dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年 6月14日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.60 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.77 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.59 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.09 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.58 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.32 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.03 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 4件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月10日 22:40 [705902-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 2 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
最新オフィースが欲しくて消費税Uアップ直前の先月に購入しました。
国内メーカー10万円を切るハイスペックマシンを探していましたが、
PC口コミ板やレビューをロムり参考にして本製品に決めました。
〜PC板の皆さんに厚く感謝しています!
購入1ケ月経ってませんから初めて使うWin8に未だ慣れません(^_^;)
しかしキーの感触心地よく、明るいモニタの見栄えの良さに満足してます。
全体的な高級感もあり、東芝さんにして良かったなと思います♪
現在自宅にあるPCは、
1年前に購入したエプソン社の21.5デスク1台、Win7
4〜5年前に買ったHP社の16.4ノート1台、Vista-P
6年前に買ったDELL社の14ノート1台、XP
そして今回購入した東芝製ノート、Win8.1
個人的に扱い良かったのはXPとWin7ですが、OSの好みよりも!
オフィースが新しくなる度に買い足してきた事が難儀な定め?と・・(苦笑)
でもこのダイナブックは可能な限り長く愛用できたらな〜と期待しています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月7日 13:11 [693443-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
・まず、ブルートゥース接続のマウスが付属していますが、使用中すぐに接続が切れるため使い物にならず、USB無線マウスに変えました。
・付属のPC引っ越しツールソフトは、旧PCからのデータ転送に役に立ちとっても重宝しました。
・Windows8で購入し、8.1に無償アップできるとの事でしたが、Windowsのアップデートをすべて終了してからでないとできないとの記述を見落としていたため、ちょっと手間取りましたが無事完了。
・デスクトップにたくさんあったおまけソフトは体験版で試用期間終了後課金などが多く、ほぼ私には不必要でした。
・全体的には大変満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月16日 23:32 [686810-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ネット、ブルーレイ鑑賞だけなら十分なスペックです。
サブマシンとして十分機能しています。
モニタは若干反射が多い気がするので
使用する環境によっては見えにくいかもしれません。
(sony vaioと比較)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2014年2月3日 21:38 [681882-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ブルーレイドライブが装備されたノートパソコンとしては非常にリーズナブルと思われます。その理由の一つが、CPUの性能が低グレードであることだと思います。しかしながら動画視聴等はあまり利用しないのであれば全く問題はありません。HDD容量も十分であり、使用目的に応じた満足できる製品であったと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2014年1月12日 06:32 [673620-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月20日 21:50 [641707-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
娘の誕生日プレゼントに買いましたが、設定するのに触りましたがキーの押し具合がなかなかいい感じでした。
スピーカの音もいいです。メモリーは増設してあげようかと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2013年9月21日 06:34 [630631-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Blu-rayドライブ搭載モデルを探してたので、お値段と相談した結果、こちらのモデルに。本来は海外モデル、それも中韓製品でもいいや、と思うほどだったんですが、Blu-ray仕様の商品が少なく不本意ながらも国内メーカーに…。
これまで使っていたNECが3年で基盤がアウト、その前が富士通でHDDがクラッシュ。さらに前の東芝がブラックアウト。
国内三大メーカーに裏切られ続け、もはやメイドインジャパンに見切りをつけたのでこのモデルにも、さほど期待なんてしてません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月19日 19:59 [630353-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
ビジネスでも頼れる快速仕様
(ノートパソコン > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル [グレイシャーシルバー])4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
