X550CC レビュー・評価

2013年 6月中旬 発売

X550CC

15.6型ワイド液晶を搭載したノートパソコン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron 1007U(Ivy Bridge)/1.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce GT 720M OS:Windows 8 64bit 重量:2.3kg X550CCのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X550CCの価格比較
  • X550CCのスペック・仕様
  • X550CCのレビュー
  • X550CCのクチコミ
  • X550CCの画像・動画
  • X550CCのピックアップリスト
  • X550CCのオークション

X550CCASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ダークグレー] 発売日:2013年 6月中旬

  • X550CCの価格比較
  • X550CCのスペック・仕様
  • X550CCのレビュー
  • X550CCのクチコミ
  • X550CCの画像・動画
  • X550CCのピックアップリスト
  • X550CCのオークション

X550CC のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.13
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:20人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.54 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.97 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.96 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 2.81 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.60 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 2.88 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.18 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.49 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

X550CCのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

マイコンピュータさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
2件
ノートパソコン
1件
1件
アイアンセット
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ2
持ち運びやすさ4
バッテリ無評価
画面4
コストパフォーマンス無評価

10月末に購入、メモリー8GBに増設、速攻でWIN8.1にアップグレードしました。

【デザイン】
薄型でスタイリッシュなパソコンです。

【処理速度】
立ち上がった直後はもたつき感はあります。
でも、一度起動してしまえばサクサク動きます。
不満はありません。

【グラフィック性能】
今まで使っていたPCと格段の差です。
やはりGeForceです。

【拡張性】
USBが左に2個なのは使いづらいです。
せめて右に1つ(マウス用)は欲しいです。

【使いやすさ】
キーボードの矢印キーがとても使いづらいです。
(特に右キーです。ブラインドでテンキーの0とよく間違えます。)
1ヶ月経った今でも慣れません。
あと、これは慣れでしょうが、enterキーも押し間違いが多いです。

【携帯性】
15インチにしては薄いので持ち運べます。

【バッテリ】
ACで使っていますので無評価です。

【液晶】
ノングレアなのに綺麗な液晶だと思います。

【総評】
ポイント還元を含めて37000円で購入、コスパに優れたPCです。
ただ、私にはキーボードの打ちにくさが最大のネックです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

郷ひろしさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
ラジカセ
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能2
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ4
バッテリ3
画面3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
良い
【処理速度】
ほどほど
【グラフィック性能】
良くない
【拡張性】

【使いやすさ】ほどほど

【携帯性】

【バッテリ】

【液晶】

【総評】

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Brilliant riverさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
1件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度2
グラフィック性能3
拡張性2
使いやすさ3
持ち運びやすさ2
バッテリ2
画面1
コストパフォーマンス無評価

39,200円で購入しました。
同価格帯の中ではデザインがとても良いです。
いかんせん価格が価格なもんで液晶は見やすくキレイとはいきませんが、ネットや文書作成には問題ありません。
お勧めです!

レベル
中級者
使用目的
ネット
画像処理

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

X550CCのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

X550CC
ASUS

X550CC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月中旬

X550CCをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

X550CCの評価対象製品を選択してください。(全4件)

X550CC X550CC-XBLACK [ダークグレー] ダークグレー

X550CC X550CC-XBLACK [ダークグレー]

X550CC X550CC-XBLACK [ダークグレー]のレビューを書く
X550CC X550CC-XWHITE [ホワイト] ホワイト

X550CC X550CC-XWHITE [ホワイト]

X550CC X550CC-XWHITE [ホワイト]のレビューを書く
X550CC X550CC-XRED [レッド] レッド

X550CC X550CC-XRED [レッド]

X550CC X550CC-XRED [レッド]のレビューを書く
X550CC X550CC-XBLUE [ブルー] ブルー

X550CC X550CC-XBLUE [ブルー]

X550CC X550CC-XBLUE [ブルー]のレビューを書く

閉じる