシンプルです。コントロールパネルが気に入りました。
【携帯性】今までのがHDタイプでしたので、小さく軽くなりましたので、ポケットに入ります
【バッテリ】通勤片道2時間使い3日目で充電します
。バッテリー残量計がメモリ1減ると、残りが速くなくなる気がします。
【音質】MP3でしか聴いてないですが、ビットレート320で変換していたので元々悪くはないです。イラコライザ機能があるので低音重視にしているので混雑した電車内でもよく聞こえます。
【操作性】拡大表示できないので、選択画面時に違う項目に触れやすいです。タッチペンが有効ですが、タッチペンを収納できないのが不便。電源ボタンでロック状態にしないと感度が良すぎて変なところに移ってしまいやすい。
【付属ソフト】ない
【拡張性】不明
【総評】4800円で購入しましたが、取り込んだ音楽、動画、写真、テキストが使え、FMラジオとボイスレコーダがついているのでコスパがいいです。
- ジャンル

- 歌謡曲
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年2月28日 22:22 [802328-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| バッテリ | 3 |
| 音質 | 1 |
| 操作性 | 1 |
| 付属ソフト | 1 |
| 拡張性 | 1 |
安いのとmicrosdがつかえることでかいました。
おもちゃですね。しかも半年で壊れました。
これで音がよければ救いがあるのですが訳の分からない音質操作機能があるだけできけたものではありません。
うまく表現できませんがサムソンGALAXYの音楽再生機能をさらにダウンスペックさせたいえばいいのでしょうか。無駄金になるのでおすすめしません
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2014年1月19日 18:28 [676250-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 3 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 拡張性 | 1 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
フェルトケース@ |
フェルトケースA 極厚ですね・・・・。 |
【デザイン】
シンプルだし、無駄がない。
予想よりは厚かった感じ。
【携帯性】
ポケットには普通に入る。
ただこれをもって運動はできないな、と思う。
【バッテリ】
友人が持っているIpod Touch5 と比べてみたら最強。
【音質】
自分でEQをいじくらなくてもプリセットで十分楽しめる。
ユーザー設定なら臨場感、低音・高音など自分が好きなようにできる。
(そこまでのハードユーザーではないので良し悪しはよくわかりません・・。)
【操作性】
ぬるぬるとは動かないが、そこまでは問題なし。
タッチペンがあると便利。(ボールペンをひっこめて使ってます)
【付属ソフト】
ドラック&ドロップなので。
曲情報を編集するソフトはMP3tagを使っています。
【拡張性】
純正ケースはネットでの評価が低かったので未購入。自分でフェルトケースを作って入れています。
保護フィルムは100均で3DS用のものを買って、切って使っています。
ラインインケーブルなどなど、かなり高価。純正のCOWON製以外はほぼなさそうですね・・・。
【総評】
ipodnano6Gを持っていたのですが、容量が足りなくなり、microSDが入ることと、バッテリー持ちのよさで選びました。ネットワークにはつながらないし、AndroidではなくCOWON独自OSですが、音楽プレーヤーとしては自分でカスタマイズ出来て、ipodに比べてみるととても自由度が高いです。
言語設定を日本語にすると読むのにほぼ問題はないのですが、変な字になるので自分でフォントを入れてユーザーフォント設定にするといいかもしれません。
ラジオの感度も手持ちかイヤホン接続が必要ですがよいです。(半挿し状態にすればスピーカーでも聞けます)
内蔵マイクは物音ぐらいはOKですが楽器演奏はきついです。(レベル最大でも音割れます)
後はJ3のように見た目が変えられたらいいのですが。
かなりよい買い物をしたと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年11月2日 21:47 [544329-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 音質 | 5 |
| 操作性 | 2 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| 拡張性 | 5 |
◯良いところ
・高音質
ノイズも少なく、音は良いですね。
そして、「JetEffect5.0」はかなり完成度の高いエフェクト機能です。特にリバーブ系のエフェクトがかなり進化しており、原音の良さを保ちつつ音が響き渡る感触を巧みに表現しています。ピアノ系の楽曲にかけると化けます。
・多フォーマットに対応
MP3/WMA/WAV/Ogg/Flacに対応しています。
・長時間再生に対応
音楽を110時間も連続再生できると謳っているだけあって、バッテリーの持ちはかなり良いです。通勤通学など移動時に使うぐらいなら、1週間以上は持ちます。
・プレイヤーの記憶容量を気軽に拡張できる
X9はmicroSDHCの読み込みに対応しており、それに記録した音楽ファイルを再生することができます。microSDHCは、32GBの物で1,600〜2,500円で売られていることから、記憶容量の追加を格安で行えます。
・物理テンキーが付いている
外で使う時には重宝しています。やはり画面をいちいち見ながら操作するのは危ないですし・・・
×ダメなところ
・説明書が簡素すぎる
・タッチパネルが操作しづらい
スマートフォンのタッチパネルと同じモノを期待しているとガッカリします。あと、タッチ補正を設定しようとするフリーズしました。
・オマケ機能のメモ帳やゲームが中途半端
音楽と動画再生以外にも、メモ機能やお絵かき機能みたいなものがあるのですが、実用レベルに達していません。例えば、メモ帳はローマ字と数字だけで日本語に対応していません。
□総括
「音楽だけを楽しむ」目的なら、この製品は十分アリです。
ただし、操作性の悪さは改善されていないので、それは今後のファームウェアの更新を待つ他ありません。iAudio10の時も最初こそ不具合だらけでしたが、ファームウェアのアップデートで大幅に改善された事例もありますので、少しは期待できます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












