![]() |
![]() |
¥958〜 | |
![]() |
![]() |
¥988〜 | |
![]() |
![]() |
¥988〜 | |
![]() |
![]() |
¥988〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,007〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 198位
- カナル型イヤホン 96位

よく投稿するカテゴリ
2023年8月1日 22:38 [1743492-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
最近はプラ削減で紙箱です。 |
EX155 の耳元のシリコンが切れたのでお試しで買いました。
Amazon にて¥964 でした。
【総評】
高/低音が控えめで、音がスッキリ&ハッキリ聴こえるため、
ニュース番組やラジオの視聴には向いていると思います。
【デザイン】
ツヤのあるビビッドな色合いのブルーが気に入ってます。
コードはテカテカで少しペタペタするのでビニール系?
【高音の音質】
EX155 = 24 kHz 、EX15LP = 22 kHz。
たった 2 kHz の差ですが、かなりまろやかですね。
【低音の音質】
EX155 = 5 Hz 、EX15LP = 8 Hz。
たった 3 Hz の差ですが、迫力は 1/10 ぐらいかと。
【フィット感】
ハイブリッドイヤーピース は S, M, L の3セットですが、
フィット感は EX155 と同等だと思います。
耳にスッポリ収まり、寝ながら視聴でもイイ感じです。
【外音遮断性】
よい方だと思います。
【音漏れ防止】
イヤーピース根本付近の通気量調整の孔が小さいとの事。
【携帯性】
コードアジャスターはこのタイプの方がスキです。
絡みにくいので使いやすいですが、ふつうかなぁ。
逝きかけの EX155 の代わりにお試しで買いましたが、
やはり、映画や音楽の視聴には少々迫力不足でした。
(で、おとなしく、EX155 を買い替えました。)
なお、EX155 =タイ製、EX15LP =ベトナム製のようです。
ご参考までに。
- 比較製品
- SONY > MDR-EX155
- 主な用途
- テレビ
- ラジオ
参考になった5人
「MDR-EX15LP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月1日 03:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月21日 08:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月1日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月9日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月22日 16:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月7日 10:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月7日 00:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月17日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月22日 17:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月19日 13:42 |
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
最高峰のANC性能。音質も含め価値あるハイエンドモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代 [White Smoke])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
