VAIO Pro 11 SVP11219CJ レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8 64bit 重量:0.87kg VAIO Pro 11 SVP11219CJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VAIO Pro 11 SVP11219CJ の後に発売された製品VAIO Pro 11 SVP11219CJとVAIO Pro 11 SVP11219DJBを比較する

VAIO Pro 11 SVP11219DJB

VAIO Pro 11 SVP11219DJB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8 64bit 重量:0.87kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Pro 11 SVP11219CJの価格比較
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのスペック・仕様
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのレビュー
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのクチコミ
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJの画像・動画
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのピックアップリスト
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのオークション

VAIO Pro 11 SVP11219CJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 6月22日

  • VAIO Pro 11 SVP11219CJの価格比較
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのスペック・仕様
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのレビュー
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのクチコミ
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJの画像・動画
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのピックアップリスト
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのオークション

VAIO Pro 11 SVP11219CJ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.61
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:22人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.70 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.48 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.08 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.06 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.50 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.71 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.44 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.31 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 3.00 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Pro 11 SVP11219CJのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:中級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除

lluviasさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
5件
ノートパソコン
2件
0件
IHクッキングヒーター・IHコンロ
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性2
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

仕事用に購入しました。
半年ほど前に、TOSHIBAのノートPC『dynabook KIRA V632』を購入していますので、そちらとの比較となります。

【デザイン】
シンプル、コンパクトでかっこいいです。
小さいながらもキーボードのピッチも広めで使いやすい。

【処理速度】
SSDなので快適です。
ただ、メモリは8GB積めるようにしてほしかった。マルチタスクでは少し辛いです。

【グラフィック性能】
このサイズでは十分な性能だと思います。
文字サイズも変えなくても使えました。

【拡張性】
メモリは4GB固定なのはもったいない。

【使いやすさ】
コンパクトながらもキー感覚やキータッチはしっかりしているので、使いやすいと思います。

【携帯性】
なんといっても軽い!これだけで購入の価値はあります!
現在、1.2KgのノートPC使っていますが、それでも重いと思っていましたので、1Kgを切るとさすがに快適です。

【バッテリ】
十分なもちだと思います。
ただ、既に持っているdynabook KIRAは、実測で10時間以上持ちますので、比較すると見劣りしますね。

【液晶】
十分きれいです。
アンチグレアが好きな人はフィルム購入が必要だと思います。

【総評】
ここまで高評価な印象で記載しておりますが、残念な結果となりました。
購入して1週間。起動回数にして4、5回目で起動しなくなりました。
電源ボタンを押すと、ランプは光るもののファン等は動かず、3、4秒で落ちてしまうという症状です。
サポートセンターの方といろいろやりとりし、電源リセットや放電等、いろいろと試しましたが、結局だめでした。
返品交換を受け付けるとのことでしたが、過去にもVAIOのノートPCで初期不良が発生し、返品交換をしたことがありますが、交換後も似たような症状が繰り返し発生したことがあり、不安があるためです。

たまたま、私のヒキが悪かったということだと思いたいですが、他の症状含め、初期不良の声は比較的多い気がします。
他社ブランドに比較して高価なものですから、もう少し品質面での努力をしていただきたいです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たわしふるさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
2件
ヘッドホンアンプ・DAC
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能4
拡張性2
使いやすさ2
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

急に以前使ってたコンピュータが壊れてしまったので、よく見ずに急遽購入しました。
正直完成度が低くあんまりおすすめできないかなと思います。

【デザイン】
綺麗なデザインだと思います
あんまり安っぽさもなくていいんじゃないでしょうか

【処理速度】
まぁ普通です
新しいPCにときの「おお速いな」という感じはありませんでした
ウルトラブックの省電力CPUではこんなものでしょうか

【グラフィック性能】
このへんを重視することはないのであんまり分かりません
自分の用途では特に困っていることはありません

【拡張性】
ウルトラブックですので、そもそも期待するものではないですね

【使いやすさ】
キーボードやトラックパッドの出来が非常に悪く、かなり使いづらいです
特にトラックパッドは粗悪品もいいところで、もっと安いPCでもこれよりマシなものを積んでると思います
クリックや2本指でのスクロールなどで誤操作が頻発しますね
外付けのマウスを使うのでしたら問題ないかもしれませんが、そうでない方はストレス溜まると思います

【携帯性】
驚くほど軽いので携帯性は抜群です
これを目当てで選んだようなものなので、そこは期待通りでした

【バッテリ】
5,6時間ほどでしょうか
自分の用途では問題ありません

【液晶】
綺麗ですね
自分が使っているMBPより色がキツくないのですが、鮮やかです
またMBPに比べて画面の反射が少なく抑えられている点もいいと思います

【総評】
数字に出るスペックは十分なのですが、それ以外の使い勝手が非常に悪く完成度ご低い用に思いました
せっかく軽いのに本体だけではストレスなく操作できず、マウスを持ち歩くのでは本末転倒です
この使い心地になんの疑問感じなかったのかが疑問ですね
あとファンの音もかなり気になります
特に重い操作をするわけでなくても常に音が聞こえてくるレベルです

MBAを意識した製品なのかもしれませんが、この完成度と値段の差ではMBAほどの満足感は得られないと思います
MacでもいいのならMBAの方がいいですし、Windowsがいいという方でも、Haswellの載ったウルトラブックが今すぐ欲しいという方以外は様子を見たほうがいいと思います

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Pro 11 SVP11219CJのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VAIO Pro 11 SVP11219CJ
SONY

VAIO Pro 11 SVP11219CJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月22日

VAIO Pro 11 SVP11219CJをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

VAIO Pro 11 SVP11219CJの評価対象製品を選択してください。(全2件)

VAIO Pro 11 SVP11219CJB [ブラック] ブラック

VAIO Pro 11 SVP11219CJB [ブラック]

VAIO Pro 11 SVP11219CJB [ブラック]のレビューを書く
VAIO Pro 11 SVP11219CJS [シルバー] シルバー

VAIO Pro 11 SVP11219CJS [シルバー]

VAIO Pro 11 SVP11219CJS [シルバー]のレビューを書く

閉じる