![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.54 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.97 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.96 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.81 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.60 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
2.88 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.18 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.49 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:上級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年12月26日 00:30 [781692-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 1 |
持ち運びやすさ | 1 |
バッテリ | 2 |
画面 | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
2013年10月30日に購入
1年程の使用でDVDドライブが使えなくなり、
PCの初期化も出来なくなり、
サポートに問い合わせると、有償で修理が必要と言われた。
購入価格が4万円弱だったので、買い替えるつもり
いくら安くても1年で使えなくなるなんて、やっぱり安物メーカって感じです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月23日 17:35 [665654-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】発色の良い自分好みの紅色系レッドで表面処理も美しく高級感があります。
【処理速度】通常のウェブ・動画再生・アプリの動作に全くストレス無く動いてくれます。
【グラフィック性能】このPCに決めた大きな要因の一つがグラフィクス性能です。予想以上に快速です。
【拡張性】ここ価格で拡張性は要求しません。これで十分です。
【使いやすさ】可もなく不可もなく。ごく普通です。
【携帯性】自分が古い人間のせいか、このサイズ・性能で2.3kgは驚きの軽さです。いい時代になりました。ちなみに、実物はカタログスペック以上に薄く小さく感じます。
【バッテリ】テストしていないので無評価とします。
【液晶】十分綺麗です。このPCでオーサリングはしませんのでこれ以上の性能は必要ありません。
【総評】価格を考えたら十分すぎるスペックであり、特に重いゲーム等に使用しなければ大抵の人は満足すると思います。買って良かったです(以前にASUSのネットブックを購入して満足度が高く壊れなかったのでまたASUSを購入してみました)。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月10日 21:58 [659897-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
10月末に購入、メモリー8GBに増設、速攻でWIN8.1にアップグレードしました。
【デザイン】
薄型でスタイリッシュなパソコンです。
【処理速度】
立ち上がった直後はもたつき感はあります。
でも、一度起動してしまえばサクサク動きます。
不満はありません。
【グラフィック性能】
今まで使っていたPCと格段の差です。
やはりGeForceです。
【拡張性】
USBが左に2個なのは使いづらいです。
せめて右に1つ(マウス用)は欲しいです。
【使いやすさ】
キーボードの矢印キーがとても使いづらいです。
(特に右キーです。ブラインドでテンキーの0とよく間違えます。)
1ヶ月経った今でも慣れません。
あと、これは慣れでしょうが、enterキーも押し間違いが多いです。
【携帯性】
15インチにしては薄いので持ち運べます。
【バッテリ】
ACで使っていますので無評価です。
【液晶】
ノングレアなのに綺麗な液晶だと思います。
【総評】
ポイント還元を含めて37000円で購入、コスパに優れたPCです。
ただ、私にはキーボードの打ちにくさが最大のネックです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
1kgを切る軽量で魅力的なCopilot+ PC
(ノートパソコン > Zenbook SORA UX3407QA UX3407QA-PU16548BE [ザブリスキーベージュ])5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
